<創業12年目>トラストゲートグループ 全社員総会を開催

2024年5月22日(水)13時16分 PR TIMES

社員一人ひとりが主役の企業へ。さらなる挑戦に向け、総勢80名が参加しキックオフを実施しました。

 この度、株式会社トラストゲート(本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿、代表取締役:坂元 伸一)は、
2024年5月9日(木)にトラストゲートグループ全社員総会を開催したことをご報告申し上げます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-0002818d3caa7d200ba6-0.png ]


株式会社トラストゲートは、2013年5月に創業し「いかなる時も三方よしの追求を」を理念に掲げ、当社に関わるすべての人々や企業様にとって“良い”と思われるものを提供することを目指し事業を展開してまいりました。
現在では、コールセンター等の営業支援・デジタルマーケティング・保険代理店・美容医療・新規起業支援など、幅広い事業を展開しています。関連会社となる5社(株式会社R-TGエージェント・株式会社NEXUS(ネクサス)・株式会社TGS(ティージーエス)・株式会社FUTURE GATES(フューチャーゲーツ))は、それぞれ異なる領域「三方よし」の実現を目指し事業活動を行っております。
そんなトラストゲートグループは、2024年5月に創業12年目に突入し、次の10年へと新たなスタートを切るべく、関連会社全社員を対象に全社員総会を開催する運びとなりました。

トラストゲートグループ社員総会実施の目的


 1.グループ共通のミッション・ビジョン・バリューについて理解を深める
 2.グループ・各社の活動方針を知り、社員一人ひとりの目標を明確化する
 3.グループ各社の活動について知り、交流を深める

社員総会プログラム


 1.グループ活動方針
 2.グループ中期経営計画について
 3.各社中期経営計画について
   ・株式会社R-TGエージェント
   ・株式会社NEXUS
   ・株式会社TGS
   ・新規事業について
 4.経営戦略室の取り組みについて
 5.懇親会の実施

トラストゲートグループ代表 坂元より、社員へのメッセージ


[画像2: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-8d5d52ab7a309e281306-1.png ]

本総会は、トラストゲートグループの代表を務める坂元 伸一のご挨拶からスタートいたしました。創業当初から掲げるミッション・ビジョン・バリューに込めている想いについて、グループ全社員に向け説明を行いました。

トラストゲートグループ代表 坂元 伸一の発表内容を一部ご紹介いたします。


 2024年5月、トラストゲートグループが創業から12年目を迎え、これまでの企業としての歩みだけではなく自身のキャリアや社会人人生について振り返ってみたとき、 関わる“人”との良縁に恵まれていたからこそ、ここまで成長できたのだと強く感じています。

私自身、皆さんと同じように企業に一社員として属し、一から業務を覚え、知識の習得や営業数値の向上を目指し必死に取り組んだ時期があります。その時に支えになったのも“人”とのつながりでした。業務を一つ一つ教えていただきながら、時には支えにもなっていただき、経験のある先輩の意見や知恵をうまく活用しながら自身のキャリアを形成していきました。
そこから様々な経験や出会いがあり、トラストゲートを創業することになるのですが、振り返るといつも節目には必ず“人とのつながり”に助けられてきたと感じています。力になっていただくこともあれば、新たなチャレンジへのきっかけをいただくこともあり、自身の成長にはいつも”人”が大きく関わっているのです。

トラストゲートグループも例外ではなく、まさに「人との良縁」に恵まれたからこそ、ここまで成長できたのだと自負しています。

だからこそ、私は社員にも“人とのつながり”を何よりも大切にしてほしいと考えています。

私は“人とのつながり”は自身の成長に繋がり、一人ひとりの成長が企業としての成長につながると考えています。
だからこそ社員やクライアント先など、関わるすべての人(企業)とのつながりを大切にすることで成長できる企業であってほしいという想いを込めて、「いかなるときも三方よしの追求を」をグループ共通のミッションとして掲げています。

トラストゲートグループのミッション・ビジョン・バリューに込められた想いとは


<トラストゲートグループ ミッション> いかなるときも三方よしの追求を
[画像3: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-d7169a95a2879960d6d2-2.png ]

 「三方よし」は、売り手よし・買い手よし・世間よしという三方が満足している状態を示す言葉として知られていますが、当グループでは、「自分と相手がいい関わりを持つことで、その他多くの人・場所へと新しいつながりが生まれ、良いつながりへと発展していくことを目指そう」という想いが込められています。
社員一人ひとりが、対お客様だけではなく、社員同士であっても「あなただから任せたい」「あなたとだからやってみたい」そう思われるような人であり続けることで、グループにも同様の価値を創出できる組織であることを目指しています。


<トラストゲートグループ ビジョン> 驚きを届け続ける集団を目指す
[画像4: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-ad7f7b6dc2ab5ae24d56-3.png ]


ミッションである「いかあるときも三方よしの追求を」を体現するために必要な考えを示しています。
「常に期待値を超える成果を出すこと」を目標に掲げ活動していくことで、一人ひとりがプロフェッショナルとなることを目指そうという想いが込められています。
当グループでは、社員一人ひとりが人として当たり前の行いだけで満足するのではなく、どうしたら「あなたに任せたい」と思っていただけるかを常に考え行動していきます。


<トラストゲートグループ バリュー> 重要視する10個の価値観
[画像5: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-549038a47b44d36ca5ba-4.png ]




トラストゲートグループのミッション・ビジョンを実現するために
社員一人ひとりに求める行動指針を示しています。




当グループでは、社員一人ひとりを尊重し、一人ひとりが当グループの主役として活躍できる企業であることを目指しております。

トラストゲートグループの中期経営計画


グループとしての活動計画について、具体的な数値目標を示しながら説明を行いました。
次の10年へとスタートを切った当グループでは、グループ各社間の連携を強化し、既存事業だけではなく新規事業の開発にも積極的に取り組んでいくことが発表されました。

各社の中期経営計画について、各社代表が発表


株式会社R-TGエージェント・株式会社NEXUS・株式会社TGSの今後3年間の数値目標と共に、各社が強化していく取り組みや事業運営方針などを示しながら説明を行いました。
社員は、自身の所属企業の情報だけではなく、グループ企業が何を取り組み、何を目指していくのか理解を深めました。中には、グループ企業の事業に興味を示す社員も見受けられ、懇親会で白熱したトークを繰り広げていました。


<株式会社R-TGエージェント> 代表取締役 筏津靖仁
[画像6: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-bef1cf828f6e33ea8b5c-5.png ]


当社では、採用マーケティングサービス「HRTG*(エイチアールティージー)」の訴求活動に注力してまいります。
HRTGは、デジタル専門の広告代理店である当社が自社の採用スキームを基に開発した業界でも新しい形の採用支援サービスです。
2024年〜2026年は、このHRTGの利用率を向上させ、企業が抱える様々な採用課題解消をサポートいたします。



●HRTGとは?(*)
[画像7: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-f49d9af74cdd96f01533-9.png ]

WEB広告運用のプロフェッショナルである、株式会社R-TGエージェントが開発した採用支援サービスです。
企業の人材採用活動では、コスト負担はもちろんのこと、採用に至るまでの採用工数、求職者と募集企業間の採用ミスマッチなど様々な課題があるかと思います。HRTGはそれらの課題を解消し、企業が採用媒体に頼らず自社で採用活動ができるような仕組みを提供できるよう構築された、新しい採用サービスです。

まずは、企業イメージに沿ったWEBページ・募集職種にあった広告用バナーを制作し、SNSや検索エンジンなどに直接広告を配信します。広告ではターゲットの絞り込みが可能な為、欲しい人材に直接アプローチが可能です。
応募率などの反響を分析しながら、企業にあった最適な運用を行います。
また、応募書類の回収や面接日時の調整なども担うため、採用担当者の業務負担軽減にもつながります。
各企業が採用活動を自走できるようサポートする、新しい形の採用支援サービスです。


<株式会社NEXUS> 執行役員 羽根川 大輔
[画像8: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-3764b30d79ade64998e9-6.png ]

NEXUSは、2022年12月に設立し2023年より本格的に事業活動を開始した保険代理店です。
グループの中で一番新しい事業会社であるため、保険代理店の事業内容や保険・金融業界とはどういった業界なのかという点に触れながら、「そうだ、あの人に聞いてみよう」そうお客様に思っていただけるような身近な存在の保険代理店を目指していくことを説明いたしました。また、新たなセールスオフィスの開設など、今後の展望についてもお伝えしました。



<株式会社TGS> 統括責任者 清田 貴寛
[画像9: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-ae5b051a8a3c761a8069-7.png ]

トラストゲート初の事業会社として、グループ創業当初から事業活動を行っているTGS。
創業時から2023年まで、自社プロダクトとして立ち上げた、定額制レンタルプリンターサービス「インクフリー」の需要拡大に注力し、導入実績は累計 約6,000台と大きく成長を遂げてまいりました。現在は、顧客の定着化を目指しカスタマーサポートを中心にサービスの提供を行っています。
そんなTGSも、本年から更なる成長を目指し新たな挑戦を開始することが発表されました。

●10年で培ったナレッジをより強固なものにする事を目指す
本年より、インクフリーのカスタマーサポートは継続しつつ、この10年で培った直販・代理店販売・カスタマーサポートのナレッジを事業化し、グループ内だけではなく他企業へもサービスとして提供することを目指してまいります。取り掛かりとして、グループ企業R-TGエージェントの新サービスHRTGの営業サポートを開始いたしました。TGSの強みをより強固なものにし、HRTGの需要拡大を目指してまいります。
また、各企業の抱える営業課題解消をサポートできるような事業体制を整え、運用を開始してまいります。



<新設部門・経営戦略室の取り組みについて> 経営戦略室 室長
[画像10: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-a3424c54e6d8737a1925-8.png ]

2024年4月にグループの戦略的運営を実行する部門として、株式会社トラストゲートに経営戦略室を新設いたしました。
人事・広報PR・制作・財務・マーケティング等の役割を担い、社員が主導する様々な社内プロジェクトの実施など、一人ひとりが主役となりグループを盛り上げていただくための施策を中心に戦略設計から組織構築・運営などを行ってまいります。また、グループ各社の事業課題に対する施策を検討し実行するなど、さまざまな形での事業活動支援も行ってまいります。



総会終了後には、懇親会を開催


グループ間の連携を強化し、各社の事業成長だけではなくグループとしての成長を目指すことを発表した本総会。終了後には、全社員を対象とした、懇親会を開催いたしました。
普段は交流のない社員同士で会話ができるよう座席をランダムに振り分け、実施いたしました。
各テーブルでは自己紹介から始まり、自身の業務内容の紹介や趣味などのプライベートトークまで幅広い会話が展開され終始盛り上がりを見せておりました。
[画像11: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-597b0b65840993ab4e33-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-cc1f6407c0b81c8d4bbd-11.jpg ]






当グループでは、各社が各領域でのさらなる事業成長を目指し、グループ全体において関わるすべての人(社員・クライアント企業様など)の課題解消をサポートし、”良い”と思われるサービスの提供を目指してまいります。







◆株式会社トラストゲートについて
「いかなるときも三方よしの追求を」をミッションに掲げ、関わるすべてのヒト(企業)に喜ばれるサービスの提供を目指すグループ企業です。デジタルマーケティング、美容医療、アプリ開発、BPO事業、保険代理店事業など、多角的な事業展開を行っております。
2013年5月の創業から増収増益で成長し続け、2024年には創業12年目を迎えさらなる成長を目指し活動を行っております。
[画像13: https://prtimes.jp/i/85132/19/resize/d85132-19-8276f0d60fcdd6c0d53c-12.jpg ]

◆会社概要
社名    : 株式会社トラストゲート
代表   : 代表取締役 坂元 伸一
設立   : 2013年5月
本社所在地  : 〒160-0023
         東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー19階
電話     : 03-5326-6110
資本金    : 40,000 千円 ※2021年
連結従業員数 : 78名 ※アルバイト除く
事業内容    : グループ企業の経営/戦略管理 ・グループ企業の事業用建物の管理
U R L    : https://trustgate.co.jp/

PR TIMES

「総会」をもっと詳しく

「総会」のニュース

「総会」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ