文化施設「市谷の杜 本と活字館」で「発見!雑誌づくり工場(無線とじ編)」展を開催

2024年5月24日(金)12時16分 PR TIMES

DNPの工場に密着して雑誌づくりの工程を楽しく学べる企画展

大日本印刷株式会社(DNP)は、活版印刷と本づくりをテーマとした自社運営の文化施設「市谷の杜 本と活字館」(東京都新宿区)で、小学生を主な対象にした企画展「発見!雑誌づくり工場(無線とじ編)」を2024年6月8日(土)〜10月14日(月・祝)に開催します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/69194/607/resize/d69194-607-19cf45c63aa756af1587-2.jpg ]

【企画展「発見!雑誌づくり工場(無線とじ編)」について】

本企画展では、登山専門総合誌『山と溪谷』2024年5月号(株式会社山と溪谷社)の、印刷から製本までの製造工程をイラストや動画で来館者にわかりやすく紹介します。雑誌が完成するまでの、臨場感がある工場の映像は必見です。
また、さまざまな印刷手法や色の掛け合わせの仕組みなど、印刷に関する基礎知識も解説付きで紹介します。主な対象である小学生に向けて、全ての解説文に読み仮名を振るなど、夏休みの自由研究にも活用しやすい展示にしています。
DNPの工場で使っている制服を着て写真が撮れるコーナーも用意しています。子どもも大人も楽しめる、知的好奇心をくすぐる企画展です。

会期 : 2024年6月8日(土)〜10月14日(月・祝) 10:00〜18:00
会場 : 「市谷の杜 本と活字館」 2階展示室(東京都新宿区市谷加賀町1-1-1)
休館日 : 月曜・火曜(祝日の場合は開館)
入場料 : 無料
主催 : 大日本印刷株式会社 「市谷の杜 本と活字館」
特別協力 : 株式会社山と溪谷社 『山と溪谷』編集部
[画像2: https://prtimes.jp/i/69194/607/resize/d69194-607-2c8377d9f64da4e3d463-0.jpg ]

■「市谷の杜 本と活字館」について

DNPが運営する「市谷の杜 本と活字館」は、活版印刷の職場の一部を再現し、文字のデザインから、活字の鋳造、印刷・製本までのプロセスを展示・紹介する“リアルファクトリー”です。昭和初期の印刷機が稼働する様子や活版職人が作業する姿なども、実際の動きがわかる“動態展示”の形で公開しているほか、活版印刷のモノづくり体験ができる工房を備えており、参加型ワークショップも開催しています。
*「市谷の杜 本と活字館」のWebサイトURL → https://ichigaya-letterpress.jp/


※事情により、事前の告知なく、開館時間の変更や臨時休館、イベントなどの中止を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記載された内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください

PR TIMES

「雑誌」をもっと詳しく

「雑誌」のニュース

「雑誌」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ