【GIN-ICHI(銀一)スタジオショップ】初めてのモニター選びにも! 今さら聞けないカラーマネジメントモニターの選び方 セミナー 開催

2024年6月18日(火)18時16分 PR TIMES

写真編集や動画編集の際に欠かせないカラーマネジメントモニターブランドのEIZOと、銀一スタジオショップがお届けする、ご自身に合ったモニターを探すための基礎知識を学ぶセミナーです。

銀一株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:丹羽寿成)が運営する銀一スタジオショップでは、2024年6月26日(水)に、「初めてのモニター選びにも! 今さら聞けないカラーマネジメントモニターの選び方セミナー」を開催いたします。
写真編集や動画編集の際に欠かせないカラーマネジメントモニターの選び方や、カラーマネジメント基礎知識などを、実機を見ながら講師のEIZO株式会社スタッフよりご説明させていただくセミナーです。

【銀一 ご案内ページ】https://www.ginichi.com/shop/pg/1shop060/

[画像1: https://prtimes.jp/i/50753/50/resize/d50753-50-bdae9db9c8b8fb4e0c5c-0.jpg ]


写真編集や動画編集の際、必要となる外部モニターですが、近年では様々な選択肢ができ、「カラーマネジメント」について理解が進まないままモニター選びをしてしまい、なかなか思った環境を作れないというご相談をいただくことも多くなりました。

今回は、カラーマネジメントについての講義はもちろん、EIZOのさまざまな機種のモニター実機を見比べていただきながら、自分のスタイルに合ったモニターを選ぶための基礎を学べる場です。

まだ、自分にカラーマネジメントモニターが必要かどうか悩んでいる方も、なかなか自分に合ったモニターが選びきれていない方も、すでに使っていて買い替えにあたり基礎から学びたいと思っている方も、ぜひお気軽にご参加ください!

日時


2024年6月26日(水)14:00-16:00 

場所


銀一スタジオショップ イベントスペース 東京都中央区月島1-14-9

講師


EIZO株式会社

参加費


1,000円

定員


16名

セミナー内容


・カラーマネージメント概要
・各制作市場のモニター設定
・モニターキャリブレーションとは
・モニターによるキャリブレーションの違い
着席形式の講義後、各自展示機を自由に試していただく時間を含みます。
ご自身のパソコンとの接続をお試しいただけます。


セミナー時展示機種


・CG319X
・CG2700X
・CG2700S
・CG2420
・CS2740
・CS2731
・CS2400S
・CS2400R

※用意機材は予告なしに変更となる場合がございます。

EIZOカラーマネジメントモニター 「ColorEdge」シリーズ



[画像2: https://prtimes.jp/i/50753/50/resize/d50753-50-2461f8b54db798bb435d-1.jpg ]

銀一スタジオショップでは、世界のプロフェッショナルに信頼されるEIZO ColorEdgeシリーズを展示、販売しています。
ColorEdgeは、その表示の正確性で、あらゆるクリエイターに最高の制作環境を提供しています。

銀一オンラインショップ:
https://www.ginichi.com/shop/brand/1074


また、ただいま銀一スタジオショップ、オンラインショップで開催中の「アーリーサマーSALE 2024」では
おすすめのColorEdgeシリーズモニターを、期間限定特別価格にて販売中です。

アーリーサマーSALE 2024 EIZO特設ページ:
https://www.ginichi.com/shop/e/eSALE0004/

【会社概要】
社名:銀一株式会社(GIN-ICHI CORPORATION)
設立:昭和35年4月5日(創業 昭和33年4月)
事業内容:映像機材(写真、動画、ビデオ、映画)の輸入及び販売、映像機材のレンタル、撮影スタジオ及び暗室の設計・施工、デジタル撮影及び DTP システムの販売。
ホームページ:https://www.ginichi.co.jp/

PR TIMES

「マネジメント」をもっと詳しく

「マネジメント」のニュース

「マネジメント」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ