「新潟米糀みそらーめん【赤】【白】」の販売数30万杯突破!1,400円分お得になるキャンペーン開催

2024年5月23日(木)13時46分 PR TIMES

地元新潟の醸造会社と手掛けたオリジナルみそが大ヒット!

                            
株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営する「新潟らーめん 無尽蔵」は、2023年10月に発売した新商品「新潟米糀みそらーめん【赤】」と同年12月に発売した「新潟米糀みそらーめん【白】」の合計累計販売数が30万杯を突破※1、地元新潟の醸造会社「山崎醸造」とのコラボで開発されたオリジナルのみそが大ヒットとなりました。そこで「新潟米糀みそ30万杯達成キャンペーン」として、6回使えて合計1,400円分もお得になる「6連クーポン」を、5月25日(土)から6月7日(金)まで配付します。
※1. 2023年10月から2024年5月20日までの合計・累計販売数

●「無尽蔵」公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ramen_mujinzo/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/20/117555-20-a31365843311079becfe8f8910a50056-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
約30秒に1杯売れている!無尽蔵の「新潟米糀みそらーめん」 
新潟発祥のらーめん店「新潟らーめん 無尽蔵」は、現在新潟県内に12店舗、全国18都府県に38店舗展開しています。新潟県の特色ある食材を使ったメニューによって、新潟の豊かな食文化を発信しています。
2023年10月に、地元新潟の醸造会社「山崎醸造」と共同開発したオリジナルのみそを使用した「新潟米糀みそらーめん【赤】」を発売しました。
次いで同年12月には、新潟特産の米糀みそに豆乳を合わせた、濃厚かつまろやかなスープが特長の「新潟米糀みそらーめん【白】」を発売。
この独自性のある【赤】【白】2種のみそが大好評を得て、約30秒に1杯※2. 売れるほどの、無尽蔵の人気ナンバーワンメニューとなりました。

※2. 営業時間を11時から22時までとした場合の2023年10月から2024年5月20日までの全店平均値より算出

30万杯突破記念!トータルで1,400円分お得になる「6連クーポン」を進呈 
「新潟米糀みそらーめん」の30万杯突破を記念して、トータルで1,400円分お得になる6連クーポンを、配付期間中に対象店舗にご来店いただき、お食事いただい方皆様に進呈します。期間中は何回でも、ご来店・お食事いただく度に進呈します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/20/117555-20-72b95e677d74a0d1fd278f123a92d2e5-531x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新潟米糀みそ30万杯達成キャンペーン 概要
■クーポン配布期間:
2024年5月25日(土)から6月7日(金)まで

■クーポン有効期限:
2024年6月1日(土)から7月15日(月)まで

■配布店舗:「新潟らーめん 無尽蔵」対象の22店舗

■ご利用可能店舗:クーポンの裏面に記載

■クーポン内容
1.ミニチャーハン 通常価格400円→特別価格100円
2.唐揚げ3個 通常価格300円→特別価格100円
(近畿エリアではチャーシューになります)
3.餃子3個 通常価格300円→特別価格100円
1.〜3.がそれぞれ2枚ずつ、合計6枚のクーポンを進呈します。

■注意事項:
・クーポンご利用の際は、ご注文時にスタッフにお渡しください。・らーめんご注文時にお一人様1枚ご利用いただけます。・他のクーポン、サービスとの併用はできません



■対象店舗:22店舗
1.無尽蔵 花園家(新潟県新潟市中央区花園1丁目2番2号 コープシティ花園1階)
2.無尽蔵 にいつ家(新潟県新潟市秋葉区善道字潟端555番地)
3.無尽蔵 かめだ家(新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオンモール新潟南3階)
4.無尽蔵 ながおか家(新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡店)
5.無尽蔵 六日町家(新潟県南魚沼市余川字牛蒡島3355-1)
6.無尽蔵 中条家(新潟県胎内市大川町14番40号) 
7.無尽蔵 三条家(新潟県三条市横町2丁目3番2-1号)
8.無尽蔵 ごせん家(新潟県五泉市郷屋川2-3-6)
9.無尽蔵 むらかみ家(新潟県村上市大字仲間町字坂下605番地)
10.無尽蔵 しながわ家(東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川)
11.無尽蔵 レイクタウンkaze店(埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKAZE3階)
12.無尽蔵 かわぐち家(埼玉県川口市前川1丁目1-11 イオンモール川口前川1階)
13.無尽蔵 はにゅう家(埼玉県羽生市川崎2丁目281番地3 イオンモール羽生 1階)
14.無尽蔵 なとり家(宮城県名取市杜せきのした5-3-1 イオンモール名取1階)
15.無尽蔵 昭和家(山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモ-ル甲府昭和1階)
16.無尽蔵 しもつま家(茨城県下妻市堀篭972-1 イオンモール下妻 2階)
17.無尽蔵 いしはら家(群馬県太田市石原町81番地 イオンモール太田1階)
18.無尽蔵 寒河江家(山形県寒河江市新山1丁目10-1)
19.無尽蔵 もりおか家(岩手県盛岡市本宮7丁目1-1 イオンモール盛岡南1階)
20.無尽蔵 だいせん家(秋田県大仙市和合字坪立177 イオンモール大曲1階)
<近畿エリア>
21.無尽蔵 柳津家(岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜レインボーボール館1階)
22.無尽蔵 コロワ甲子園店(兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園3階フードコート)


「新潟らーめん 無尽蔵」 新潟米糀みそらーめん 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/20/117555-20-468a2b339d8c96d7bfd1dafe20c91140-2072x1606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特選 新潟米糀みそらーめん【赤】
地元新潟の醸造会社「山崎醸造」と共同開発したオリジナルのみそを使用。冴えた赤色で華やかな香りの「赤みそ」と、旨味の強い甘みそ「十五割糀みそ」を独自の配合でブレンドしています。
トッピングの具材として、新潟県長岡市の地域に根ざした歴史あるソウルフード「栃尾の油揚げ」を採用。香ばしくあぶった「栃尾の油揚げ」は、濃厚なみそスープとの相性も抜群です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/20/117555-20-39202fa436eca1e9363d4ba49f6e15c7-2150x1763.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

特選 新潟米糀みそらーめん【白】
新潟特産の米糀(こめこうじ)みそに豆乳を合わせた、濃厚かつまろやかなスープが特長です。具材にはチャーシューや玉子に加え、こちらも新潟名産の分厚い油揚げ「栃尾の油揚げ」をトッピング。スープをたっぷり吸わせてジュワッとジューシーな栃尾揚げをお楽しみください。キャベツや、人参、白髪ねぎなど野菜も豊富です。健康志向の方にもお勧めしたい逸品です。

「新潟らーめん 無尽蔵」の麺は、「柿渋麺(かきしぶめん)」です。新潟のブランド柿「佐渡おけさ柿」の渋柿から特許技術により抽出したポリフェノールの作用で、独特の食感と旨味のある、つるつるモチモチ食感が特長的な麺です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/20/117555-20-74a616718298703d774a776b0a695ecd-980x838.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117555/20/117555-20-afc3596879d549892bd1ba2fde8328f7-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「柿渋麺」は、「新潟県なまめん工業協同組合」と「新潟県農業総合研究所・食品研究センター」が歳月をかけて開発し、製法特許を取得した全く新しい「日本初」の画期的な麺です。(特許第3629563号、特許第3671175号)


株式会社キタカタ(キタカタグループ)
新潟市を中心に、『新潟らーめん 無尽蔵』『らーめん風伯』などラーメン業態を主力業態とし、全国へ出店している外食チェーン運営企業です。新潟市内には直営で、デニッシュ食パンが人気の『ブーランジェリー リリッカ』やコシヒカリを使用した釜めし専門店『五頭の山茂登』などを展開。様々なジャンルのお店でライフスタイルに合わせた”食”の提案を行っています。


<会社概要>
名称  :株式会社キタカタ
所在地 :〒950-0945 新潟県 新潟市中央区女池上山1丁目5番17号
代表者 :代表取締役社長 坂井 貴之
創業  :1980年 3月  
ホームページ :https://www.kitakata.co.jp/

PR TIMES

「キャンペーン」をもっと詳しく

「キャンペーン」のニュース

「キャンペーン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ