世界23ヵ国、84万部突破のベストセラー『なんでも!いっぱい! こども大図鑑』が15年ぶりの大改訂。米村でんじろう先生が日本語版を監修。

2024年5月23日(木)12時46分 PR TIMES

スマートフォン、3Dプリンター他最新デジタル機器、最新の宇宙観測データなどを大幅アップデート。世界中の子どもたちが愛読する1冊でまるごと百科図鑑!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-d5ca3fc2812ef8d099469541b918ad08-3900x3112.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、世界23ヵ国で刊行され、累計84万部を超えるベストセラー百科図鑑『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』(日本語版監修 米村でんじろう)を2024年5月21日に刊行いたしました。

■『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』のここがスゴイ!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-a92bf8007633a558aef592f0231ade0f-3900x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』P48〜P49より
★1冊でまるごと百科図鑑!
「自然」「ヒトとからだ」「科学と技術」「宇宙」「地球」「人びととくらし」「歴史」「芸術と文化」という幅広い分野を1冊に集約。
★最高の迫力ある写真と工夫に富んだレイアウト!
好奇心をくすぐる写真が目に飛び込み、見開き1テーマの演出に最大の工夫。2000点以上の写真と5000項目の知識でたっぷり紹介。
★種類の多さやこまかい違いだけでない!
なぜそうなのか、世界はどう成り立っているのかを考えるための、目で見てわかるたくみな工夫とおどろきの発見がいっぱい。
★身近になった最新の科学技術をもりこんだ最新版!
スマートフォンなどのコミュニケーション技術やノート型パソコンなどのデジタル機器のほか、宇宙の最新データなど、全面改訂。
★世界23カ国・地域で84万部以上売れたベストセラー!
欧米やアジアなどをはじめ、世界中のこどもたちに読まれている人気図鑑の決定版。教科書だけでは分からないグローバルな知識の宝庫です。

『なんでも!いっぱい! こども大図鑑』の初版刊行は2009年11月。当時は「生きもの」、「科学」、「地球」といったジャンル別の図鑑が主流でしたが、全てのジャンルを1冊にまとめ、1テーマを見開きページごとに、斬新なレイアウトで表現した本書は大変な好評を博しました。
同年7月に刊行され、同じくベストセラーとなった『小学館の図鑑 NEO+ くらべる図鑑』とともに、その後の「図鑑ブーム」をけん引した先駆的な百科図鑑です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-b99df8042854cc1ab7e87b82d62de87b-3900x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』P174〜P175より
刊行から15年を経て、2000点以上の写真を駆使した大迫力のページ、一挙5000項目を紹介するインパクトはそのまま、最新データを大幅にアップデートした世界標準のベストセラー『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』が満を持しての登場です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-ad3877a8d3273abb99b85d2547a8e8d0-3900x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』P264〜P265より

■好奇心と笑顔の伝道師・米村でんじろう先生が監修!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-3104a03df0aedb5a2d1318295968fe6c-1570x2121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
野山や町にでかけて、生きものを探したり、夜空を見あげたりするまえに、この本を開いてみてください。そして、動物たちがどんなふうに生きているのか、みなさんのからだのなかでなにが起きているのか、宇宙がどれほど大きいのか、鉄道はどうやって走るのか、昔の人びとがどんなふうにくらしていたのか、考えてみてください。
きっと、みなさんをとりまく世界が、驚きと発見でいっぱいだということに、気がつくことでしょう。
——米村でんじろう「日本語版序文」より一部抜粋

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-b8768d9cd10459a29c9eaae87f7374f5-3900x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』P114〜P115より

■本書目次
自然
草(草本植物)/木(木本植物)/花/実/菌類/動物界/プランクトン/昆虫類/昆虫類のからだ/魚類/食べる/甲殻類/両生類/一生のくらし(生活環)/攻撃の仕方と身のまもり方/爬虫類/軟体動物/貝殻や貝/鳥類/卵/移動/いっしょにくらす/哺乳類/ねむる/頭と顔の骨(頭蓋)
ヒトのからだ
細胞/骨格/筋肉/からだのしくみ/呼吸/血液/皮膚、毛、爪/脳/感覚/生殖/遺伝学/栄養/健康
科学と技術
元素/分子/酸と塩基/化学反応/物質の状態/水/素材/重力/力学/磁気/電気/電磁スペクトル/色/機械/技術/ロボット/輸送/科学者
宇宙
宇宙/銀河/恒星/星座/太陽/惑星/衛星(月)/彗星/隕石/望遠鏡/宇宙探査/宇宙へ行った人たち
地球
地球/プレートテクトニクス/火山/地震/山/海/岩石と鉱物/宝石/金属/化石/恐竜/天気/侵食/川/洞窟/いろいろな気候/農作物/環境
人びととくらし
アフリカ/アジア/北アメリカ/南アメリカ/ヨーロッパ/オーストララシアとオセアニア /南極/旗/地図/国際組織/経済/国/アメリカ合衆国の大統領/宗教/お祭り/都市/きびしいくらし
歴史
先史時代/最初の文明/古代の世界/中世の生活/アメリカ大陸の文明/海を行く人/戦争/革命/産業革命/病気/お金/20世紀
芸術と文化
芸術/建築/シンボル/ことば /文学/メディア/写真撮影術/劇場/映画/踊り/音楽/オーケストラ/スポーツ
まめ知識
自然/ヒトのからだ/科学と技術/宇宙/地球/人びととくらし/歴史/芸術と文化

索引

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-10a32bc567c790a260936d8fd0f8e408-3900x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』P276〜P277より
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-14f7b5e51e8ccd3c1a96345074df3035-3900x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】』P290〜P291より

■著者情報
[編集責任]ジュリー・フェリス Julie Ferris
編集者。百科事典を中心に、さまざまなテーマのこども向けの本を長らくつくってきた。この本では、いろいろなところから写真をあつめ、どうしたらおもしろく見せられるかに知恵をしぼった。

[日本語版監修]米村でんじろう よねむら・でんじろう
1955年、千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育專攻科修了。1998年「米村でんじろうサイエンスプロダクション」設立。現在、科学の楽しさを伝えるために、サイエンスショーやテレビなど、さまざまな分野で活躍中。

■書誌情報
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/650/12754-650-c57bb194718a749fe8c209ecf2246ff8-2103x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書名:なんでも!いっぱい! こども大図鑑【改訂版】
著者:ジュリー・フェリスほか[編]/米村でんじろう[日本語版監修]
訳者:寺田早紀
仕様:B4変形判/上製/304頁
発売日:2024年5月21日
税込定価:5,390円(本体4,900円)
ISBN:978-4-309-61558-5
装幀:岩瀬聡
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309615585/

PR TIMES

「世界」をもっと詳しく

「世界」のニュース

「世界」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ