韓国ゴルファー向けにアコーディア・ゴルフの魅力を発信 韓国語特設サイトを開設

2024年5月23日(木)16時46分 PR TIMES

〜日本でゴルフ旅行を楽しもう〜

 株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:石井 歓、以下「当社」)は、拡大する訪日韓国人旅行者のゴルフニーズに対応するため、個人旅行でもご利用いただける韓国語のゴルフ場特設サイトを5月14日より公式サイト「アコーディアWeb」内に開設しましたのでお知らせいたします。
【特設サイトURL】 https://www.accordiagolf.com/kr/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39571/77/39571-77-1827231ae52fe9ca96f139485afb4c2a-1090x542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 新型コロナウイルスによる行動制限解除や円安の影響などにより、当社でも、空港や観光地に近いゴルフ場を中心に外国人旅行者のゴルフプレーが増えています。特に地理的にも近い韓国からのお客さまが多く、ご利用いただきやすい価格帯や充実したレンタルクラブなどにおいて評価をいただいております。
 当社ではこれまで、主に場内の韓国語表記の拡充や団体旅行でのゴルフプレー誘致に取り組んできましたが、訪日韓国人旅行者の大多数を個人旅行が占めていることを踏まえ、個人のお客さまへ当社ゴルフ場の魅力をもっとアピールし、直接のプレー予約につながる特設サイトを開設しました。

特設サイトの特徴
●ゴルフプレーや観光など楽しいひと時を想起するビジュアルを中心とするデザイン
●北海道、東京(成田)、関西、九州、沖縄と5 つのエリアに分けて、空港からのアクセスが便利な21コースのおすすめゴルフ場を掲載
●ゴルフ場の魅力ポイントのほか、近隣のおすすめグルメ(商店街)や温泉地、その他観光名所までの距離情報を示し、「ゴルフ+グルメ+温泉」などの回遊を促進
●特設サイトの各ゴルフ場の概要から、「ゴルフ場詳細」ボタンで詳細情報ページへ、「今すぐ予約」ボタンで予約ページへ進むことが可能(詳細情報ページ、予約ページとも韓国語対応済み)

掲載ゴルフ場一覧
■北海道エリア: 新千歳空港からのアクセス
 樽前カントリークラブ(北海道)
■東京(成田)エリア:成田国際空港からのアクセス
 成田東カントリークラブ、千葉桜の里ゴルフクラブ、佐原カントリークラブ、スカイウェイカントリークラブ(千葉県)
■関西エリア: 関西国際空港からのアクセス
 堺カントリークラブ、泉佐野カントリークラブ、みさきカントリークラブ(大阪府)、サンリゾートカントリークラブ(和歌山県)
■九州エリア: 福岡空港などからのアクセス
 二丈カントリークラブ(福岡県)、別府の森ゴルフ倶楽部(大分県)、花祭ゴルフ倶楽部(佐賀県)、山陽国際ゴルフクラブ(山口県)、阿蘇大津ゴルフクラブ(熊本県)、青島ゴルフ倶楽部(宮崎県)、湯の浦カントリー倶楽部(鹿児島県)、佐世保国際カントリー倶楽部(長崎県)
■沖縄エリア: 那覇空港からのアクセス
 ザ・サザンリンクスゴルフクラブ、パームヒルズゴルフリゾートクラブ、沖縄カントリークラブ、オーシャンキャッスルカントリークラブ(沖縄県)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39571/77/39571-77-3d38f2758da7708b0b35ee2c0dd1d550-1145x627.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](九州エリアのおすすめゴルフ場一覧)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39571/77/39571-77-3ba1ab65de213e0f23f6c079948f5387-1264x543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](二丈カントリークラブ(福岡県)の情報ページ)
 日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数発表によると、2024年1月〜4月に訪日外国人旅行者数(推計値)のうち最も多い韓国人客数は2019 年同期比+13.3%、2023年同期比+45.1%と増加しています。
 「JNTO 訪日旅行誘致ハンドブック 2022(東アジア4 市場編)」によると、韓国人の訪日旅行の特徴として短期間の個人旅行者が多いことが挙げられ、旅行先の情報収集や予約がインターネットで簡単にできることが個人旅行の需要を押し上げています。また、韓国では冬の気温が非常に低いことや国内のプレー料金が高いことから、国外でのゴルフプレー需要が高く、特に近距離の日本は週末を利用して往復できることや施設の快適性、周辺の温泉地が多いことなどから、日本のゴルフ場に対する関心と人気は高い傾向が見られます。

 当社は今後も、国内外の多様なゴルファーの利便性向上に努め、ゴルフ市場およびインバウンド市場の発展に貢献してまいります。

アコーディア・ゴルフ
株式会社アコーディア・ゴルフは2003年のブランド創設以来、年齢や性別に関係なく誰もが気軽に楽しめるスポーツ・レジャーとしてのゴルフ環境の提供を目指し、ゴルフ場およびゴルフ練習場を運営してまいりました。現在1都1道2府32県に172のゴルフ場と26の練習場を運営しており、運営施設数では国内第一位となります。2017年から成田ゴルフ倶楽部にて米国PGATOURチャンピオンズ、2019年からアコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブにて米国PGATOURトーナメントを開催しております。今後も皆さまに選ばれる世界一のゴルフ運営会社を目指してまいります。
アコーディアWeb https://www.accordiagolf.com/
企業HP https://www.accordiagolf.co.jp/

PR TIMES

「ゴルフ」をもっと詳しく

「ゴルフ」のニュース

「ゴルフ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ