節電モデルに補助金続々 電気代値上げも省エネ機種の追い風に

2024年6月10日(月)15時16分 PR TIMES

交換できるくん おうちの設備人気調査

住宅設備をネット販売する株式会社交換できるくん(https://www.sunrefre.jp、本社東京都渋谷区、東証グロース:7695)はこのたび、おうちの設備人気調査(24年5月度)を実施いたしました。エアコン部門では、「前年モデル」から最新モデルへの切り替わり時期を迎えてランキングが変動。省エネ性能に優れた三菱電機「霧ヶ峰」シリーズがランクイン。また、エアコン以外のランキングは交換できるくんウェブサイトで公開しています。
https://www.sunrefre.jp/ranking/

■省エネ強みに三菱電機がランクアップ
[画像1: https://prtimes.jp/i/34469/33/resize/d34469-33-8cf9ad3f938cacffdf86-0.png ]

エアコンランキングの「6〜10畳」部門は、お買い得な「前年モデル」の売り切れにより順位が変動しました。全ランキングの2位に浮上した三菱電機は省エネ性能が強み。三菱電機の「霧ヶ峰」シリーズは消費電気量で他社に差をつけ、特にFZシリーズは6年連続で省エネ性能No.1に輝いています。


■節電モデル対象の補助金が続々
[画像2: https://prtimes.jp/i/34469/33/resize/d34469-33-6479fb7db8a3ce34598e-1.png ]

低価格モデルが人気の「6〜10畳」部門では、お買い得な「前年モデル」が完売となり、最新モデルに切り替わりはじめています。交換できるくんでは、パナソニックのFシリーズが真っ先に完売、そのため順位を1つ落とし3位になりました。


[画像3: https://prtimes.jp/i/34469/33/resize/d34469-33-e5e421d7dbd775461871-2.png ]

性能重視で選ばれる「12〜18畳」部門では、三菱電機の上位モデルである「霧ヶ峰」JXVシリーズが2位に登場。「霧ヶ峰」シリーズは他社と比べ特に省エネ性能に強みがあります。
省エネ性能を基準とした補助金が続々と始まっていることも追い風です。4月から開始した国土交通省の「住宅省エネ2024キャンペーン」、東京都の「東京ゼロエミポイント」に加えて、6月からは横浜市が「エコハマ」キャンペーンを開始します。どの補助金も対象を節電効果の大きい家電・設備に絞っているため、補助金を貰える高級モデルが、貰えない廉価モデルより結果的に安くなるケースもあり、良いものを安く買うなら今がチャンスと言えるでしょう。


住宅省エネ2024キャンペーン
https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/


東京ゼロエミポイント
https://www.zero-emi-points.jp/


横浜市エコ家電応援キャンペーン エコハマ
https://ecohama.city.yokohama.lg.jp/


調査概要
調査対象:「おうちの設備コスパよく!交換できるくん」サイトでご注文いただいた商品
調査期間:2024/5/1〜2024/5/31
対象商品:壁掛エアコン、給湯器、トイレ、ガスコンロなど全10ジャンル


他の設備のランキングは下記URLからご覧ください。
https://www.sunrefre.jp/ranking/


【会社概要】
名称   : 株式会社 交換できるくん
住所 : 〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル7F
URL   : http://www.sunrefre.jp

PR TIMES

「モデル」をもっと詳しく

「モデル」のニュース

「モデル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ