都民講座「アルツハイマー病の未来」 都医学研が6月28日に開催

2024年5月22日(水)9時0分 OVO[オーヴォ]



 東京都医学総合研究所(東京都世田谷区)は、都民講座「アルツハイマー病の未来」を6月28日午後2時30分から同研究所講堂で開催する。

 新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センターの助教、春日健作氏が、認知症になった場合の診断と治療、認知症患者の介護、認知症にならないための工夫について、都医学研副参事研究員の野中隆氏とともに話をする。

 定員は600人で、会場が100人、オンラインが500人。参加は先着順で、参加費は無料。

 会場での聴講を希望する人は往復はがき、オンライン視聴は、ホームページの登録フォームでそれぞれ申し込む。締め切りは、往復はがき、メールともに6月21日(必着)。宛先などの詳細は、ホームページ。

OVO[オーヴォ]

「学研」をもっと詳しく

タグ

「学研」のニュース

「学研」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ