「日本DX大賞2024」ポスターセッション開催!

2024年5月22日(水)15時46分 PR TIMES

〜6月21日、渋谷ストリームホールにて「DX推進・ノーコード活用」をテーマに〜

日本DX大賞実行委員会は、2024年6月21日(金)に渋谷ストリームホール5Fにて、「日本DX大賞2024」の一環としてポスターセッションを開催いたします。
本セッションでは、DX推進およびノーコードの活用に関する優秀事例が発表されます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115435/62/115435-62-8cca8be13aba36e24301e2b649d2371b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポスターセッション概要
日時: 2024年6月21日(金)13:00-15:30
場所: 渋谷ストリームホール5F https://stream-hall.jp/business-access/
主催: 日本DX大賞実行委員会
参加対象: DX推進に関心のある企業・団体の実務担当者、経営者など
参加人数: 発表者15名、聴講者30名-50名
参加費: 無料
ポスターセッションの特徴
・発表者は、DX推進やノーコード技術の活用についての取り組みを「1枚のポスター」にまとめて参加します。
・発表者は第一グループと第二グループに分かれ、来場した聴講者に自身の取り組みを説明します。
・発表された取り組みの中から、優秀な事例は日本ノーコード大賞・日本DX大賞表彰式にて表彰されます。
・本セッションは、発表者同士や聴講者との交流の場としてもご活用いただけます。

ポスターセッション会場 タイムスケジュール
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/115435/table/62_1_2e5915ffc8c25d86ea814af6c69a6824.jpg ]
コアタイムの発表者
第1グループ(13:20-14:00)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/115435/table/62_2_6deb5a45b4c78ba7d04575232c97794b.jpg ]
第2グループ(14:15-15:00)
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/115435/table/62_3_114dde8a6106b599ebb7ac0c01593fdc.jpg ]
参加方法
ポスターセッションに聴講者として参加をご希望の方は、以下のURLから事前登録をお願いいたします。
https://www.dx-awards.jp/本イベントは、DX推進に取り組む企業・団体の皆様が、最新の事例やノウハウを共有し、ネットワークを広げる絶好の機会です。皆様のご来場をお待ちしております。【一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会】
事務局所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表者:代表理事 森戸裕一
発足:2010年6月(法人化:2010年10月)
URL: https://jdxa.org
事業内容:デジタルトランスフォーメーション(DX)推進人材の育成や組織づくりの支援、DXに関するイベントや勉強会の実施、地域におけるDX推進に関するプロジェクト、DXの啓蒙・普及・政策提言、DXに関する情報提供ほか

■日本デジタルトランスフォーメーション推進協会が運営しているメディア
「経革広場」: https://www.keikakuhiroba.net/
「Digital Workstyle College」: https://digitalworkstylecollege.jp
「TechTrends」: https://techtrends.jp

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ