不動産テック協会、不動産テックカオスマップ(第10版)への掲載・推薦公募開始

2024年5月21日(火)11時16分 PR TIMES

不動産 × IT を促進する一般社団法人不動産テック協会[以下、不動産テック協会:代表理事 滝沢 潔(株式会社ライナフ 代表取締役)、同代表理事:巻口 成憲(リーウェイズ株式会社 代表取締役)]は 不動産テックカオスマップの最新版(第10版)の発表に向け、掲載要件を満たすサービス・ビジネスを自薦他薦を問わず公募します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38545/50/38545-50-95cc5d285785c680e708d1611d66de9e-1024x528.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【不動産テックの定義】
不動産テック(Prop Tech、ReTech:Real Estate Techとも呼ぶ)とは、不動産 × テクノロジーの略であり、テクノロジーの力によって、不動産に関わる業界の課題や従来の商習慣を変えようとする価値や仕組みのこと。


<掲載要件>
- テクノロジーを活用し、自社だけでなく、他社に対してもサービスを提供している不動産テックビジネス・サービス
- 単なる情報提供ではなく、テクノロジーによって付加価値を生み出しているビジネス・サービス


【今回の公募経緯】
不動産テックカオスマップは2016年より年に一度、前述の掲載要件を満たす不動産テックビジネス・サービスを独自のリサーチでまとめて公開しています。公平で包括的なリサーチを心がけてはいますが、非営利団体の担当チームの調査のため、網羅性や正確性において限界があります。掲載内容の網羅性・正確性の向上を目指し、10回目の調査となる今回より、事前に掲載可能性のある不動産テックビジネス・サービスについて公募することに決定しました。応募及び推薦により収集された不動産テックビジネス・サービスは、弊協会の不動産テックの定義に沿って公平な審査を行い、掲載の可否を決定します。



【不動産テックカオスマップ公募概要】
- 受付期間2024年6月1 日(土)から2024年6月30 日(日)まで
応募要項項目1. 推薦するビジネス・サービス名2. 上記のビジネス・サービスを提供する企業名3. 上記の事業内容4. 上記の公式サイトURL5. 応募理由6. 応募者所属企業名7. 応募者氏名8. 応募者メールアドレス9. 掲載を希望するカオスマップカテゴリー※他薦の場合は、9の項目は不要です
届出提出先及び方法  提出先 ︓一般社団法人不動産テック協会 事務局  提出方法 ︓下記フォームよりご提出くださいhttps://forms.gle/C7ECU849k2pX69QN7
- 審査基準不動産テックの定義に沿った革新性、実用性、および市場への貢献度を考慮します

※第10版からカテゴリーの以下2点を変更します。
1.カテゴリー名称変更
不動産情報を「不動産データベース」に変更します。
2.カテゴリー削除
・(9版名称)リフォーム、リノベーション
  マッチングに統合
・(9版名称)物件情報、メディア
  メディアは削除、物件情報は不動産データベースと統合
カオスマップカテゴリーは以下から一つを選択してください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38545/50/38545-50-3b7ea57c2747c258c75fee763c40cc59-962x754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38545/50/38545-50-cbc9f2a7ab620c611f9d9cbd42473efc-962x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カオスマップ発表は8月28日(水)を予定しております。
なお、応募ビジネス・サービスについての個別掲載の可否について、事前にお知らせすることはありません。


【不動産テック協会について】
不動産テック協会は、不動産とテクノロジーの融合を促進し、不動産に係る事業並びに不動産業の健全な発展を図り、国民経済と国民生活の向上並びに公共福祉の増進に寄与することを目的とした団体です。情報セキュリティの調査やデータベースに関するルール策定、また海外不動産テックサービスの状況調査などを通じて、健全な業界活動における基盤構築と最新テクノロジーによる業界発展に貢献して参ります。

【 法人概要 】
団体 :一般社団法人不動産テック協会
代表理事 :滝沢 潔、巻口 成憲
URL :https://retechjapan.org/
本社 : 東京都渋谷区神宮前3-15-9 CREST 表参道 3F
設立 :2018年9月
活動内容 :
・不動産テック(不動産×IT)業務に関する調査研究及び情報発信
・不動産テック(不動産×IT)業務の標準化及びルールの確立
・不動産テック(不動産×IT)従事者等の育成・指導
・ビジネス機会創出のための各種活動
・国内外の関連諸団体等との情報交換や連携・協力のための活動とイベント開催
・国及び地方公共団体等に対する協力並びに建議及び要望
・前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
協会ホームーページ :https://retechjapan.org/
入会URL :https://retechjapan.org/membership/

【本リリースに関するお問い合わせ先】
不動産テック協会事務局:info@retechjapan.org


https://prtimes.jp/a/?f=d38545-50-7f84e8440f64b5e02c4a78a9e73e8bfc.pdf

PR TIMES

「不動産」をもっと詳しく

「不動産」のニュース

「不動産」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ