「楽しみながら社会貢献」をコンセプトに7月6日小松駅周辺で輪島朝市を招いた能登復興祭をコマニーが開催 こまつの杜が共催、小松市が後援となり、収益の一部は能登支援に寄付

2024年6月13日(木)13時0分 ドリームニュース

間仕切りで新たな価値を創造する間づくりカンパニーのコマニー株式会社(本社:石川県小松市、代表取締役社長執行役員:塚本健太)は、 7月6日にチャリティーイベント「コマフェス2024 〜能登復興祭〜」(共催:こまつの杜、後援:小松市)を石川県小松市にある小松駅周囲のエリアにて開催します。コマフェスは「楽しみながら社会貢献」をコンセプトに、従業員が主体となって地域の方と共に創りあげるチャリティーイベントで、今年で10回目の開催となります。




■小松駅周辺のエリアを使用した「楽しみながら社会貢献ができる」イベント

 コマフェスは『社会貢献を楽しみながら行いたい』『社会貢献することのすばらしさや人との繋がりを大切にしたい』という想いから、継続して開催しております。
 今回は能登復興祭と題して、出張輪島朝市などを開催。また、収益金の一部は能登支援に寄付することとして、飲食コーナーや物販コーナーも設けます。その他に地元のよさこいチーム、ダンススクール、高校チアリーディングなどのステージパフォーマンスも開催。警察車両や消防車両の展示や撮影会も行えるようになっており、総合MCには地元テレビ番組にも出演するエイトMANを迎え会場を盛り上げていただきます。運営側も参加者も、寄付や支援を受ける方も『誰もが楽しみながら、笑顔で社会貢献ができる』イベントが、このコマフェスとなります。



【開催概要】
日程 2024年7月6日(土) ※入場は無料です。
時間 10:00〜15:00
場所 石川県小松駅周辺の屋外エリアにて開催  (西口市民公園、東口広場、こまつの杜)
※雨天時、ステージは「こまつ芸術劇場うらら・大ホール」で行います。内容が変更になる場合は事前にホームページでご案内いたします。
https://www.comany.co.jp/comafes2024/

【主な内容】
  ・出張輪島朝市による能登支援
  ・地域のキッチンカーによる飲食販売
  ・チャリティグッズ等の物販販売
  ・ダンスや演奏によるパフォーマンス
  ・警察車両や消防車両の展示、写真撮影

【会場付近図】


取材(参加)をご希望の方は、以下の情報をメール、またはお電話・FAXにてご連絡ください。
※申込期限:7月3日 12時まで
【Tel:0761-21-1201、FAX:0761-24-1901、 comany-pr@po.comany.co.jp】

 ■ 取材者 会社名
 ■ 担当者名
 ■ 住 所
 ■ ご連絡先
 ■ E−MAIL




配信元企業:コマニー株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「社会貢献」をもっと詳しく

「社会貢献」のニュース

「社会貢献」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ