3000人以上の女性スタッフの生き方を変えた、人気雑貨店で行われる「心」の授業とは? 『心を磨く学校 自分を輝かせたいすべての人たちへ』発売

2024年5月25日(土)11時16分 PR TIMES

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:谷口奈緒美)は2024年5月24日に『心を磨く学校 自分を輝かせたいすべての人たちへ』(西江あきよ・著)を刊行しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/18193/1300/resize/d18193-1300-b96371a3de388a7b6b29-0.png ]


働くすべての女性に伝えたい、人生で「本当に大切なこと」

・もっと自分らしく、輝いて生きたい
・「このままでいいのか」と漠然とした不安を感じる
・毎日忙しく、つい子どもに不機嫌な態度を取ってしまう

こんな悩みや不安を感じたことはありませんか?
自分の人生をより良くしたい、毎日をもっと楽しく幸せに過ごしたいという思いはあっても、そのために何をすればいいかがわからない、という人は多いのではないでしょうか。

より良い人生にするためには、自分自身を成長させていくことが不可欠です。もっと言えば、自分の「心」、すなわち人間性を磨いて、高めていく必要があるのです。

そしてその絶好の機会は、普段の仕事の中にあります。

本書は、働くことを通して「心を磨く」方法と、それを実践するために必要な考え方、心構えを伝える本です。
仕事で誰かの役に立つという経験、喜ばれる経験を通じて、人はやりがいや生きがいを見つけることができます。失敗や挫折を経験することでそれらを乗り越え、立ち直る力が鍛えられます。また、仲間と協力し合う中で、周囲への感謝の気持ちや人の意見を聞き受け入れる力、思いやりの心が培われます。
そしてそれらは自分だけでなく、子どもやパートナーなど、周囲の人にもポジティブな影響をもたらしてくれるのです。

感動の声続々! 人気雑貨店で行われている「心の勉強会」のエッセンスを紹介

著者は、北陸地方を中心に全国に33店舗を構える大型雑貨店「Aming(アミング)」を運営する西江あきよさんです。
社員共育に力を注ぎ、全スタッフに向けて毎月開催する「心の勉強会」が、スタッフが顧客に対して高いホスピタリティを提供できる大きな要因となっています。2014年には船井総研主催の「グレートカンパニーアワード」で顧客感動賞を受賞。創業から40年にわたり業績を伸ばし続けています。

スタッフの9割が女性である同社の最大の目的は「人づくり」。
人が心の豊かさを学ぶのは、まず、お母さんから。「お母さん自身が人間として成長していくことが、これからの社会を明るく幸せにする」という考えのもと、800人以上の社員、パート、アルバイト向けに、心の勉強会を20年以上にわたり毎月実施しています。

勉強会では、社長である著者自らが講師となり、仕事の仕方はもちろん、仕事に対する心構えや向き合い方を伝えるほか、お客様とのエピソードや参考になりそうな本などを紹介。これまで、のべ3000人以上のスタッフの働き方・生き方を変えました。

本書は、著者が全国の店舗で行った心の勉強会のエッセンスを詰め込んだ一冊です。
実際に勉強会で取り上げられているテーマを中心に、「何のために働くのか」「どのように心を磨くのか」「幸せな生き方とは」「家族を大切にすること」などについて、40項目に分けて紹介しています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/18193/1300/resize/d18193-1300-2435c35873f1a1c3085e-2.png ]



スタッフたちによる59の感想レポートを収録

本書では、心の勉強会のエッセンスを伝えるとともに、勉強会に参加するスタッフたちが綴った感想レポートを収録しています。
社員だけでなく、パートやアルバイトの方、子どもがいる方からお孫さんのいる60歳を超えている方まで、さまざまな立場・状況下で働くアミングのスタッフたちの、仕事はもちろん、家庭や子育て、人生についての悩みや気づき、喜びの声があふれています。

彼女たちが持つ悩みや課題に「私と同じ」と共感したり、「私も負けていられない」と奮起するきっかけをもらったりするほか、「心を磨く」とは何か? そのためにどう考え行動すればいいのかについてのヒントが得られるはずです。

さあ、あなたは心を磨くためにどう生きますか?

[画像3: https://prtimes.jp/i/18193/1300/resize/d18193-1300-84a25fd3cf5227ae455e-2.png ]



書籍概要
【目次】
はじめに
第1章 何のために働きますか?
第2章 心を磨くこと
第3章 あなたは「環境」
第4章 今を大切に生きる
おわりに

【著者情報】
西江あきよ(にしえ・あきよ)
株式会社アミング 代表取締役社長

ライフスタイルショップ「Aming(アミング)」を運営。1984年石川県金沢市の郊外に15坪の小さな雑貨屋として創業し、現在は約250坪の大型ライフスタイルショップを北信越、北関東、愛知、滋賀、京都などロードサイドを中心に33店舗展開する。スタッフ共育に力を注ぎ、社長自ら毎月開催する「心の勉強会」により、スタッフが顧客に対して高いホスピタリティを提供していることが業績を伸ばし続けている大きな要因となっている。仕事を通して心を磨き、「人に喜ばれる自分になる」ことを全スタッフと志し、共に学ぶ仲間を求めて日本全国100店舗展開を目指す。2014年に船井総合研究所主催の「グレートカンパニーアワード」において顧客感動賞を受賞。

【書籍情報】

[画像4: https://prtimes.jp/i/18193/1300/resize/d18193-1300-42f289cb578e4c4b0da7-3.jpg ]

タイトル:『心を磨く学校 自分を輝かせたいすべての人たちへ』
発売日:2024年5月24日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判並製/248ページ
ISBN:978-4-910286-15-0
定価:1430円(税込)

【本書のご購入はこちら】
<紙書籍>
Amazon  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4910286152/d21_rs_pr-22

楽天ブックス
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/34ae3b9f.60213531.34ae3ba0.3421f3bd/_RTLink78327?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F17852963%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

PR TIMES

「女性」をもっと詳しく

「女性」のニュース

「女性」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ