ジェラート専門店「GELATERIA solege」普段は言えない『ありがとう』の気持ちをsolegeのジェラートで

2024年5月27日(月)16時46分 PR TIMES

〜男性にぜひ食べて欲しい父の日おすすめフレーバー〜

株式会社グルメ杵屋(大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号、代表執行役社長:椋本 充士)が運営するGELATERIA solegeから2024年6月10日(月)~2024年6月16日(日)まで父の日にちなんだ父の日限定GIFT BOXと共に男性に人気の期間限定おすすめフレーバーが登場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-222c3fe9e89c4f5bb6d88b6b7486acfa-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]キャラメル×柚子チーズケーキ
【solege店舗詳細HP】https://solege.jp/
【各SNS公式アカウント】 https://lit.link/solege
【solege父の日限定BOX】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-ef6b6bcb72d58de4178e7da1c53d2649-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
solegeではお好きなフレーバーを2個〜4個を自由に選んでいただけるGIFT BOXを販売いたします。
父の日は黄色い花を送るのが一般的と言われており、solegeでは黄色いリボンを無料ラッピングさせていただきます。また、solegeオリジナルのシールを貼っておりますので、特別感も増します!
普段は恥ずかしくて伝えられない『ありがとう』の気持ちを、solegeのジェラートで伝えてみませんか?

【BOX税込価格】
2個入りセット 760円
3個入りセット 1,140円
4個入りセット 1,520円
※ラッピング無料 各店舗50個のみ (無くなり次第終了)
※プレミアムフレーバーはプラス100円

【販売店舗】
北加賀屋店
ラグザ大阪B1店
泉南ニトリ店
トナリエ星田店

【父の日おすすめフレーバー詳細】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-aab10e2f432a641470e5641284115f5a-1200x755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『キャラメル』砂糖を工房で丁寧にカラメリゼすることで、絶妙な苦みと香りのバランスを調節しています。
卵黄をたっぷり入れることで、味の深みとコクをプラス。
一度は体験していただきたい、ほろ苦さが癖になる大人向けの焦がしキャラメルのジェラートです。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-79e72606d68a35ab4af7aa632ec8ca5e-1200x759.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『柚子チーズケーキ』クリームチーズをふんだんに使用しレアチーズケーキをそのままジェラートにしたような濃厚さが特徴のジェラートです。 
柚子の酸味と濃厚チーズのバランスが絶妙で後味さっぱり、甘さ控えめに仕上げており、これ以上クリームチーズを入れるとジェラートとして成立しないギリギリを追求しました。



柚子と濃厚なクリームチーズを組み合わせた後味さっぱりの『柚子チーズケーキ』と
ほろ苦さが癖になるビターで大人向けの焦がし『キャラメル』
どちらも甘さ控えめになっており、『柚子とキャラメル』が意外にもよく合います。
是非、2種類を一緒にご賞味ください。

【価格】
サイズ:シングル/ダブル/トリプル
価格:380円/480円/580円(各税込)
(オプション)ワッフルコーン:プラス30円
ドライアイス1時間30分まで無料
【担当者の想い】
父の日のイメージカラーである黄色には、「幸福」や「喜び」「信頼や尊敬」の意味があるそうです。
お父さんは口には出さないけどいつも子供たちを見守ってくれています。
いつも家族のために一生懸命なお父さんに『ありがとう』の気持ちを込めて。
普段は話さないけどこの日だけはsolegeのジェラートを食べながら今日あったことを話すのも良いかもしれません。
黄色のリボンを飾ったsolegeのGIFT BOXでとっておきな時間を過ごしていただきたいです。
【solege詳細】
solege(ソレージェ)はイタリア語の「太陽」“sole”をもとに名付けました。
フレッシュフルーツのようなみずみずしさを感じるソルベや、 イタリアから届く、贅沢なまでに濃厚なピスタチオなど、 太陽の恵みを感じる、個性豊かなジェラートが並びます。
太陽のように当たり前に日常に溶け込み人々にとってなくてはならないお店、
ジェラートがつくるとっておきの時間をsolegeでお楽しみください。
(本日のフレーバーは公式HPやLINEにて)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-8cb3d18b490ce4ae8e0aba3731cb5866-625x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]工房の様子[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-cbbc488a2f01b2598804eee06ef6bb54-631x419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※北加賀屋店/ラグザ大阪B1F店のみ
【生ソルベについて】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-c79b1d457def55f0a8fa3c9cf3d3bb82-648x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90386/18/90386-18-44e3a8faacc2006f13602bb9a9a9d555-645x430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生ソルベとは牛乳や生クリームを使用しないフルーツ果汁のジェラート。
当店の生ソルベとは、生の果実を生のままソルベにしたものの総称で、solegeオリジナルの呼び方です。
solegeの生ソルベは、独自の非加熱製法により、生の果実を生のままソルベにします。
果実本来の栄養素や風味が残り、フレッシュフルーツのような、みずみずしさを感じていただけます。
【solege店舗詳細】
全5店舗 
【北加賀屋店】
営業時間:11:30~22:00(不定休)
〒559-0011
大阪市住之江区北加賀屋3-1-20
TEL.06-6686-2212

【中之島美術館店】
営業時間:平日11:00~17:00
土日祝11:00~18:00(不定休)
イベントや季節により定休日、営業時間は変更いたします。
〒530-0005
大阪市北区中之島4-3-1 大阪中之島美術館1F
TEL.06-6940-7025

【ラグザ大阪B1F店】
営業時間:11:00~22:00(不定休)
〒553-0003
大阪市福島区福島5-6-16
TEL.06-6485-8554

【泉南ニトリ店】
営業時間:11:00~21:00(不定休)
〒590-0505
大阪府泉南市信達大苗代1265 ニトリ泉南別館
TEL.072-489-6070

【トナリエ星田店】
営業時間:11:00~21:00(不定休)
〒576-0017
大阪府市交野市星田北6-15-1トナリエ星田別館1F
TEL. 072-810-6690

※その他、キッチンカーがイベントに出店しています

HP:https://solege.jp/shop
(北加賀屋店・ラグザ大阪B1店併設された工房あり)
【会社概要】
社名:株式会社グルメ杵屋
本社所在地:大阪市住之江区北加賀屋3-4-7
代表執行役社長:椋本 充士
事業内容:飲食店の経営を主たる業務とする
設立:1967年3月18日
HP:https://www.gourmet-kineya-hd.co.jp/

PR TIMES

「専門店」をもっと詳しく

「専門店」のニュース

「専門店」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ