「BASE」と「YouTube ショッピング」が提携 YouTube チャンネルにネットショップの商品表示が可能に

2024年5月21日(火)11時16分 PR TIMES

この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太 以下 BASE)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、Googleが運営する動画プラットフォーム「YouTube」が提供する「YouTube ショッピング」との提携を2024年5月21日(火)より開始したことをお知らせいたします。

本提携では「BASE」が「YouTube ショッピング」に導入され、「BASE」でネットショップを開設されたショップ様は「YouTube」の動画上に商品のタグ付けができるほか、ご自身の「YouTube チャンネル」に商品の掲載が可能になります。

■提携の背景
本提携はネットショップの集客・販促を「YouTube」を通じてサポートするために、両社が連携して実現した取組みです。「BASE」は誰でもかんたんにネットショップを作成できるストアフロント型のネットショップ作成サービスです。ストアフロント型の「BASE」を利用いただくことでネットショップのデザインから販売まで、ブランドの世界観を保ったまま商品を販売できるため、多くのクリエイターにご利用いただいています。

この度の「YouTube ショッピング」との提携によって、今後さらに「YouTube」の配信に挑戦されるショップオーナーが増えることも想定されます。動画をご視聴いただきながら気になる商品にアクセスしていただける「YouTube ショッピング」との提携によって「BASE」はショップ様の集客・販促に貢献してまいります。

■「BASE」利用ショップの「YouTube ショッピング」の連携について

お申し込み方法は、オウンドメディア「BASE U」をご覧ください。
https://baseu.jp/33219

<「YouTube ショッピング」の販売パターンの一例>
動画上に購入リンクを表示

リンクをタップすると「(チャンネル名)ストアで購入」欄に商品名、画像、値段を表示

該当商品をクリックすると「BASE」で作成したネットショップの商品ページに遷移し、ネットショップからの購入へ



<先行導入ユーザー事例>
ショップ名 : Curly Me (カーリーミー) 
ショップURL : https://www.curlyme.jp/
YouTube チャンネル Curly Girl Rin
URL : https://www.youtube.com/channel/UCQpz_tKeT-s1ZO-jeBlGR3A

「YouTube ショッピング」は、クリエイターにとって素晴らしいツールです。動画コンテンツから自然な流れで商品やサービスを宣伝でき、視聴者も手軽に新商品を見つけて購入できます。SNS上でのショッピングというのがスタンダードになってきているので、この機能を通じて多くのフォロワーにブランドを知ってもらい、購入してもらえることを期待しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/30814/218/resize/d30814-218-399f96b6d5b423566de6-1.png ]


「YouTube ショッピング」についてはこちらをご確認ください。
https://support.google.com/youtube/answer/12257682?hl=ja&sjid=9868582450688451106-AP

<「YouTube ショッピング」の連携方法について>
「BASE」の利用規約と以下最小要件を満たしていることが必要です。
YouTube パートナー プログラムに参加している。

チャンネルが YouTube パートナー プログラムのチャンネル登録者数の条件を満たしている、または公式アーティスト チャンネルである。

チャンネルの対象視聴者が子ども向けに設定されておらず、子ども向けに設定された動画の数が多くない。

ヘイトスピーチに関するYouTubeのコミュニティ ガイドラインの違反警告を受けていない。



<両社のコメント>
YouTube 日本代表 仲條 亮子


「YouTube」 を支える大切な存在であるクリエイターは、コンテンツを中心にビジネスを展開し、起業家精神で自身のブランドを構築しています。「YouTube ショッピング」の特徴は、クリエイター自身が関係を築き上げてきたコミュニティに、ストアを通して直接商品を届けられることです。「BASE」と提携することで、更に多くの日本で活躍するクリエイターに「YouTube ショッピング」をご利用いただけるようになることを嬉しく思います。

BASE 代表取締役CEO 鶴岡 裕太


まず今回「YouTube」との提携を皆様に発表する事ができてとても嬉しいです。
当社は創業以来、個人やスモールチームの皆様をエンパワーメントすることに注力してきましたが、今回の提携はそれをさらに大きく加速させる事ができるものになっています。「BASE」はショップオーナーが大事にされている世界観を表現できることが魅力です。人数の少ないチームでも販促を強化できる機能開発に継続的に取り組んでおり、この度「YouTube ショッピング」との提携が実現しました。
「YouTube」と「BASE」が連携する事で今までにはない新たな価値が世の中を巡ることになると思うので、そんな体験を「YouTube ショッピング」のチームと一緒に提供できることが本当に嬉しいです。
今後は、より多くのユーザー様に「BASE」を通じて「YouTube ショッピング」をご活用いただき、ショップのファン作りや集客、販促にきちんと貢献できるようサポートしてまいります。



ネットショップ作成サービス「BASE」は引き続き、パートナー企業との連携を通じて便利で魅力的なネットショッピングをお楽しみいただける環境を提供し、ネットショップへの集客・販促につながる循環づくりを強化してまいります。

以上

○ ネットショップ作成サービス「BASE」 https://thebase.com
「BASE」は、誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。商品を企画・生産・製造されている個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、210万ショップにご利用いただいています。すべての人々が自分のブランドを持ち「自分らしい自由な生き方」が実現できるように最適化されたサービスを提供しており、導入が簡単な決済機能、ノーコードで設定できるデザインテーマ、トランザクション解析ツール、CRM機能など、簡易な操作性でネットショップを運用できるので、商品の企画や制作に割く時間が創出でき、ものづくりに集中してビジネスをすることができます。
また、料金プランは、初期費用・月額費用などの固定費が不要で、商品が売れた際の手数料のみで利用できる「スタンダードプラン」と、月額費用が必要ですが、業界最安水準の手数料で利用できる「グロースプラン」の2つがあり、ショップの規模を問わずご利用いただけることも特徴です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30814/218/resize/d30814-218-651bb846b86df7cb72cf-2.png ]

【会社概要】
会 社 名: BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代 表 者: 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所 在 地: 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー 37F
設   立: 平成24(2012)年12月11日
資 本 金: 86億6,900万円(2023年12月末日現在)
U  R  L : https://binc.jp
事 業 内 容: ネットショップ作成サービス「BASE」、購入者向けショッピングサービス「Pay ID」の企画・開発・運営
関 係 会 社: PAY株式会社

BASEは、「Payment to the People, Power to the People.」の企業ミッションのもと、プロダクトを通じて経済活動が活発に行われる環境構築に取り組み、個人・スモールチームの可能性を広げるパートナーとして、皆様の活動に寄り添います。

PR TIMES

「YouTube」をもっと詳しく

「YouTube」のニュース

「YouTube」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ