横浜流星さん新TV-CM 五目あんかけ焼そば/横浜あんかけラーメン「うまさ絶頂売上No.1」編 2024年5月21日(火)より、全国にて放映開始!

2024年5月21日(火)10時16分 PR TIMES

おいしさを噛みしめる、満足感たっぷりの表情に思わずごくり・・辛いもの好きの横浜さんが、今後シリーズ入りを期待する中華料理は「火鍋」! 横浜さん流のストレス解消法を語るCMインタビューやメイキングも公開

 マルハニチロ株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:池見 賢)は、俳優の横浜流星さんを起用した、冷凍食品「新中華街(R)」シリーズから「五目あんかけ焼そば」と「横浜あんかけラーメン」の新TV-CM「うまさ絶頂売上No.1」編を、2024年5月21日(火)より、全国で放送開始いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-adb46aa98ecc875881fe-0.png ]

 今回の冷凍食品「新中華街(R)」シリーズの新TV-CMには、2021年の春から引き続き、人気俳優の横浜流星さんを起用。売上No.1※を誇る冷凍食品「五目あんかけ焼そば」と「横浜あんかけラーメン」のおいしさや魅力についてたっぷり表現していただきました。
 「新中華街(R)」シリーズのパッケージデザインに合わせた赤と金の華やかな背景と「新中華街(R)」のロゴが印象的な空間で、「五目あんかけ焼そば」と「横浜あんかけラーメン」を食べる横浜さんは、おいしさを噛みしめ「うまい」「これこれ」とつい笑みがこぼれます。横浜さんの食欲をそそられる満足感に満ち溢れた表情に注目です。

 また、CM撮影後のインタビューでは、今回で4回目の「新中華街(R)」シリーズTV-CMに出演となる横浜さんが、今後同シリーズ入りを期待する中華料理や、5月病を解消する横浜さん流のストレス解消法などを語っていただきました。CMメイキングとインタビュー映像もぜひご覧ください。

※五目あんかけ焼そば 2024春
 冷凍調理焼きそばカテゴリー販売金額(累計)インテージSRI+(2021年10月〜2023年9月)
※横浜あんかけラーメン 2024春
 冷凍調理(種類:ラーメン・うどん・そば(スープ付き・具付き))年間販売金額(累計)
 インテージSRI(2008年10月〜2017年9月) SRI+(2017年10月〜2023年9月)
新TV-CM概要


■TV-CM 「新中華街(R)」シリーズ「五目あんかけ焼そば」
・CMタイトル     :五目あんかけ焼そば「うまさ絶頂売上No.1」編
・オンエア開始/エリア:2024年5月21日(火)/全国 ※一部地域を除く
・出演        :横浜流星
・動画URL      :https://www.youtube.com/watch?v=mxZitZ4fQ6w

■TV-CM 「新中華街(R)」シリーズ「横浜あんかけラーメン」
・CMタイトル     :横浜あんかけラーメン「うまさ絶頂売上No.1」編
・オンエア開始/エリア:2024年5月21日(火)/全国 ※一部地域を除く
・出演        :横浜流星
・動画URL      :https://www.youtube.com/watch?v=aJ9_IRvN7-Q

■メイキングムービー&インタビュー映像は、以下のURLよりご確認ください
・メイキングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=YK1okb3QiWQ
・インタビュー映像
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ1knN37meQ

■マルハニチロ 市販用冷凍食品公式サイト:
https://reishoku.maruha-nichiro.co.jp/
※公式サイトは、2024年5月21日(火)AM10:00にオープンいたします

CMストーリー


五目あんかけ焼そば「うまさ絶頂売上No.1」編
[画像2: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-1fe03f4d44018eff4c7f-1.jpg ]


横浜あんかけラーメン「うまさ絶頂売上No.1」編
[画像3: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-a404470b8c22179d83c0-2.jpg ]

「新中華街(R)」のロゴが入った赤色と金色の華やかな背景に、自信満々の笑みで「五目あんかけ焼そば」、「横浜あんかけラーメン」を手に紹介する横浜さん。うまみの溢れるとろみが、たくさんの具や麺に絡み、シズル感たっぷりの場面は食欲をそそります。「五目あんかけ焼そば」、「横浜あんかけラーメン」を食べる横浜さんは、おいしさを噛みしめ、思わず「うまい」「これこれ」と言葉が漏れてしまいます。

【撮影エピソード】
[画像4: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-c6d8ebe912cac85adc07-3.jpg ]

前回までとは異なり、「新中華街(R)」シリーズのパッケージデザインに合わせた赤と金の華やかな背景セットに驚く横浜さん。撮影中は特に食べるシーンにこだわり、撮影チームと試行錯誤を繰り返し、真剣な眼差しで自身の演技をモニターでチェックする姿がとても印象的でした。「五目あんかけ焼そば」と「横浜あんかけラーメン」を食べる横浜さんがおいしさを噛みしめるシーンでは、スタジオ全員が思わずごくりと唾をのんでしまうほどでした。

横浜流星さん プロフィール/CMインタビュー


横浜 流星(よこはま りゅうせい)
生年月日:1996年9月16日(27歳)
出身:神奈川県
2019年TBSドラマ「初めて恋をした日に読む話」で話題に。昨年は舞台「巌流島」、映画「ヴィレッジ」「春に散る」と主演作に出演。今年は2月29日に全世界独占配信されたNetflix映画「パレード」に出演、5月31日に公開される主演短編映画「MIMI」の出演を控えている。さらに2025年には大河ドラマ「べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)〜」の主演蔦屋重三郎を務めることが決まっており、2025年公開予定映画「国宝」では幼い頃から芸の世界に生き、歌舞伎役者になることを運命づけられた大垣俊介役でメイン出演が決まっている。

●CM撮影を終えた感想を教えてください
今回新しいスタッフだったので新鮮な気持ちで臨めました。「五目あんかけ焼そば」と「横浜あんかけラーメン」が売上No.1ということで、(これまでは)いつもシンプルな空間の中での撮影だったんですけど、(今回は)シンプルなんだけどすごく豪華(なセット)で身が引き締まりました。

●今回のCMの見どころは?
やっぱり食べっぷりですかね。
何度もみんなで試行錯誤してやっていったので、そこは見ていただきたいです。

●今回の「新中華街(R)」の2商品は、ともに売上No.1の商品です。
 それぞれどういうポイントが人気の秘訣だと思いますか?
まず、本格中華の味を手軽に食べられるっていうところが1番ポイントかなと思っています。
「五目あんかけ焼そば」の方は、具がたくさんあって、餡がトロトロしていて、うまさが凝縮しているので、そこが人気の秘訣というかポイントなのかなと思ってます。
「横浜あんかけラーメン」の方は、同じく具がたくさんあって、脂っこくないのに濃さはしっかりあり、餡がさらりとしてるので食べやすい。そういうところがポイントなのかなって勝手に自分は思っています。
具がこんなにたくさん入ってるのってなかなかないのかなって思うので、すごく満足感が得られるのかなと思います。

●横浜さんはどんな時にこの「新中華街(R)」シリーズを食べたいですか?
美味しいものはどんな時も食べたいですけどね…。
でもやっぱり、あまり僕は自炊を忙しくなるとできなくなってしまったりするので、そういう時は頼ってます。

— 横浜さんはよく利用されますか?
そうですね。もう本当に手軽にこんなに本格的なものを味わえるのはないので。
だいぶ食べさせていただいております(笑)。おすすめです。

●今後、「新中華街(R)」シリーズに加えて欲しい中華料理はありますか?
僕、火鍋が好きなんです。
だから火鍋があったら嬉しいな。毎日食べるのかなって。

●5月病を解消する、横浜さん流のストレス解消法は?
僕も教えてほしいぐらいですけど…(笑)。
でもやっぱり体動かすのはストレス発散になります。僕は走ったりとかしますし、あとはちょっとジメジメしていて、気持ち的に入りづらいと思うんですけど、やっぱり湯船とかいいですよね。お湯につかる時間って結構自分の中でも大事にしてる時間ではあるので。そういうのはストレス発散にはなるのかなと思います。トレーナーさんにおすすめされた入浴剤というか、マグネシウムみたいなのが入っている、汗もたくさんかけるものを入れてみたり、香りがいいものを入れたりとかしてます。やっぱり匂いとかも変わるとすごく気持ちが晴れやかになるので、そういうので(僕は)楽しんでます。

●CMをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。
こんにちは。横浜流星です。
「新中華街(R)」シリーズの「五目あんかけ焼そば」と「横浜あんかけラーメン」は売上No.1を誇り、お店で食べられるようなこだわりの味が手軽に味わえる人気商品です。
ぜひ、「うまさ絶頂」をご自宅で体験してください。よろしくお願いします。

商品概要


「新中華街(R)」シリーズ
家庭では作れないこだわりの本格中華が手軽に味わえる、冷凍食品「新中華街(R)」シリーズは、1995 年に発売以来、長年愛されている人気シリーズです。米飯、麺、焼売など様々なメニューで本格的な中華料理を展開しております。

<シリーズラインアップ>
■五目あんかけ焼そば
[画像5: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-7b283d03dcb34bd5af01-4.jpg ]

豚肉、チンゲン菜、にんじん、白菜、たけのこ、もやし、きくらげ、
水くわいの8つの具材入りで、コシのあるほぐしやすい麺を香ばしく両面
焼きにしました。

・内容量:346g(具入りあん:196g、めん:150g)
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■横浜あんかけラーメン
[画像6: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-2442ff6d175c18ad38be-5.jpg ]

豚肉ときくらげにたっぷりの野菜(もやし、白菜、たけのこ、にんじん、
ねぎ、小松菜)を炒めたとろみスープがおいしいあんかけラーメンです。
横浜を中心に「サンマー麺(生碼麺)」の名で根強い人気のラーメンです。
麺はコシのある 本格中華の卵麺です。

・内容量:482g(具入りスープ:312g、めん:170g)
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■海鮮あんかけ焼そば
[画像7: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-04b9b7810e7cebb71643-6.jpg ]

海鮮の旨味が凝縮された塩味ベースの上品な餡と香ばしい両面焼き麺の相性が抜群の1品です。海老、いか、もやし、白菜、きくらげ、人参、青葱の7つの具材入りです。

・内容量:319g
(具入りあん:169g、めん:150g)
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国


■牛肉オイスターソース焼そば
[画像8: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-2dda29cbcea572554f27-7.jpg ]

上品で奥深い牛の風味と香味が特長的な、肉系の焼そばです。牛肉、もやし、白菜、チンゲン菜、にんじん、ねぎの6種類の具材入りです。

・内容量:330g
(具入りあん:180g、めん:150g)
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■酸辣湯麺
[画像9: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-0c648745d58a20d06c93-8.jpg ]

鎮江香酢の上品な酸味と、ラー油の辛みのバランスが絶妙な酸辣湯麺です。自家製のふんわりかき玉で仕上げました。

・内容量:444g
(具入りスープ:284g、めん:160g)
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■あおり炒めの焼豚炒飯
[画像10: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-853ef86b05320199fc99-9.jpg ]

赤坂璃宮 譚オーナーシェフ 直伝の「あおり炒め製法」でパラッとふっくら、香ばしく仕上げた本格炒飯です。焼豚はコクのある特製ダレでじっくり焼きあげました。

・内容量:450g
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■炒飯の極み[えび五目XO醤]
[画像11: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-29736300ae73917fb188-10.jpg ]

えび、たまご、豚ひき肉、ねぎ、たけのこ、にんじんを使用した具だくさんの炒飯です。えび五目XO醤の風味香る、パラッと香ばしい究極のあおり炒め炒飯です。

・内容量:600g
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■あら挽き肉しゅうまい
[画像12: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-def2f54ff8ae91c02644-11.jpg ]

ジューシーでコクのある旨味と独特な歯ごたえの良さが自慢のおいしさです。外袋(1袋)のまま電子レンジで加熱調理できますので夕食のおかずにも簡単で便利です。

・内容量:12個入(192g)
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■極旨!ももから揚げ500g
[画像13: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-016801fd99d5d3eac581-12.jpg ]

若鶏のもも肉を塩こうじでジューシーに仕立てた500gの大容量のから揚げです。赤坂璃宮の譚オーナーシェフ監修のもと、上品でありながらも後引く旨みが特長です。

・内容量:500g
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

■極旨!ももから揚げ 300g
[画像14: https://prtimes.jp/i/143087/1/resize/d143087-1-b7260a1388604ef4845b-13.jpg ]

若鶏のもも肉を塩こうじでジューシーに仕立てた本格から揚げです。赤坂璃宮の譚オーナーシェフ監修のもと、上品でありながらも後引く旨みが特長です。

・内容量:300g
・希望小売価格:オープン価格
・発売エリア:全国

PR TIMES

「あん」をもっと詳しく

「あん」のニュース

「あん」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ