トキオ・ゲッツ、タクシーメディア事業を手掛けるニューステクノロジーと事業提携を開始

2024年6月24日(月)13時46分 PR TIMES

本提携により、移動×エンタメの新たなビジネスチャンス創出を目指す

エンタメコンテンツビジネスを手掛ける株式会社トキオ・ゲッツ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小笠原 亨、以下「トキオ・ゲッツ」)は、タクシーサイネージメディア「GROWTH」やモビリティ車窓メディア「Canvas」など、タクシーを起点にしたメディア事業を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦 純揮、以下「ニューステクノロジー」)との事業提携を開始いたしました。

[画像: https://prtimes.jp/i/7390/108/resize/d7390-108-0e2d446199c8ef646797-0.jpg ]

■知財コンテンツ(IP)とのコラボレーション企画増加で新たなビジネスチャンスを創出
ニューステクノロジー社は、タクシーサイネージメディア「GROWTH」やモビリティ車窓メディア「Canvas」など、タクシーを起点にしたメディア事業を運営しております。
GROWTH https://growth-tokyo.jp/
Canvas https://canvas-tokyo.jp/

これまでも国民的人気アニメや、話題のエンタメ作品とのコラボレーション企画において、車窓広告・車体ラッピング・車内サイネージ・タクシーアプリ「S.RIDE」との配車連携・車内サンプリングといった多様な施策を実施し、タクシーそのものをメディア化することでIPが持つ世界観を醸成し、タクシーユーザーやファンとの接点を創出してまいりました。

本提携により、トキオ・ゲッツがリレーションを持つ話題性の高いIPとのコラボレーション企画を多数実施することで移動のエンタメ化を加速させるほか、タクシーをIPマーケティングに活用いただくことで、移動×エンタメの新たなビジネスチャンスの創出を目指します。
(これまでの移動体験企画はこちら→ https://canvas-tokyo.jp/casestudy/ )

■事業提携内容について
タクシーサイネージメディア「GROWTH」、モビリティ車窓メディア「Canvas」における
タイイン・プロモーション、他媒体とのクロスメディア、コンシューマー向けビジネスにおいて提携いたします。

<株式会社ニューステクノロジー 会社概要>
会社名 :株式会社ニューステクノロジー
住所  :東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMI AOYAMA 10階
設立  :2014年10月1日
代表者 :三浦 純揮
資本金 :20,000,000円
事業内容:モビリティプラットフォーム事業、メディア事業、コンテンツクリエイティブ事業
HP  :https://newstech.co.jp/ 

<株式会社トキオ・ゲッツ 会社概要>
会社名 :株式会社トキオ・ゲッツ
住所  :東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24階
設立  :1998年3月23日
代表者 :小笠原 亨
資本金 :60,039,673円
事業内容:ライセンシング事業、マーチャンダイジング事業、マーケティング施策トータルサポート
HP  :https://tokyogets.com/

PR TIMES

「タクシー」をもっと詳しく

「タクシー」のニュース

「タクシー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ