[相模原市長も登壇]さがみはら地域づくり大学 無料公開講座を実施します!

2024年6月3日(月)16時46分 PR TIMES

地域活動に参加するための知識や経験を一緒に学びたい方を募集しています

相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)では、市民がまちづくりに主体的に参加するための取組として、約6か月にわたり協働に関する基本的な知識や、実践的なスキルを体系的に学ぶ「さがみはら地域づくり大学」を運営しています。
この度、令和6年度の開講に向け、6月15日(土)に無料公開講座を開催します。
空き家を学生の手でリノベーションした交流拠点を運営するヒヤクキチ代表の有山蒔恩氏と本村相模原市長が登壇し、若者の地域参画やさがみはらの魅力について講演します。
どなたでも参加いただけますので、ぜひご参加ください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-f0be81d825a93487eeca-0.jpg ]


開催概要


・日時
 令和6年6月15日(土) 13時30分〜15時
・会場
 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2(相模原市南区相模大野3-3-2 bono相模大野サウスモール3階)
・参加費
 無料(申込不要、直接会場にお越しください)
・内容
 [第1部]13時30分〜14時30分
  若者の地域参画〜地域と若者で共に創る新たな地域活動のあり方〜
[画像2: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-b49a7951a5ac0fd08e32-1.png ]


講師:有山 蒔恩 氏(ヒヤクキチ代表/Saltista橋本FC副代表)

学生の飛躍のきっかけと若者による地域貢献・地域活性化を目的に、老朽化した「空き家」を学生が自らの手で0からリノベーションし、レンタルスペース「ヒヤクキチ」を開設。学生が小中学生に勉強を教える「宿題塾」や、地域の方と各種イベントやワークショップを開催するなど、地域の交流拠点として活用されている。
https://hiyakukichi.saltista.com/


 [第2部]14時30分〜15時00分
  市制施行70周年 相模原市長が語るさがみはらの魅力
[画像3: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-728fa5ce583b68f127e4-1.jpg ]




講師:本村 賢太郎 相模原市長

本村市長が“さがみはらの魅力”について語ります!





■過去の無料公開講座の様子
[画像4: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-14ce0733803ca7b322db-1.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-c0adfeb2ea31f9f409ce-1.jpg ]












さがみはら地域づくり大学について


さがみはら地域づくり大学では、令和6年度の受講者を募集中です。
公開講座を受講されて、さがみはらをもっと知りたいと思った方、地域活動をやってみたいと思った方のご参加を心よりお待ちしております。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://unicom-plaza.jp/srdc/

■過去のさがみはら地域づくり大学の様子
[画像6: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-6aeb23007d52acd70604-1.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-16cfea96e4c80d9669d4-1.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-eb97dcb3c98b084e139a-1.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-a182eec7fbe97d519d48-1.jpg ]
























相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)について


[画像10: https://prtimes.jp/i/72959/342/resize/d72959-342-55c4325c3399e1a99aa6-1.png ]

平成25年に開館した市民と大学との連携の拠点施設。
地域活動や市民活動を行う市民と高度な専門性や豊富な人材を有する大学が連携して、様々な分野に関する地域の課題解決や活性化を図っています。
あらゆる世代に開かれた施設として、市民や大学・学生の様々な活動を応援しています。
https://unicom-plaza.jp/

【催しに関するお問合せ先】
相模原市立市民・大学交流センター(ユニコムプラザさがみはら)
電話:042-701-4370

PR TIMES

「はら」をもっと詳しく

「はら」のニュース

「はら」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ