掛川市学びの場100景選定・デジタルアーカイブ化業務委託公募型プロポーザル

2024年5月24日(金)14時46分 PR TIMES

令和6年度 掛川市学びの場100景選定・デジタルアーカイブ化業務委託公募型プロポーザルを実施します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120794/13/120794-13-806a5eb93ea9a07a1ac5934f7ab321de-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]全市生涯学習学びのキャンパス化プロジェクトスキームイメージ
 掛川市の生涯学習は、まちづくりと人づくりの一体的に推進していくものです。まちづくりを進める上で重要なのは、地域の魅力を引き出し、新たに創造し、更に進化させること、それを実現するための人材育成です。
 このため、誰もが学びなおせるような環境を整備し、学びを地域社会に還元するための機会を多様化させることが必要です。そのためには、名産品や名所、名人など、「名」に関わる人々や事物の存在を広く知られるようにし、それらをネットワーク化することで、掛川市全域を「生涯学習の学びのキャンパス化」し、まちづくりの担い手となる人材を増やすことを目指します。
 また、民間ならではのノウハウや自由な発想を活用し、生涯学習の推進に貢献する民間事業者を選定するために、公募型のプロポーザルを実施します。
 具体的な事業内容は以下の通りです:

1. 業務委託名:学びの場100景の選定とデジタルアーカイブ化業務委託
2. 業務期間:契約締結日から令和7年2月28日まで

【実施要領】や【スケジュール】、【参加資格】、などの詳細については、以下のURLからご確認ください:
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/625260.html。

PR TIMES

「公募」をもっと詳しく

タグ

「公募」のニュース

「公募」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ