東京・丸の内「イゾラスメラルダ」大田勇樹氏監修「彩り豊かなイタリアごはん 12ヵ月頒布会」が食彩俱楽部限定で発売開始!

2024年5月27日(月)11時46分 PR TIMES

食卓を華やかに彩る、小さくて愛らしいメニューをご用意。本場の味を熟知するシェフがイタリア料理の世界観をお米の上で表現しました。名付けて「イタリアごはん」、是非ご賞味ください。

[画像1: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-2c82a922067360d76262-2.jpg ]

「イタリア料理をごはんで愉しむ」というコンセプトのもとに作られた本頒布会。食べきりサイズのごはんの上に様々な食材を重ねて、イタリア料理の世界観を表現しました。
監修は、東京・丸の内の人気トラットリア、「イゾラスメラルダ」の大田勇樹シェフ。イタリア各地で研鑽を積んだ大田シェフは、確かな技術をもつ上に発想もユニークです。
今回は、食彩倶楽部限定で、多くの人に愛される王道のメニューから独創的で目新しいメニューまで、センスの光る全16品を考案。毎月、定番ごはん1種と月替わりごはん1種を各3食ずつ、計6食を12ヵ月にわたって冷凍便でお届けします。
電子レンジで温めるだけの簡単調理で、人気シェフのお洒落な「イタリアごはん」をご自宅で存分にお愉しみください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-85b9b4a33b8b4b741c67-0.jpg ]

◀大田勇樹氏
イタリア各地で約3年間料理の腕を磨き、帰国後、六本木「レスタジ」のシェフなどを務める。2017年「イゾラスメラルダ」のシェフに就任。
お届け内容


▼定番ごはん・・・馴染みある食材で作った、何度でも食べたくなる優しい味
[画像3: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-266dd7780beb8170decc-2.jpg ]

1月、5月、9月 イタリア風肉団子のトマトソース
イタリアで定番の肉料理、ポルペッタをイメージ。ころりと可愛い肉団子とほろ苦いイタリア野菜のフリアリエッリにトマトソースを加えて味を引き締めました。







[画像4: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-483695990f1f7acaf674-2.jpg ]

2月、6月、10月 4種のチーズ クワトロ
ピッツァで人気のクワトロフォルマッジを、バターライスで表現した逸品。4種のチーズの個性が響き合う、口福感あふれる味わいです。お好みで蜂蜜を加えても。







[画像5: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-74eb4aa0e8160a1d21a8-4.jpg ]

3月、7月、11月 野菜とベーコンのナポリタン
ベーコン、玉ねぎ、パプリカと、ナポリタンらしい食材をふんだんに使用。ケチャップで甘酸っぱく仕上げました。バターライスにもよく合う、どこか懐かしいメニュー。







[画像6: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-da35b486ce1af371307f-4.jpg ]

4月、8月、12月 釜揚げシラスと青のり
青のりの旨みを利かせたホワイトソースに、釜揚げシラスの穏やかな塩気が絡む、海を感じる一品。チーズでコク深さを加えた、食の進む味わいです。









▼月替わりごはん・・・シェフのこだわりとアイデアがつまった、個性豊かな味
[画像7: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-895481740386fb80ece4-6.jpg ]

7月(第1回) サルシッチャとマッシュルーム
ジューシーな豚肉が魅力のサルシッチャ(ソーセージ)を、マッシュルームの旨みが溶けたホワイトソースに合わせました。一口また一口と、後を引く味わいです。







[画像8: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-b3eeefea4f0d4fb9ccb4-6.jpg ]

8月(第2回) 海老の濃厚アメリケーヌソース
アメリケーヌソースで仕立てた、2種類の海老が美味しい、「海老づくし」のメニュー。バターライスと混ざり合うクリーミーな口当たりや、トマトの酸味が爽やかです。







[画像9: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-30d8758d86dbfc6977e6-6.jpg ]

9月(第3回) ホタテとタラの魚介出汁仕立て
シーフードを使ったごはんに魚介の旨みをしみこませ、口当たり柔らかに仕上げました。ホタテとタラを加えた、大田シェフならではの海を感じる味わい。








[画像10: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-fae0bdd952801e7e3df8-6.jpg ]

10月(第4回) クミン香るシチリア風ミートソース
ホワイトソースとサフランライス、ミートソースの三層の調和が愉しめる贅沢な一品。トッピングに香り高いクミンを使ったシチリア風のごはんです。








[画像11: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-b1cc6a975a0b085dd150-6.jpg ]

11月(第5回) 海老とブロッコリーのジェノベーゼ
バジルの爽やかな風味と美しい緑色が特徴のジェノベーゼソースに合わせたのは、相性が格別の海老とブロッコリー。表面をチーズで覆い、美味しさを閉じ込めました。







[画像12: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-0953cc1639adee714156-6.jpg ]

12月(第6回) 濃厚カルボナーラ
もったりとしたソースがバターライスとよく絡む一品。ベーコンのほどよい塩気と黒コショウのアクセントが魅力的です。お好みで卵黄をのせてお愉しみください。
※卵黄は商品に含まれません。






[画像13: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-fe4cffda7c69c360ad88-6.jpg ]

1月(第7回) 3種のキノコ ガーリック風味
マッシュルーム、ぶなしめじ、舞茸にフライドガーリックをトッピング。鮮やかな黄色のサフランライスにのせて、風味豊かに仕上げました。








[画像14: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-b5280e8090ce55be40b2-6.jpg ]

2月(第8回) イワシと茄子の燻製風
イタリアの定番食材イワシに、茄子とトマトソースを合わせて旨みを引き立てました。漂う薫香にシェフのセンスが光る、驚きのつまった一品です。








[画像15: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-7b3fb430851a668192ee-6.jpg ]

3月(第9回) スモークチキンとポルチーニ
スモークチキンと玉ねぎの豊かな食感と、ポルチーニの芳香が魅力。口当たりのよいホワイトソースを、バターライスに絡めてお愉しみください。








[画像16: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-b2bb797c524a27ba021e-6.jpg ]

4月(第10回) 彩り野菜のバーニャカウダ
にんにくが香るバーニャカウダソースに合わせた、パプリカや茄子などの彩りが印象的。鮮やかなサフランライスと相まった、華やかなメニューです。








[画像17: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-3565118dcba42e392625-6.jpg ]

5月(第11回) 海老と柚子胡椒の青のりクリーム
青のりの香りが利いたホワイトソースに、隠し味の柚子胡椒を加え、奥行きのある味わいに仕立てました。プリプリの海老と一緒に頬張れば、得も言われぬ美味しさです。







[画像18: https://prtimes.jp/i/123244/17/resize/d123244-17-a626787ca75d4f45db00-6.jpg ]

6月(第12回) チョリソと茄子とコーンのトマトソース
ピリッとした辛さが心地よいチョリソはトマトソースと好相性。茄子とコーンで彩りを添え、バターライスでコクのある一品に仕上げました。








▼商品情報
商品番号:071-552-00-00
商品名:彩り豊かなイタリアごはん 12ヵ月頒布会
価格:7,560円×12回(税込・梱包配送料込)

●お届け回数:12回/期間:12ヵ月/賞味期間:冷凍で90日/国産米使用/日本製
●お申込み締切日: 6月30日(日)
● 2024年7月から2025年6月までの12ヵ月間、毎月下旬にお届けします。

商品URL:https://www.lightup.jp/detail/071552.html?pr=240527

※頒布会商品につき、途中退会はご容赦ください。
※商品の交換・返品はお受けできません。
※沖縄県および島しょ地域にはお届けできません。

■ライトアップショッピングクラブについて
1971年、レコードの通信販売会社「CBS・ソニーファミリークラブ」としてスタート。アメリカやヨーロッパの輸入雑貨、家庭用品、衣料品を手掛けるようになり、1983年には銀座に直営店をオープン。"通信販売と実店舗"を連携するマルチチャネルのスタイルをいち早く導入し、通信販売の先駆者としてエンタテインメント性に富んだショッピングを追求し続けてきました。現在は、カタログ・DMなどの「印刷媒体」と「直営店」に「オンラインストア」を加えた3つの柱を中心にビジネスを展開しています。一時の流行に惑わされず、上質を極めたもの、長く愛されるもの、従来にない新しいもの、他とは違う独創的なものなど、物語性のある商品をお届けすることを大切にしています。
▼商品に関するお問合わせ及びウェブサイトのご案内
株式会社ライトアップショッピングクラブ
■カスタマーサービスセンター 0120-645-808(携帯電話からは042-653-0331 ※有料電話)
■ホームページ https://www.lusc.co.jp?pr=240527
■オンラインストア https://www.lightup.jp?pr=240527

PR TIMES

「イタリア」をもっと詳しく

「イタリア」のニュース

「イタリア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ