SRF無線プラットフォームの通信規格に準拠する製品群が4種15製品に拡大

2024年5月21日(火)12時46分 PR TIMES

認定した製品が普及することにより製造現場の無線のトラブルが解決、製造現場のワイヤレス化に向けて大きく前進

フレキシブルファクトリパートナーアライアンス(FFPA)は、製造現場の様々な用途として混在して利用される多様な無線システムを安定に共存させるSRF(Smart Resource Flow)無線プラットフォームの通信規格に準拠した製品群として、Field Manager、SRF Gateway、SRF Deviceの3種7製品を新たに認定しました。これにより、認定製品はトータル4種15製品に拡大しました。認定した製品が普及することにより、製造現場の無線のトラブルが解決し、ユーザーが安心して製造現場に無線システムを導入することが可能となります。

【SRF無線プラットフォームの通信規格に準拠する製品群を新たに認定】
フレキシブルファクトリパートナーアライアンス(FFPA)は、製造現場の様々な用途で混在して利用される多様な無線システムを安定に共存させるSRF(Smart Resource Flow)無線プラットフォームの通信規格に準拠する製品を認定する認証プログラムを実施しています。このたびFFPAは、指定のテストサイトが行った適合性試験、相互接続性試験の結果をもとに、SRF無線プラットフォーム通信規格の技術仕様Ver.1.1に準拠した製品群を新たに認定しました。今回認定した製品は、、Field Manager、SRF Gateway、SRF Deviceの3種7製品です。これにより、認定製品はトータル4種15製品に拡大しました。詳細については、FFPAのウェブサイト( https://www.ffp-a.org/certification/c_products.html )をご覧ください。
認定した製品が普及することにより、製造現場に混在している多様な規格、世代、ベンダーの無線システムが共存及び協調でき、可視化や統合管理が可能となる仕組みが実現されます。無線通信を管理するコントローラは、認定されたマルチベンダーの無線機器を監視、制御することが可能となるため、ユーザーが安心して製造現場に無線通信システムを導入することが可能となります。

【イベント】
FFPAは、2024年5月29日から31日に東京ビッグサイト西3・4ホールで開催されるワイヤレスジャパン2024×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2024に出展します。小間番号W-15のFFPAの展示では、SRF無線プラットフォーム、認証プログラムに関連する展示を行います。
https://prd.event-lab.jp/wj2024/oguide/exhibitor/detail/6d188f3d7435dd2e87443364ad264eb5/WJWTP

【認証プログラム】
SRF無線プラットフォームでは、Field Managerと呼ばれるコントローラ、SRF Gateway、SRF Device、SRF Sensorなどの機器でシステムが構成されており(図1)、それぞれの機器には、設定、ポリシー制御、監視を行う機能が実装されています。指定のテストサイトが実施する適合性試験、相互接続性試験では、テストツールや参照デバイスを用い、機器間でやりとりされるメッセージが通信規格に適合していること、適切に通信が行われていることなどを検証します。FFPAは試験結果を審査し、適合した製品に対して認証登録し、ロゴ(図2)の付与を行います。認証プログラムの概要については、FFPAのウェブサイト( https://www.ffp-a.org/document/jp-index.html )をご覧ください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/38161/16/resize/d38161-16-6da7d6ce54a6e82c2703-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/38161/16/resize/d38161-16-5b28ceb97715700299a9-1.png ]


<用語解説>
フレキシブルファクトリパートナーアライアンスについて
フレキシブルファクトリパートナーアライアンスは、複数の無線システムが混在する環境下での安定した通信を実現する協調制御技術の規格策定と標準化、および普及の促進を通じ、製造現場のIoT化を推進するために2017年7月に設立された非営利の任意団体。メンバー企業は、2024年4月現在、オムロン株式会社、株式会社国際電気通信基礎技術研究所、サンリツオートメイション株式会社、国立研究開発法人情報通信研究機構、日本電気株式会社、富士通株式会社、村田機械株式会社、シーメンス株式会社、一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター。会長は、アンドレアス・デンゲル (ドイツ人工知能研究センター)。
FFPA公開サイト : https://www.ffp-a.org/jp-index.html

SRF (Smart Resource Flow)
SRF (Smart Resource Flow) は、マルチレイヤシステム分析を用い、製造に関わる資源 (人、設備、機器、材料、エネルギー、通信など) がスムーズに流れるよう管理するシステム工学戦略。

PR TIMES

「製品」をもっと詳しく

「製品」のニュース

「製品」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ