AIを味方にすることで事業を加速させることができる。起業家が事業企画をする上でどのような使い方ができるか、WEBセミナーにて一部紹介。

2024年5月21日(火)11時16分 PR TIMES

株式会社AGORA(本社:東京都町田市)は、起業に役立つビジネスWEBセミナーを毎月開催。今回のWEBセミナーでは業務フローの洗い出しから、AIを使った効率化の方法まで、起業家が実際に事業計画にAIをどのように活用できるかをデモンストレーションします。さらに、LIVE参加の方はご自身の事業内容を共有していただければ、その場でAIを使ったデモンストレーションを受けることもできます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24845/287/24845-287-5b3c11bf4bf998916394dddb36755e4f-3900x2216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細URL: https://www.incubation-office-agora.com/post/20240515-1A I活用術WEBセミナー「〜あなたの事業ではA Iがどのように使える?〜起業家の事業計画におけるA I活用」
株式会社AGORAでは、2024年5月30日(木)にA I活用をデモンストレーションするWEBセミナーを開催します。
登壇者は、起業家や新規事業を考えている方・AI技術に興味があり、ビジネスに活かしたい方のために、2023年には100以上の起業家にAIを活用した事業アドバイスを行なった吉井慎人(よしいまこと)氏です。最近では知らない人はいない、AIというワード。
でも、こんな人も多いのではないでしょうか?・AI自体は知っているけど、身近な存在ではない
・なんとなくChatGPTを使っているけど、自分にフィットしているかは別の話
・このまま使いこなせないと時代に置いていかれそう…一つでも当てはまった方、今ならまだ間に合います!AIを使いこなすと生活や仕事にどんな変化があるのか?
例えば…◻︎ブログやプレスリリースなど、面倒な仕事はAIを使いこなしてお仕事効率UP
◻︎時間がかかるプレゼン資料…アイディア発想でAIを活用し、短時間で選択肢を増やすこんな風に、AIを使いこなせば仕事の効率はアップし
自分の時間ができたり…
手をつけられずにいた仕事がこなせるようになります。そんなに簡単に言うけど、そのやり方がわからない。
そんな方には特に、今回のWEBセミナーはおすすめです。■開催概要
日程  :2024年5月30日(木)
時間  :18:30-19:30
内容  :AOS(Agora Online School)Section2の説明/AIを味方にして事業を加速させる方法/起業家が事業企画をする上でどのような使い方ができるか一部デモンストレーション/5W2Hでアイディア企画整理する方法主催  :株式会社AGORA
会場  :WEB(ZOOM)
対象  :不問
参加費 :無料■タイムスケジュール
18:30 - AGORA からのお知らせ
18:40 - WEBセミナー
    〜あなたの事業ではAIがどのように使える?〜
    起業家の事業計画におけるAI活用
19:20 - 質疑応答・お知らせ
19:30 - 閉会■ 申し込み方法
こちらのフォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1wy6sO9S4mT7jJz06YmkwaGjFgLHfIsYKpGXcVxhZr0s/edit
■ 当日参加の方はこちらから
参加 Zoom ミーティング
https://us02web.zoom.us/j/89247214531?pwd=cWJ5OXZKNzErMVpGdWZJc1hEdlNqZz09
ミーティング ID: 892 4721 4531
パスコード: 006368

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24845/287/24845-287-96840704c378eb73aa09960bb53891b0-1020x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「株式会社GLOCAL GUNSHI」代表取締役軍師 吉井 慎人(よしい まこと)氏
BOND大学 経営学修士MBA。転職支援会社の営業後。インターウォーズ株式会社にて、インキュベーションコンサルタントとして、「イントレプレナー塾(企業内起業家育成プログラム)」をゼロから立ち上げ、400名を超える企業内起業家と向き合い、事業計画書の作成支援に従事。その他、企業M&A支援や出向型インキュベーション支援としてスタートアップ常駐して経営に携わった。東京都認定インキュベーション施設にて、年間200名を超える起業相談を受けている。2023年には100以上の起業家にAIを活用した事業アドバイスを行なった。
2024年4月からは株式会社AGORAのCIO(chief incubation officer)に就任し、起業家と二人三脚で伴奏支援を行なっている。株式会社GLOCAL GUNSHIのほか
・公益財団法人 東京都中小企業振興公社 事業戦略部 多摩創業支援課 専門相談員
・株式会社AGORA CIO(chief incubation officer)
・NEXs Tokyo サポーター兼メンターなど、数多くの起業家支援を行っている。■ その他、株式会社AGORAが運営するコワーキングスペース
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24845/287/24845-287-c1ad935ecbbc18414fb9f74299dc7d27-887x481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・BUSO AGORA(町田駅徒歩3分)
“夢が加速する”というコンセプトのもと、2019年8月1日 に東京都町田市にOPENしたコワーキング&シェアオフィスを運営する会社です。カフェのリラックスした空間とオフィスの快適な設備を兼ね備え、約520平米(157坪)の広々とした空間で快適なワークタイムを提供します。 現在は町田市だけでなく、東京都立川市・神奈川県厚木市、横浜市の3か所に店舗を拡大しています。以下の関連施設をご覧ください。 HP:https://www.incubation-office-agora.com/・AGORAHon-atsugi(本厚木駅直結) 1h500円〜ご利用いただけます。 個室の一時利用も可能。テレワークや、サクッとWeb会議におすすめ。 駅直結の本厚木ミロード1.の6階にあり、アクセス抜群。 HP:https://www.agora-office.com/・AGORA KGU KANNAI(関内駅徒歩3分) 関内駅前、関東学院大学新校舎に2023年3月オープン。 圧倒的なロケーションでのびのびお仕事ができます。 HP:https://www.agora-kgu.com/・たましん地域/未来共創センター me:rise 立川(立川駅北口徒歩5分) 2023年2月1日OPEN。多摩信用金庫旧本店を、新たな地域の交流拠点として、コワーキングスペース・シェアオフィスにリノベーション。地域交流・文化イベントの開催、創業・事業相談カウンターの設置等サポート充実。 HP:https://www.merise-tamashin.net/

PR TIMES

「セミナー」をもっと詳しく

「セミナー」のニュース

「セミナー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ