「アジア・シームレス物流フォーラム2024」にてSBSグループが目指す物流DXをご紹介

2024年5月20日(月)16時0分 ドリームニュース

SBSホールディングス株式会社(代表取締役:鎌田正彦、本社:東京都新宿区)は、5月16日、一般社団法人日本マテリアルフロー研究センターが主催する「アジア・シームレス物流フォーラム2024」にてセミナーを行いましたのでお知らせいたします。
                          ◆
当社は、本展示会における「物流DX・業務DX」のセミナー・セッションに参加しました。「物流メガベンチャーSBSグループが目指す物流DX」と題し、LT企画部長の曲渕章浩が来場者に向けて、当社グループが注力しているLT(Logistics Technology)について、物流を取り巻く事業環境変化と併せてお話しました。
近年の物流業界は、EC市場の拡大で、より小口化・複雑化した物流サービスと人手不足問題に対応すべく、先端技術を活用したロジスティクスの進化が必要不可欠です。サービスの多様化が進み、従来の物流経験や勘だけでは対応が難しくなっている中、SBSグループは、LTラボでの効果検証やAIデータの活用を通じて、さまざまな物流特性に合った最適解となるよう、先端ロボットシステムの特性把握に努めています。

本セミナーで、曲渕は「人手不足は避けられない。SBSグループは社会インフラの一端を担う物流企業として、変化する事業環境への対応に真摯に取り組みたい。」と物流メガベンチャーとしての責務について力強く語りました。
当社グループは、今後も、大きな変革を迎える物流業界の中で挑戦を続け、お客様の課題解決に貢献してまいります。

                                            以 上
<SBSグループ概要>
持株会社:SBSホールディングス株式会社(SBSグループ持株会社)
設立:1987年12月
代表者:代表取締役社長 鎌田 正彦
上場:東京証券取引所プライム市場(証券コード:2384)
本社住所:東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー25階
資本金:39億円
売上高:4,319億円(連結、2023年12月期)
従業員数:23,562名(うち正社員10,904名、連結)
事業内容:SBSグループは、1987年の創業以来、物流ならびに物流に付帯するサービスを充実させ、ワンストップの物流サービスをご提供することで、お客様の利益創造に貢献してまいりました。グループ内には、食品から超重量物までさまざまな商品を扱う企業群、路線、区域、即日配送まで多様な配送形態にお応えできる企業群、そして、物流施設開発、環境物流などの専門的な企業群を有しています。
URL:https://www.sbs-group.co.jp/H

■本件に関するお問い合わせ先
SBSホールディングス株式会社 IR・広報部
e-mail:contact11@sbs-group.co.jp
※ 当資料に掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。




配信元企業:SBSホールディングス株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「物流」をもっと詳しく

「物流」のニュース

「物流」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ