【ご好評につき第2弾】累計販売20万個突破の共感を呼ぶ“遺骨ジュエリー”で大切な人とお出かけを #第2回 ソウルジュエリーとお出かけ SNSキャンペーン開催

2024年5月24日(金)12時46分 PR TIMES

 仏事関連総合サービスの株式会社メモリアルアートの大野屋(東京都立川市、代表取締役社長 奥田実)は、いつでも身近で故人を偲ぶことができるよう、遺骨や遺灰・想い出の品の一部を収納し供養できる“手元供養商品”「ソウルシリーズ」を販売しています。
シリーズ累計販売20万個突破を記念し、大切な人と思い出の場所を訪れて写真を投稿いただくキャンペーンの第2弾を好評につき6月1日(土)より開始します。
キャンペーン特設サイト:https://www.souljewelry.jp/lp/sns/

[画像1: https://prtimes.jp/i/14037/262/resize/d14037-262-d86d8aab074006e4f001-0.jpg ]

■ 好評を受けて第2弾!旅行やお出かけの写真とエピソードを投稿で、商品券などをプレゼント
 2010年にソウルジュエリーブランド創設以来、シリーズ全体で累計販売個数20万個を突破しました。これまでに約600種類発売し、多くの方々に共感いただいています。さらに、手にとって頂いた方々から、想い溢れる多くのメッセージをいただきます。大切な方とのエピソードをご共有いただくことも多く、そうした言葉をより多くの方にも届けたいと思い、2024年2月にSNSキャンペーンを開催。多くの方に暖かいエピソードを投稿いただきました。今回ご好評を受けて、「#第2回 ソウルジュエリーとお出かけ SNSキャンペーン」を開催いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14037/262/resize/d14037-262-7de3d7d1d0cc3c2bcbbc-2.jpg ]


【#第2回 ソウルジュエリーとお出かけ SNSキャンペーン 概要】

参加方法
1.フォロー
 InstagramまたはXのソウルジュエリーアカウント「@souljewerly_JP」をフォロー。
2.撮影
 ソウルジュエリーまたはソウルプチポットをもってお出かけ。外出先で一緒に撮影を。
3.#タグをつけて投稿
 「#ソウルジュエリーとおでかけ」のハッシュタグとお好きなコメントと共にお写真を投稿。

入賞商品 : JTBナイスギフト(商品券)10,000円分/5,000円分、フォトキーホルダー
応募締め切り : 2024年8月31日(土)
※詳細は特設ページをご確認ください。 https://www.souljewelry.jp/lp/sns/
[画像3: https://prtimes.jp/i/14037/262/resize/d14037-262-01c096563d32133ebb82-2.png ]

■手元供養ブランド「ソウルシリーズ」/遺骨ジュエリー「ソウルジュエリー」とは
手元供養ブランド「ソウルシリーズ」は、いつでも身近で故人を偲ぶことができるよう、遺骨や遺灰・想い出の品の一部を収納し供養できる“手元供養商品”です。

新たな供養の選択肢として需要の高まる“手元供養”「ソウルシリーズ」
 手元供養ブランド「ソウルシリーズ」は、身に着けるジュエリータイプの「Soul Jewelry(ソウル ジュエリー)」、デザインされた小さな骨壺「Soul Petit Pot(ソウル プチポット)」、「Soul Stage(ソウル ステージ)」の3ブランドを展開し、直営店とオンラインストアで販売しています。現在までにあわせて約600種類を発売しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/14037/262/resize/d14037-262-675cfb4a9be9fcc76cb8-2.png ]


 人々の生活スタイルの多様化によって、葬送の形式も従来の宗教・慣習にとらわれない様々なかたちが求められるようになりました。さらに、「核家族化」の影響によって、一緒に暮らしていた家族を供養する意識=「供養のパーソナル化」が進行していることが、“手元供養”の需要が伸びている要因の一つととらえています。
「ソウルシリーズ」は、全国の葬儀社・仏壇店・石材店への卸販売も行っています。お墓が遠方にあり、お参りにあまりいけない方でも、手元供養は身近でいつでも供養することができます。また、現代の洋風の生活空間にマッチし、様々なファッションやシーンでも使うことができるデザイン性も人気の理由となっています。

もっとも選ばれている遺骨ジュエリーのトップブランド「ソウルジュエリー」
「ソウルジュエリー」は、ジュエリー同様の洗練されたデザインで、普段の生活はもちろんTPOを選ばず、常に身に着けて、大切な方との絆を感じることができます。また、性別や生活スタイルを選ばずお客様のニーズに応える豊富なラインナップでご用意しています。人気ブランドとのコラボ商品や、キーホルダーデザインの商品などメンズ需要にも応える商品を続々発表しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/14037/262/resize/d14037-262-364d8f0a79c6d4c8d86a-0.jpg ]


■会社概要:メモリアルアートの大野屋
メモリアルアートの大野屋は、1939年に石材店として創業以来80年以上にわたり、お葬式、お墓、お仏壇、手元供養、無料仏事相談など、仏事に関する総合サービスを提供しています。さらに、ペットと一緒に入れるお墓「ウィズペット」や、「手元供養商品:ソウルジュエリー」など、先進的な取り組みを続け、お客様起点のサービスを開発し続ける仏事関連総合サービスです。HP: http://www.ohnoya.co.jp/ FB: http://www.facebook.com/ohnoya

設立   :1939年3月(昭和14年)
資本金  :1億円
決算期  :12月
代表者  :代表取締役 社長  奥田 実
所在地  :〒190-0012 東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル9階
事業内容 :墓所・墓石の販売/ 墓所造営/葬祭業/仏壇・仏具の販売/保険

PR TIMES

「ジュエリー」をもっと詳しく

「ジュエリー」のニュース

「ジュエリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ