6月4日(火)株式会社リーディングマーク 吉田 裕伴氏が登壇「26卒採用に向けた魅力付け施策」がテーマのオンラインイベントを開催

2024年5月24日(金)10時16分 PR TIMES

学生に効果的な魅力付けのポイントを「エントリー獲得」と「内定承諾」の段階ごとに解説

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59284/52/59284-52-1efeb5d2961ab3c33d4ebd1498f124ce-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「働く人」から企業の魅力を伝える採用ブランディングサービス「talentbook」を運営する株式会社PR Table(住所:東京都千代田区、共同代表取締役:大堀 航/大堀 海 以下、当社)は、2024年6月4日(火)に株式会社リーディングマーク 吉田 裕伴氏をお招きし「26卒採用に向けた魅力付け施策」をテーマとしたオンラインイベントを開催いたします。

■実施の背景
26卒採用が本格スタートし、インターンシップや学生とのコミュニケーション施策への重点的な取り組みも始まっているのではないでしょうか。一方で、「自社のアピールポイントを言語化できていない」「採用要件を十分に準備しきれていない」というお悩みの声も多くいただいています。

学生にとって自社の何が魅力的で、どのような候補者に来て欲しいかを定義していないと、母集団形成やエントリーの獲得、しいては内定者数にも悪影響を与えかねません。

そこで本セミナーでは、学生に効果的な魅力付けのポイントを「エントリー獲得」と「内定承諾」の段階ごとに解説いたします。パネルディスカッションと質疑応答の時間もご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

■イベント概要
名称:【26卒採用はじまる!】学生に選ばれる企業はやっている エントリーから内定承諾につなげる魅力付け施策
日時:2024年6月4日(火) 12:00-13:00
内容:登壇者による講義・セッション
開催方法:オンライン配信形式(zoom)
参加費:無料
募集定員:100名
参加方法:イベント詳細ページ(下記URL)よりエントリーください。
https://product.talent-book.jp/event/6824/

https://product.talent-book.jp/event/6824/

■登壇者プロフィール
Speaker
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59284/52/59284-52-cb7f9df2de52ebbe9740ac552f75b89b-1192x1192.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社リーディングマーク ミキワメ組織開発事業部 営業統括部門 マネージャー 吉田 裕伴氏リクルーティングアドバイザーとして約7年間人材紹介に従事。その後、2021年8月リーディングマークへジョインし、「ミキワメ適性検査」「ミキワメ ウェルビーイング」のセールスマネージャーとして従事。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59284/52/59284-52-d7d2747bd423433a8a75057170b9bbd7-2560x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社PR Table セールス・カスタマーサクセス部 部長 白水 彰一大学卒業後、大手人材広告会社に入社し、一貫してさまざまな業界・規模の新卒採用戦略に携わる。また九州エリアの営業統括として、営業戦略の構築や組織マネジメントにも従事。2023年1月にPR Tableへ入社後、各セールス部門の営業を経験したのち2023年12月より現セールスカスタマー・サクセス部の責任者に就任。マネジメント業務と並行し、エンタープライズ企業の担当セールスとしても採用ブランディング施策に関わる。




「働く人」から企業の魅力を伝える採用ブランディング支援サービス『talentbook』
『talentbook』は、「働く人」から企業の魅力を伝える採用ブランディング支援サービスです。企業の魅力と求職者のイメージギャップを埋めるための採用戦略をプランニングし、記事や動画、採用サイトといったコンテンツの企画から、つくる、届けるを通してリーチ量や滞在時間、アクションデータを蓄積。PDCAを回しながら企業に最適化したデジタルPR施策をワンストップで提供します。https://www.talent-book.jp

PR Tableについて
2014年、PR業界出身の兄弟で創業。就活・転職活動に役立つキャリア学習サイト「talentbook」を運営。これまで累計1,200社以上の大企業・成長企業の情報発信や採用ブランディングの支援をしてきました。国内ベンチャーキャピタルより累計17億円強の資金調達を完了。テクノロジーと人の力で笑顔が生まれる“きっかけ”を増やし、「働く人の笑顔が“連鎖する“世界をつくる」をビジョンとして掲げています。

資本金・資本剰余金:5億3,652万円
従業員数:76名 ※2024/5/1時点
設立日:2014年12月12日(11月決算)
事業:talentbookの企画・開発・運営、採用マーケティング支援
代表者:大堀 航・大堀 海
所在地:東京都千代田区麹町 4-8-1 THE MOCK-UP 麹町 312
会社HP:https://prtable.com/

PR TIMES

「魅力」をもっと詳しく

「魅力」のニュース

「魅力」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ