【協賛パートナー企業募集】「食の”未来”を”共創”していく」NEXT Food Fesにてスポンサー企業及び出展企業の募集

2024年5月27日(月)10時46分 PR TIMES

「食の”未来”を”共創”していく」「発見」と「きっかけ」をテーマにしたイベントです

FoodFes株式会社(代表取締役社長:稲垣一馬)は、2024年11月1日(金)~4日(月) に開催予定の、食の”未来”を”共創”していく「NEXT Food Fes 2024」におけるスポンサーの募集を開始したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/96737/31/resize/d96737-31-5325cd82b84cdd66a64c-0.jpg ]


NEXT Food Fes 2024とは


「NEXT Food Fes2024」は、「健康」「食育」「多様性」といったテーマから日本が誇る食の力を集結させ、ただ、「うまいだけではなく」体験から発見を提供する新しい形のフードフェスです。
食における健康と学び、多様性などを通して「明るい食の未来」を体感できるコンテンツを豊富に用意しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/96737/31/resize/d96737-31-14e160842d9ee60b3511-1.png ]

昨年10月に7日間実施した第1回の「NEXT Food Fes2023」では、「食べ物を楽しむだけでなく、食がエンタメになった ”体験”や”学び”をお届けする」という思いから、8つのテーマに関連した多様なコンテンツに加え、体験を通じた「発見」などが話題を呼び、多くの来場者でにぎわいました。毎回多くの人で賑わうこのイベントが、
今回『食の”未来”を”共創”していく』フードフェスへとパワーアップ!
2回目となる今年の開催では「日本の”食”と”文化”を世界へ届ける」という主催者の強い思い、また、関わる全ての人に「食」に関わる「きっかけ」を提供し「共創」といった関係から日本の「食」の新たな側面を世界に広めていきます。
尚、このイベントは「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした2025年の大阪・関西万博に向けて盛り上げていく予定です。

「健康」「食育」「多様性」


[画像3: https://prtimes.jp/i/96737/31/resize/d96737-31-b3b9b34615e604a33948-2.jpg ]

これまで、食に関するプロデュースを手掛ける中で、様々な食における課題と向き合う中、今後日本の未来を支えていく食のテーマは「健康」「食育」「多様性」だと確信しています。
今回のフードフェスを通して、日本が誇る食の力と3つのテーマを掛け合わせてアップデートし、食をプロデュースしていくために、食の”未来”を”共創”していく「NEXT Food Fes 2024」におけるスポンサーの募集をします。

どういったスポンサーを募集しているか?


[画像4: https://prtimes.jp/i/96737/31/resize/d96737-31-c5e6596c1d9ada7b16c4-3.png ]

1.共創を通じて新たな取り組みを実現したい方
2.プロジェクトを発信したい方
3.リーチしたい商品・サービスがある方

【開催概要】


■名称 NEXT Food Fes 2024
■開催日時 2024年11月1日(金)~4日(月)
■会場
天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
( 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55)
■入場料 無料
■主催 NextFoodFes 実行委員会
■公式Instagram:https://www.instagram.com/next.foodfes/
■公式Twitter:https://twitter.com/next_foodfes/

本件ご相談・お問い合わせ先


FoodFes株式会社
代表:稲垣一馬
TEL:070-2801-7618
Mail:k_inagaki@foodfes.jp

PR TIMES

「企業」をもっと詳しく

「企業」のニュース

「企業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ