第78回日本栄養・食糧学会大会にて「植物性乳酸菌OS-1010(TM)」に関する学会発表およびランチョンセミナーを開催

2024年5月17日(金)16時16分 PR TIMES

「腸から始まるミトコンドリア活性化のエイジングケア!乳酸菌がもたらすエクソソームの効果」をテーマにランチョンセミナーを開催、学会発表や展示ブースも出展

株式会社大阪ソーダは、2024年5月24日(金)から5月26日(日)までアクロス福岡および中村学園大学(福岡市)で開催される「第78回日本栄養・食糧学会大会」にて学会発表およびランチョンセミナーを実施いたします。
ランチョンセミナーでは、九州大学大学院農学研究院 生命機能科学部門 システム生物工学講座 細胞制御工学分野 片倉喜範教授をお迎えし、最新の研究に基づいて、腸管細胞を通じて間接的に多くの目標細胞に対する抗老化効果を発揮するサプリメント成分の探求とその機能的な分子的基盤についてお話いただきます。
また、臨床試験データを元にミトコンドリアを活性化する「植物性乳酸菌OS-1010(TM)」の健康機能について学会発表を行います。
会期中、弊社の展示ブースも出展しておりますので、皆さまのご参加を心よりお待ち申しあげております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139292/2/139292-2-a4a9c01e8f959e99f3e1914b3dd80566-3231x2423.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]植物性乳酸菌OS-1010
■第78回日本栄養・食糧学会大会 概要
 公式HP:https://www2.aeplan.co.jp/jsnfs2024/index.html
会  期:2024年5月24日(金)〜26日(日)
 会  場:アクロス福岡 シンフォニーホール(24日)
     中村学園大学(25日、26日)
 テーマ :レジリエントな未来に向けた栄養・食糧科学

■ランチョンセミナー情報
日  時:2024年5月25日(土)12:10〜13:10
 会  場:中村学園大学(I会場:2号館6階2605)
演  題:1.エクソソームが描く腸筋・腸脳・腸肌相関 
        (九州大学大学院農学研究院 生命機能科学部門 教授 片倉喜範)
      2.化学会社が提供するミトコンドリア活性化植物性乳酸菌OS-1010(TM)
        (株式会社大阪ソーダ 事業開発本部 イノベーションセンター 時本悠司)
※ご参加希望の方は、当日の午前8時〜10時10分に展示会場(2号館2階 食育館)内のランチョンセミナーチケット配布所にてチケットをお受け取りください。定員(100名)に達し次第、配布終了となりますので、お早めにお越しください。■学会発表情報
・Fructobacillus fructosus OS-1010株の経口摂取による肌状態への影響
 ー無作為プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験ー
 日  時:2024年5月26日(日)11:00〜11:15
 会  場:中村学園大学(G会場:2号館6階2602 老化関連疾患 3G-09a)
 
■展示ブース情報
 日  時:2024年5 月25 日(土)・26 日(日)
 会  場:中村学園大学 2号館2階 食育館(小間番号:7)

PR TIMES

「ランチ」をもっと詳しく

「ランチ」のニュース

「ランチ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ