【1周年記念】老舗デニムファクトリー青木被服が空間プロデュースを手がけたプレミアムドームテント『藍』の1周年を記念して『1st Anniversary キャンペーン』がスタート!

2024年5月22日(水)14時46分 PR TIMES

キャンペーンは6月1日(土)よりスタート。また、青木被服ではプレミアムドームテント『藍』の素材を用いたプレミアムTシャツ『藍』が5月22日12:00より限定枚数で販売開始!

地域の「持続的で最適な “移・食・住”」を実現する、をミッションとしてモビリティ事業を中心に展開する株式会社ダブルツリー(本社:岡山県倉敷市加須山、代表取締役社長:林和樹、以下:当社)が運営するグランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(おかやまグランピングソラニア)」は、デニムをテーマにしたコンセプトドームテント「藍」の1周年を記念し、期間中にコンセプトドームテント「藍」にご宿泊いただいたの方にデニムローズIBARA -藍バラ-をプレゼントするキャンペーンを6月1日(土)より開始いたします。期間は2024年6月1日(土)から2024年7月31日(水)までで、期間中にプレミアムドームテント「藍」に宿泊された方が対象となります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-273df02355fbd6734a1c-1.jpg ]

【キャンペーン概要】
   ⚪︎タイトル:プレミアムドームテント「藍」1st Anniversary キャンペーン
   ⚪︎期間  :2024年6月1日(土)から2024年7月31日(水)まで
   ⚪︎内容  :プレミアムドームテント「藍」にご宿泊でデニムローズIBARA-藍バラ-をプレゼント
   ⚪︎予約  :https://go-sorania.reservation.jp/ja

■プレミアムドームテント「藍」について
老舗デニムファクトリーの青木被服株式会社(本社:岡山県井原市西江原町、代表取締役:青木茂、以下:青木被服)が空間プロデュースを手がけ、岡山を代表する特産物「デニム」をテーマにしたドームテントです。
コンセプトは倉敷市を一望するラグジュアリー空間。青木被服の職人の技術により制作が行われ、デザインはもちろん素材にもこだわり、デニムの藍色が持つ「静けさ」と「華やかさ」の2つを最大限表現いたしました。
料金:1室35,000円(税込)から(2名様)、1泊2食(朝食・夕食)つき 最大4名様迄(お子様の添い寝は可能)
ご予約はOKAYAMA GLAMPING SORANIA公式HP(https://sorania.jp/)より承っております。

[画像2: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-6c208756ad06219279cf-2.jpg ]


■デニムローズIBARA-藍バラ-について
青木被服が藍色のデニムで製作したバラです。IBARA -藍バラ-は デニムで制作されているため、色褪せない事も特徴です。手に取った方が、いつまでも美しく、色褪せない藍(愛)が溢れる時間になるようにと願いを込めて製作されました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-2b10662298d85f3c4a42-3.jpg ]


■昼と夜それぞれの魅力
プレミアムドームテント「藍」の壮大な天井空間はSORANIAのテーマでもある空とリンクしています。
藍染めにより表現された空間は、昼と夜それぞれ違う雰囲気になることも魅力の1つです。

昼は青空の下にいるような空間が広がります。6月は梅雨の時期にも入り、雨の日が増えることが予想されます。
そんな雨の日にもまるで青空にいるかのような「華やか」な気持ちを楽しむことができます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-fa4a6a2bf6a1d8e48639-4.jpg ]


夜は満点に輝く星空の下にいるような空間が広がります。こだわりぬいたレーヨンサテンの素材が光沢感を演出します。お部屋のライトを消すとデニムの藍色が持つ「静けさ」の中でゆっくりお休みいただけます。

■宿泊いただいたお客様の声
・第一声は「かわいい!」でした。すぐに写真撮影をしました。
・夜はとても落ちついて眠ることができました。
・インスタで見てとてもオシャレだと思い、楽しみにしていました。
デニムのお洋服を着て宿泊したり、岡山の食材を使用したお食事やクラフトビールを楽しんでいただいています。

■限定Tシャツの販売も決定
また、空間プロデュースを手がけた青木被服株式会社では運営する青木被服倉敷SOLA店・本店・オンラインストア・OKAYAMA GLAMPING SORANIAにて1周年を記念して、プレミアムドーム「藍」と同素材の艶めくサテン地をフロントに施し、ラグジュアリーな印象のプレミアムTシャツ「藍」の限定販売を開始いたします。
【ショップURL】https://aokihifuku.base.shop/items/85840128
[画像5: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-5c3708d913b6cf03fc01-7.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-b010fbd010fff4bf38fc-5.jpg ]

■施設概要
OKAYAMA GLAMPING SORANIA(おかやまグランピングソラニア)
住所:岡山県倉敷市二日市762-2
HP :https://sorania.jp/
予約:https://go-sorania.reservation.jp/ja

【 問 い 合 わ せ 先 】
◯ 株式会社ダブルツリー PR担当:槌田
◯ TEL:070-3129-2939
◯ お問い合わせ:sorania@d-tree.jp
*記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは各社の登録商標または商標です。

【 会 社 概 要 】
◯ 青木被服株式会社
[画像7: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-7bbca81a4e625012edc4-6.png ]

青木被服株式会社は、1961 年にデニム製品・ユニフォームの受注生産を開始し、1970年代には国内外に自社工場を増設。国内を代表するデニム工場として定着する。
2010年、デザイナー青木俊樹がブランド事業部を創設し、「FAGASSENT/ファガッセン」のコレクション展開が始まる。パリ・ミラノのメンズコレクションをスタートし、その世界観とデザインは海外からも評価を得ている。近年では、 B’z / ONE OK ROCK / 長渕 剛 といったアーティストへのステージ衣装制作も積極的に行っている。
2020年4月に倉敷美観地区に本店をOPEN。同時にライフスタイルをアップデートする商品開発を主軸としたファクトリーブランド「青木被服」をスタート。
2022年4月には同じく美観地区最大規模の商業施設「倉敷SOLA」に2店舗目となる「青木被服 倉敷SOLA店」がOPEN。「青木被服」においては、美しい色落ちやサスティナブルな水の仕組みで生産される井原産のヨーロピアンデニムを生かしたデニム製品や「星空保護区」である井原市美星町の星空からインスパイアされた「美星デニムコレクション」、薔薇をデニムで再現した「DENIM ROSE-藍バラ-」 等、【リュクス】をテーマに新たな切り口でのデニム製品を提案し続けている。
[本社]
住所:〒715-0006 岡山県井原市西江原町501
電話番号(本社代表) : 0866-62-1105
Email : store.aokihifuku@gmail.com

[実店舗]
青木被服 倉敷SOLA店:岡山県倉敷市中央1丁目4-13 / TEL:0864-89-6600
青木被服 倉敷本店:岡山県倉敷市阿知2丁目23-1 / TEL:0864-89-6600
●青木被服株式会社 オフィシャルサイト → https://www.aokihifuku.co.jp
●FAGASSENT / ファガッセン オフィシャルサイト→https://www.fagassent.com
●青木被服 オンラインストア→ https://aokihifuku.base.shop

◯ 株式会社ダブルツリー
[画像8: https://prtimes.jp/i/97112/21/resize/d97112-21-4a9f44894209f9602171-8.png ]

会社名:株式会社ダブルツリー
所在地:岡山県倉敷市加須山334-4
代表者:代表取締役社長 林 和樹
コーポレートサイトURL:https://d-tree.jp/
事業内容:地域の「持続的で最適な “移・食・住”」を実現する、をミッションにさまざまな事業を展開。モビリティ事業を土台に、地域に根差しながら更に発展していける会社を目指しています。
[実店舗]
くるまのハヤシ(倉敷店・岡山店・東岡山店・高松店・丸亀店):https://www.c-hayashi.com/
タリーズコーヒー(倉敷美観地区店・ゆめタウン高松店・高松赤十字病院店)
エニタイムフィットネス(倉敷笹沖店)
フトン巻きのジロー(倉敷笹沖店)
OKAYAMA GLAMPING SORANIA
くらしきドーナツの木

PR TIMES

「テント」をもっと詳しく

「テント」のニュース

「テント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ