8/4に5年ぶりの打ち上げ花火があがる「淡路島まつり」の駐車場約1000台がアキッパにて完全予約制で利用可能に

2024年6月10日(月)11時46分 PR TIMES

〜6/22(土)10:00より予約受付開始、当日は不安なく確実に駐車していただけます〜

駐車場予約アプリ「アキッパ(akippa)」(以下、アキッパ)を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、2024年8月4日(日)に兵庫県・淡路島の大浜公園内で開催される「第77回淡路島まつり花火大会」にて完全予約制の公式駐車場を運営することが決定しました。
約1000台の駐車場を完全予約制として貸し出すため、予約した方は当日駐車場の満空を気にすることなく安心して足を運んでいただけます。加えて、駐車待ちの必要がなくなることで交通分散につながり、会場前や周辺の交通混雑解消も見込めます。
また公式駐車場を有料制とし、運営資金を確保することで持続可能な花火大会の開催が期待できます。
なお、予約受付は6月22日(土)10:00より以下の特設サイトにて開始予定です。
淡路島まつり アキッパ特設サイト▼
https://www.akippa.com/awajishima/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16205/453/16205-453-cbc011496dfaef45272dc8597cf56a6d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
淡路島まつりは、今年77回目を迎える歴史あるお祭りです。
例年3日間開催され、1・2日目には多くの人が参加する「おどり大会」、最終日となる3日目には「花火大会」が実施されていましたが、花火大会はコロナの影響を受けて2019年以降開催が見送られていました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16205/453/16205-453-d6f1a45b9a176f68bf7e42069c9fcbf3-512x341.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]淡路島まつり花火大会の様子
今年は、5年ぶりとなる花火大会の開催が決定し、多くの方が会場に足を運ぶことが予想されます。加えて開催場所の立地上、ほとんどの人がバスもしくは車でアクセスするため、周辺の駐車場不足および交通混雑が課題となっています。

そして今回アキッパにて、花火大会当日に利用できる駐車場約1000台分を完全予約制として運営することが決定しました。
アキッパは過去にも第75回諏訪湖祭湖上花火大会や第92回土浦全国花火競技大会にて公式駐車場運営の実績があります。(※)淡路島まつりにおいても、来場者はアキッパを通じて駐車場を事前予約することで安心して会場に向かうことができるほか、開場前の駐車待ちの解消にもつながり、交通分散がされることで周辺の混雑軽減が期待できます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16205/453/16205-453-37807d5dc1391004d435970991da5ce9-512x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]第92回土浦全国花火競技大会での駐車場運営の様子[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16205/453/16205-453-fd3c5f720bd5a74f02fce912ac9ad9ba-512x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに運営事業者は駐車場の収益を得ることで、伝統ある淡路島まつりを未来に向けて継続することが可能となります。
なお、アキッパでの駐車場利用は花火大会が開催される「8月4日(日)」が対象となります。
アキッパは今後も全国の花火大会と提携し、来場者や運営事業者をサポートし続けることで、地域の困りごと解決に貢献してまいります。

公式駐車場について
予約開始:
6月22日(土)10:00〜
※アキッパバリュープラス対象外です。

利用可能日:
2024年8月4日(日)

対象駐車場:
・第一小学校 運動場 (15:00〜22:30)
・第二小学校  運動場(8:00〜22:30)
・第三小学校 運動場(15:00〜22:30)
・洲浜中学校 運動場(15:00〜22:30)
・青雲中学校 運動場(15:00〜22:30)
・塩屋緑地北側 駐車場(15:00〜22:30)
・防災公園 駐車場(15:00〜22:30)

※第二小学校には障がい者・車イス利用者専用の駐車場があります。
※先着順となります。
※ご予約には別途サービス料がかかります。

予約から利用までの手順:


1.アキッパへの会員登録(無料)

購入にはアキッパへの会員登録が必要です。
既にアキッパへの会員登録が完了している方は、登録済みの内容でご利用いただけます。


2.駐車場の予約

以下の特設サイトよりご希望の駐車場を選択し、決済して購入します。
淡路島まつり アキッパ特設サイト▼
https://www.akippa.com/awajishima/


3.駐車場を利用する

駐車場へは、特設サイトに記載された指定ルートでご来場ください。
駐車券の印刷およびダッシュボードへの掲示にご協力をお願いします。

第77回淡路島まつり 花火大会 概要
日時:
2024年8月4日(日)20:00〜20:30
※ 荒天時は中止

場所:
大浜公園内

公式HP:
https://www.awajishimamatsuri.jp/

主催:
淡路島まつり実行委員会

(※)アキッパのイベントにおける取り組み事例はこちら▼
https://www.akippa.com/partnership

アキッパ(akippa)とは
https://www.akippa.com/
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時4万件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。また駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減につながることからSDGsにも貢献できる。現在の会員数は累計390万人(2024年6月時点、貸主は含まない)。


■akippa株式会社
本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
設立:2009年2月2日
資本金:20億円(資本準備金含む)
事業内容:駐車場予約アプリ「アキッパ」の運営
HP:https://akippa.co.jp/


【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】
akippa株式会社 広報(担当:石川、森村)
東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
Tel:03-6450-6090
Email: pr@akippa.co.jp
URL: https://akippa.co.jp

PR TIMES

「予約」をもっと詳しく

「予約」のニュース

「予約」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ