【箱根ホテル小涌園】【箱根小涌園 三河屋旅館】大本山 永平寺 典座(てんぞ)老師特別監修 永平寺町以外で楽しめるのは箱根小涌園だけ!

2024年5月24日(金)16時16分 PR TIMES

箱根ホテル小涌園ではビュッフェに。三河屋旅館では特別宿泊プランが登場

[画像1: https://prtimes.jp/i/1368/548/resize/d1368-548-7c0e55d3f8b4ded3dbb9-0.jpg ]


 藤田観光株式会社 箱根小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、総支配人:柴田 訓)では、福井県にある曹洞宗「大本山永平寺」の食事を司る典座(てんぞ)※ 西村老師 監修の下、精進料理の提供を開始しました。永平寺門前において当社施設「永平寺 親禅の宿 柏樹関」を運営しているご縁により実現したものです。
 精進料理とは、肉や魚を使わずに野菜や豆腐、季節の食材を使って作られる料理です。近年では健康に気を使う方や、海外のお客様の食のニーズに対応できるものとしても注目されています。ぜひ箱根小涌園でご賞味ください!

典座…禅宗の寺院においての僧侶やお寺への参拝者の食事を司る役職

<提供施設>
精進料理を提供する宿泊施設は下記2施設です。
1. 箱根ホテル小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297、支配人:阪本清嗣)
  2月13日から昼食・夕食ビュッフェで4品提供しています。ふろふき大根にはゆり根をちらし、胡麻豆腐には抹茶で彩りを加えております。ソイミートを使用したバンバンジーや、最小のパスタを使用したクスクスサラダでは、食感もお楽しみいただけます。

2. 箱根小涌園 三河屋旅館(神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷503、支配人:清水 敬三)
  4月1日から、夕朝食ともに精進料理をお楽しみいただける、特別宿泊プランをご用意しております。
夕食では前菜から甘味まで、すべて監修していただいた精進料理のみで構成した特別コースをご用意しています。野菜や豆腐を使用した料理では、味わいだけでなく彩りもお楽しみいただけます。
  朝食でも精進料理のコースをご用意しており、三河屋旅館料理長こだわりの料理をお召し上がりください。

【大本山 永平寺とは】(所在地:福井県永平寺町志比5-15)
 大本山永平寺は、1244年に道元禅師(1200-1253)によりひらかれました。修行道場であり、曹洞宗の二大本山の1つです。
 曹洞宗を代表する生きた修行道場であり、多くの観光客が美しい景観の境内の見学に訪れます。坐禅体験にも参加することができます。

【大本山 永平寺と藤田観光株式会社との関係】
 2019年 大本山永平寺と福井県、福井県永平寺町の3者が協力・連携して推進中の「永平寺門前の再構築プロジェクト」の一環で、修行道場である永平寺が準聖域とする門前に「永平寺 親禅の宿 柏樹関」(所在地:福井県吉田郡永平寺町志比6-1、支配人:清水 今朝美)が開業。当社が運営している施設の1つです。「旅館と宿坊※の中間に位置する施設」をコンセプトに、坐禅などの体験を通じて禅の心に触れることができます。
宿坊…寺や神社の建物を活用した施設で、主に参拝を目的に宿泊することが原則の施設

【典座 西村老師とは】
 大学卒業後、大本山永平寺にて精進料理を学ばれました。その後華道・茶道を学ぶ傍ら、中華、フレンチ、イタリアン等の料理教室又ワイン、日本酒、紅茶等も学習されております。
 外務省の外郭団体、国際交流基金の催しで、中欧のスロバキア・チェコ・ハンガリー・ポーランドで米料理を調理された経験もあり、自坊で料理教室を主催する傍らコープこうべ共同学苑等で精進料理を指導されております。
 令和4年5月5日、大本山永平寺典座に就任されました。

大本山 永平寺 監修 精進料理


[画像2: https://prtimes.jp/i/1368/548/resize/d1368-548-86cfb415973e7fb2550b-3.jpg ]

<箱根ホテル小涌園/昼食・夕食ビュッフェ>
・ふろふき大根
・胡麻豆腐
・ソイミートバンバンジー
・クスクスサラダ





[画像3: https://prtimes.jp/i/1368/548/resize/d1368-548-f6d2ef23a1c0ac18c3f5-4.jpg ]

<三河屋旅館/ご夕食お品書き(例)>
〜前菜〜
・季節の胡麻豆腐
・昆布巻き 椎茸 舞茸 胡瓜 白和え
・擬製鰻 など

〜御造り〜
・磯部蒟蒻 翡翠茄子
・巻き湯葉 粟麩 あしらい 薬味

[画像4: https://prtimes.jp/i/1368/548/resize/d1368-548-8bf04454e3214d56c533-5.jpg ]

〜温の物〜
・蕪 アボカド 高菜豆腐
・揚げおかき 揚げ出し

〜焼き物〜
厚揚げ 玉葱 赤蒟蒻 染め卸 葱

〜小鍋〜
茸と野菜の豆乳仕立て

〜御食事〜
・国産米の白米 香の物 けんちん汁

〜甘味〜
・羊羹 果物の盛り合わせ

精進料理を楽しめるおすすめご宿泊プラン


『箱根ホテル小涌園』
〈プラン名〉 【春〜新緑×箱根温泉♪】<ビュッフェ夕食18:30〜>食べ放題・飲み放題付き&ユネッサン・森の湯入り放題〜1泊2食付き ♪
〈期間〉 2024年6月30日(日)までのご宿泊対象
〈料金〉 17,000円〜(諸税別・カジュアルツイン(18平方メートル )1室2名利用時の1名料金)
〈プラン予約URL〉 https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg025/plans/10128886

『箱根小涌園 三河屋旅館』
〈プラン名〉 【精進料理を楽しむプラン】大本山・永平寺「典座老師監修」の精進料理夕食 箱根の自然と歴史に触れる自家源泉の湯宿(夕朝食付き)
〈期間〉 2024年4月1日(月)〜2024年12月31日(火)までのご宿泊対象
〈料金〉 23,000円〜(諸税別・1室2名利用時の1名料金/部屋タイプによって異なる)
〈プラン予約URL〉 https://go-fujita-kanko.reservation.jp/ja/hotels/fkg027/plans/10130927


箱根小涌園 概要


[画像5: https://prtimes.jp/i/1368/548/resize/d1368-548-e9c7d407b1a4f0b41335-6.png ]


『箱根ホテル小涌園』
◆箱根の温泉・自然・食事を楽しめる次世代型リゾートホテル
◆箱根ホテル小涌園の宿泊者は、チェックイン前からチェック アウト後まで何度でも箱根小涌園ユネッサン・元湯 森の湯が入り放題!
公式HP:https://www.hakone-hotelkowakien.jp/
『箱根小涌園 三河屋旅館』
◆明治16(1883)年創業。本館は国登録有形文化財建造物に指定されております。
◆明治の歴史を感じる建造物、建造美や箱根外輪山を望む風景など歴史、自然と和のお食事を楽しめる湯宿。
公式HP:https://www.hakonekowakien-mikawaya.jp/

PR TIMES

「箱根」をもっと詳しく

「箱根」のニュース

「箱根」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ