ミニストップに「ChargeSPOT」を設置開始

2024年6月11日(火)16時16分 PR TIMES

〜6月10日(月)から、直営店18店舗に新規設置〜

モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT(R)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 広宣、以下 INFORICH )は、ミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤本 明裕、以下 ミニストップ)が展開するコンビニエンスストア「ミニストップ」の直営店18店舗に、6月10日(月)から「ChargeSPOT」の設置を開始いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/33521/299/resize/d33521-299-0dc8ba03da234113801b-0.jpg ]

1980年の創業当初より、コンビニエンスストアと店内加工のファストフード提供を組み合わせた独自のスタイルでサービスを提供するミニストップは、これまでも来店者の利便性を向上させるための取り組みを行ってきました。今回の「ChargeSPOT」設置も、利便性向上のための取り組みの一環となります。
2024年5月20日(月)に、神田錦町1丁目店のリニューアルに合わせ「ChargeSPOT」の店内初設置を行っており、今回の18店舗への設置と合わせて19店舗への設置となります。今後は、この19店舗での
「ChargeSPOT」利用状況を鑑み、そのほかの直営店やフランチャイズ店での展開も検討していきます。 

当社では引き続き、設置先店舗、店舗利用者、ChargeSPOTユーザーの各方面に対して価値あるサービスを提供することで、社会インフラとしての価値向上を目指してまいります。

■ 設置について
【設置日】
2024年6月10日(月)から6月14日(金)
【設置店舗】
6月10日(月):仙台東七番丁店、博多榎田2丁目店
※以降、14日までに全国の直営店のうち18店舗に随時設置予定。

■ 「ChargeSPOT」のサービスについて
 モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」。レンタル方法は「ChargeSPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に設置されており、グローバルでも香港、タイ、台湾、中国、シンガポール、ベトナム、マカオとエリアを拡大中です。

■「ChargeSPOT」ご利用方法
[画像2: https://prtimes.jp/i/33521/299/resize/d33521-299-a321e760f9dd92a2cece-1.png ]

アプリ名称:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

※ChargeSPOT(R)は株式会社INFORICHの登録商標です。

■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社 INFORICH
ChargeSPOT PR担当 關、木村
電話:03-4500-9219
e-mail:press@inforichjapan.com

PR TIMES

「ミニストップ」をもっと詳しく

「ミニストップ」のニュース

「ミニストップ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ