漫画界の巨匠・手塚治虫『火の鳥』連載70周年記念出版絵本『火の鳥 いのちの物語』。鳥の巣研究家であり、幼少期から手塚作品に憧れてきた絵本作家が鮮やかに描いた出版ストーリー

2024年5月24日(金)14時40分 PR TIMES STORY

本ストーリーでは、絵本『火の鳥 いのちの物語』の刊行に至るまでの制作風景を振り返り、改めて完成した今作について紹介したい。

「火の鳥」は、1954年〜1988年に発表されたシリーズ漫画で、手塚治虫のライフワークと位置付けられ、壮大なスケールで描かれた作品だ。2024年は「火の鳥」連載70周年。記念出版として、初の絵本化が実現した。(「手塚治虫」の「塚」は点あり旧字。以下同)

作・絵は、鳥の巣研究家でもあり、子ども時代から手塚作品に憧れてきた絵本作家・鈴木まもるさん。命の尊さを鮮やかに描く『火の鳥 いのちの物語』(金の星社/税込定価1,540円)。

きっかけは手塚プロダクションからの連絡。小さい子どもたちに『火の鳥』を伝えるには?

絵本化のきっかけは、鈴木まもるさんが出演した深夜ラジオをたまたま聞いていた手塚プロダクション関係者が、「手塚治虫ファンで、鳥の巣研究家でもある絵本作家がいるなんて! 火の鳥70周年として、何か一緒にできるかもしれない」とひらめき、鈴木さんにアプローチ。

連絡を受けた鈴木さんは早々に手塚プロダクションを訪問し、「やはり小さい子どもたちに『火の鳥』を伝えるなら、絵本というかたちがよいのでは」という結論になったそう。

あまりに恐れ多くて、椅子から転げ落ちそうになった鈴木さん。「手塚プロダクションからの帰り道、落ち着くために一人でビールを飲んだ」と教えてくれた。

↓コミック掲載された「火の鳥」を綴じた、鈴木さんオリジナルファイル

壮大な火の鳥の物語を、どう絵本に落とし込むのか!?

過去と未来を行き来し、壮大なテーマで描かれる長編「火の鳥」。

どこか1つの物語をピックアップして短くしたり、登場人物の誰かをフォーカスして絵本にするのは「絶対に違う」と感じた鈴木さん。

「はじめは自分に(絵本化が)できるのか? 相当プレッシャーでしたが、僕は画家なので、まず絵を描いてみたら、自然と火の鳥の赤ちゃんの周りに、動物たちが集まってくるシーンになった。手塚治虫先生は、生まれ変わった火の鳥の赤ちゃんを描いているが、その後は表現されていない。だったら、それを描けばよいのではないか」と考えた。そこからどんどん、絵本のイメージが沸いていったそう。


↓鈴木さんのスケッチメモ

俳優・大竹しのぶさん、アーティスト・家入レオさんからもメッセージが!

こうして出来上がった作品をご覧になった俳優・大竹しのぶさんから素敵なメッセージが届いた。

「子供の頃に通っていた教会の日曜学校。そこで受け取るカードが大好きでした。

優しい色彩の美しい絵と神様の言葉が書かれていたそれは私の宝物でした。

まさにそんな本です。

手塚治虫さんの魂が、未来を作る子供たちの心に、この本を通して伝わってゆくことを願ってやみません。

今、この時だからこそ。」

そして、アーティスト・家入レオさんからも熱いメッセージが到着!

「どうして私は生まれてきたの?大人に尋ねると、困った顔をされた。だから小学校の図書館ではじめて「火の鳥」を読んだ時、難しかったけど夢中でページを捲った。

もしその時、愛や希望、宇宙についてやさしく教えてくれるこの絵本に出会えていたら。あんなに心細い想いはしなかった。命の不思議について知りたい全ての人へ。」

刊行後は、イベントも続々開催され、2024年5月11日(土)宝塚での手塚治虫記念館主催、鈴木まもるさんと手塚るみ子さんのトークショーは大盛況!!

そして、絵本『火の鳥 いのちの物語』は、早くも重版出来が決定! 日本中に飛び立ち、多くの読者の心を元気づけてくれるだろう。

↓左・手塚るみ子さん。右・鈴木まもるさん。トークショー会場にて。

2024年6月2日(日)まで、大垣書店麻布台ヒルズ店にて原画展開催中!

大垣書店麻布台ヒルズ店・児童書コーナー奥Ehonギャラリーにて、火の鳥の美しい原画展開催中!

↓原画展詳細はこちら↓

https://www.books-ogaki.co.jp/post/54366

2024年6月26日(水)〜7月16日(火)神保町ブックハウスカフェにて特別展開催

2024年6月26日(水)〜7月16日(火)、神保町ブックハウスカフェにて『火の鳥 いのちの物語』特別展を開催予定。実際に原画をご覧いただきたい。

↓特別展詳細はこちら↓

https://bookhousecafe.jp/exhibition/content/1396

期間中、7月5日(金)18:00〜手塚治虫『火の鳥』連載70周年記念 鈴木まもるさん&手塚るみ子さんトークショーも。神保町でのリアル開催に加え、オンライン開催も予定されている。全国の手塚治虫ファンの皆様、ぜひご参加を!

↓トークショー詳細はこちら↓

https://bookhousecafe.jp/event/content/1453

金の星社公式サイト:https://www.kinnohoshi.co.jp/

金の星社公式X:https://twitter.com/kinnohoshi

金の星社公式Instagram:https://www.instagram.com/kinnohoshi/



行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ

PR TIMES STORY

「鳥」をもっと詳しく

「鳥」のニュース

「鳥」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ