カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」創業45周年「#カプリチョーザ45祭」第3弾 人気パスタ5品いずれかのご注文で、スパゲティ1品45%OFFクーポンプレゼント!

2023年8月25日(金)11時0分 Digital PR Platform


期間 : 2023年9月1日(金)〜7日(木)ディナータイム限定

バブル時代のイタメシブームを牽引したカジュアルイタリアン「カプリチョ−ザ」は、今年2023年7月に創業45周年を迎えました。この記念すべき45周年をお客様とお祝いし、盛り上げる「#カプリチョーザ45祭」を開催しています。この第3弾企画として、9月1日(金)〜7日(木)の1週間、ディナータイムに人気パスタ5品いずれか(※)をご注文いただくと、スパゲティ1品を次回45%OFFでお楽しみいただけるクーポンをプレゼントします。(※レギュラーサイズに限る)
 

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2389/75387/700_989_2023082509175564e7f333808df.jpg

 
長きにわたりカプリチョーザをご愛顧いただいているお客様への感謝の気持ちと、カプリチョーザ未経験の方にもカプリチョーザの美味しさ、魅力を知っていただくべく、45周年ならではの「#カプリチョーザ45祭」を企画しました。
 
9月にスタートする第3弾では、人気パスタのご注文(※レギュラーサイズ/ディナータイムに限る)で、次回の来店時に使えるスパゲティ1品45%OFFクーポンをプレゼント。対象になるのは、カプリチョーザ自慢のトマトソースで仕上げた「揚げ茄子とほうれん草のミートソース」と「ペスカトーレ 漁師風トマトソース」ほか、「カルボナーラ」、「イカスミ」、「黒胡椒を効かせたアサリのスープ仕立て」の5品。定番から通好みの一品まで、バラエティ豊かにラインナップしました。
 
カプリチョーザ人気メニューで、お得にリピートするチャンスをゲット!カプリチョーザのパスタで食欲の秋をお楽しみください。
 
 
カプリチョーザ 創業45周年「#カプリチョーザ45祭」第3弾 開催概要
 
◇ 内容:
 ディナータイムに以下5品のパスタのご注文で、次回来店時にご利用いただける、
 スパゲティ(レギュラーサイズ)1品45%OFFクーポンをプレゼント。
 (※各店舗450枚限定、なくなり次第配布終了)
   〜クーポンプレゼント対象商品〜
  ・「揚げ茄子とほうれん草のミートソース」
  ・「ペスカトーレ 漁師風トマトソース」
  ・「カルボナーラ」
  ・「イカスミ」
  ・「黒胡椒を効かせたアサリのスープ仕立て」
  ※販売価格は店舗により異なります。
◇ 期間:
 2023年9月1日(金)〜7日(木) 17:00〜各店ラストオーダー
 ※一部店舗は17:30〜/期間中、定休日を設けている店舗もございます。ホームページをご確認ください。
◇ 実施店舗:
 カプリチョーザ国内店舗
◇ ホームページ:
 http://www.capricciosa.com/
 
 
 
カプリチョーザについて
 
「カプリチョーザ/Capricciosa」とは、イタリア語で“きまぐれ”という意味の言葉。
イタリア料理は大勢でワイワイ言いながら食べるのが楽しい。そんな陽気で明るい南イタリアのトラットリア(大衆食堂)タイプのレストラン、それが「カプリチョーザ」です。
1978年渋谷に誕生。本年2023年に創業45周年を迎えます。現在では日本、グアム、台湾、ベトナムに約100店舗を展開し、多くのお客様にご利用いただいています。
 


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2389/75387/700_622_20230512131038645dbc3e79438.jpg

カプリチョーザ代表メニュー
「カプリチョーザ」のメニューは全店共通のレシピによって調理され、いずれも本場・南イタリアの手作りの美味しさをお楽しみいただける逸品ばかり。特にイタリア産のトマトを使用して仕込むトマトソースは、まろやかでコクがあり、これをベースに作り出される料理の数々は、多くのファンを惹きつけて離さない、「カプリチョーザ」自慢の代表メニューです。
中でも一番人気があるのがスパゲティをはじめとするパスタメニュー。
創業以来の定番商品 “トマトとニンニクのスパゲティ”ほか、“カルボナーラ”、“なすとホウレン草のミートソース”など、自慢のメニューをお楽しみいただけます。
 
★ トマトとニンニクのスパゲティ
創業以来、不動のNo.1!
カプリチョーザ自慢の甘みとコクのあるトマトソースをベースに、ニンニクの香ばしい香りをしっかり溶け込ませたオイルで仕上げたシンプルながらもパンチの効いた一品。
イタリアのマンマの味を思い出させるこの味を求めて、3世代で通うファンもいるほどの、40年以上愛されている看板メニューをぜひ堪能ください。
 


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2389/75387/700_1050_20230628131227649bb32b02d80.jpg
「トマトとニンニクのスパゲティ」 



 


本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社 WDI JAPAN マーケティング部  TEL:03-3470-5307
担当:大林 ohbayash@wdi.co.jp

関連記事(外部サイト)

Digital PR Platform

「チョー」をもっと詳しく

「チョー」のニュース

「チョー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ