ワッツ、新プライベートコスメブランド「fasmy(ファスミー)」を発表 - 忙しい毎日を美しく彩るマルチタスク化粧品

2024年5月22日(水)12時0分 Digital PR Platform


日本化粧品検定1級を持つインフルエンサーの「はなうた」さんがコスメアンバサダーに就任

株式会社ワッツ(本社:大阪市中央区、代表取締役:平岡史生)は、忙しい現代人のための新しい解決策として、プライベートコスメブランド「fasmy(ファスミー)」を立ち上げることを発表しました。2024年5月22日(水)から、「ワッツ」「meets.」「シルク」「フレッツ」の各店舗およびワッツオンラインでの販売を開始します。時短かつ効果的な美容を求めるすべての人々に、新たな選択肢を提供します。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/700_233_2024030823450265eb246e7491c.jpeg


「fasmy」を提供するに至った背景
現代社会では、多忙を極める日々の中で、自分自身を大切にする時間が限られています。

特に美容に関しては、時間とコストの両面での負担が大きくなりがちです。そこで「fasmy」は、忙しい毎日を送る人々が、少ない時間と手頃な価格で、美しさを追求できるようにという思いから生まれました。

また、経済的理由で求める品質のコスメを諦めていた層にも、手が届きやすい価格で提供することで、美容へのアクセスの平等性を高めることを目指しています。

この取り組みは、株式会社ワッツの持続可能な社会への貢献と、すべての人が自己表現を楽しむ権利を持つべきだという信念に基づいています。


「fasmy」の社会的意義
「fasmy」は、美容へのアクセスの平等性を高めることを目指しています。経済的理由で美容を諦めていた人々にも、手頃な価格のコスメを提供することで、自己表現の機会を広げ、自信を持って毎日を過ごすことをサポートします。

このように、「fasmy」は、美容を通じて社会的な課題に取り組み、より多くの人々が自分らしさを表現できる世界を目指しています。

「fasmy」は、「fast face first my」の意味を持ち、忙しい毎日を送る現代人に向けた時短かつ効果的なメイクアップ製品を提供します。

経済的にも手が届きやすい価格設定で、トレンドに敏感ながら高価なコスメに手を出せない層に最適な選択肢を提案します。


主な製品ラインナップ
ハイライトにも使えるつや肌スティック


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/300_388_2024031817365965f7fd2b4c57e.png

一本でハイライトとしてもベースメイクとしても使用可能。
肌に自然な輝きを与え、健康的な印象を演出します。
※メイクアップ効果(による)

ひとふでアイシャドウ


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/300_388_2024031817364165f7fd192c29f.png

忙しい朝でも簡単にグラデーションが完成。
複数の色が一本になっており、簡単にプロのような仕上がりを実現します。
※メイクアップ効果(による)

メイクパレットと涙袋にも使えるアイシャドウパレット


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/300_388_2024031817352665f7fcce4cf5f.png

メイクパレットは、華やかな見た目だけでなく、1つのパレットで何通りものメイクが楽しめると人気です。
涙袋アイシャドウパレットは、ふんわりとした涙袋を演出し、目元をより大きく見せる効果があります。
目元に自然な立体感をプラスします。
※メイクアップ効果(による)

ジェルネイル



[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/300_388_2024031817323765f7fc25b2e11.png


本来ベース・カラー・トップの​3ステップで完成させるジェルネルを、​本商品はベースコート・トップコートが不要で「1ステップ」で完成する点が最大の特徴です。​
​また、​​​​​​豊富なカラーを取り揃えておりキレイな仕上がりを体験いただけます。


「fasmy」の3つの特徴


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/300_424_2024030823473865eb250ad0a3e.png

時短
忙しい朝でも簡単に、素早くメイクが完成(※当社比)。時間を有効に使いたい現代人に最適な製品です。

マルチタスク
一つの製品で複数の役割を果たし、持ち運びも便利。化粧ポーチの中身をスリムにできます。

コスパ
経済的に負担が少ない価格設定。美容へのアクセスをより多くの人に提供します。


インフルエンサー「はなうた」×ワッツfasmy


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2605/84598/300_450_2024031516472065f3fd080970d.png

2024年5月1日から日本化粧品検定1級を持つインフルエンサーの「はなうた」さんにワッツのコスメアンバサダーとして活動していただきます。

ワッツ公式やはなうたさんのYouTubeチャンネル内で「fasmy」について発信していく予定です。

はなうたさんHP
https://sites.google.com/view/hana-uta/

はなうたキッチン(Youtube)
https://www.youtube.com/@hanautakitchen3

ワッツ公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCLPy51PkxF1xqhKiRjp1xpQ


「fasmy」の未来への展望
「fasmy」の旅は、まだ始まったばかりです。
第一弾のプロモーション企画「マルチタスク」に続き、私たちはすでに第二弾、第三弾の企画を準備しています。

これらの新しい展開は、皆様の期待を超えるものになるよう精一杯努めます。詳細は改めての公開となりますが、革新的な製品とサプライズで、皆様のいつもに笑顔を届け続けられるよう精進してまいります。


株式会社ワッツの会社概要
株式会社ワッツは、1995年設立、大阪市中央区に本社を置く日用品・雑貨の卸小売業を主に行う企業です。全国に100円ショップ「ワッツ」「meets.」「シルク」「フレッツ」やファッション雑貨の「BuonaVita」「Tokino:ne」、ディスカウントショップ「リアル」を展開。オンラインストア「ワッツオンライン」を通じて、インターネット上でも商品の販売を行っています。


お問い合わせ先
会社名:株式会社ワッツ
代表者取締役:平岡 史⽣
所在地:〒540-0001 ⼤阪市中央区城⾒1丁⽬4番70号 住友⽣命OBPプラザビル5階
設⽴:1995年2⽉22⽇
資本⾦:4億4,029万円
URL:https://www.watts-jp.com/
事業内容:⽇⽤品・雑貨の卸⼩売業(主に100円ショップの運営)
問い合わせ:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=XPTAyxXnwgN93ihyPXFJcQ%3D%3D



本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
会社名:株式会社ワッツ
担当:興梠 直樹(こうろぎ なおき)
メールアドレス:n-kourogi@watts-jp.com
電話:06-4792-3280
FAX:06-4792-3290
問い合わせ:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=XPTAyxXnwgN93ihyPXFJcQ%3D%3D

Digital PR Platform

「プライベート」をもっと詳しく

「プライベート」のニュース

「プライベート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ