美容室の店販品についての意識調査

2023年9月26日(火)13時7分 Digital PR Platform


半数以上が購入経験あり

ファンづくりを科学する顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスを運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山口敬人)は、「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施しています。今回は美容室の店販品についての意識調査(有効回答者数1,012名)を2023年9月6日〜9月13 日に実施しました。




[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_2023092611462865124604586c1.jpg


トリートメントなどのヘアケア商品からドライヤーなどの美容機器に至るまで、美容室で取り扱われている店販品は幅広い商品が展開されています。今回は店販品を購入したことがあるか、購入した理由、使ってみたい商品など、「ファンくる」会員1,012名(男性179名、女性833名)に調査を実施しました。

今回の調査では、美容室で店販品を購入したことがある方は51%でした。商品を購入した理由は「香り・使用感・仕上がりが好みだったから」が53%と最も多く、「悩みを解決できそうだと思ったから」が48%と続きました。現在美容室の店販品を使っているのは23%で、そのうち75%が再度購入したいと回答しています。また、店販品をおすすめされて実際に購入したことがある方は59%でした。購入に至った際にどのようなおすすめをされたかについては、「実際に試させてくれた」が66%と最も多く、次いで「商品の特徴を説明してくれた」が63%となりました。美容室の施術で使われている商品の中で自宅でも使ってみたいものがあると回答したのは51%で、特に使ってみたい商品として最も多く挙げられたのは「トリートメント」で47%、続いて「シャンプー」が45%でした。



【調査結果サマリー】


美容室で店販品を購入したことがある51%、理由は「香り・使用感・仕上がりが好みだったから」
現在店販品を使っているのは23%、75%が再度購入したい
店販品をおすすめされて購入したことがある59%、実際に試して購入に至る
施術で使われている商品で自宅でも使ってみたいものがある51%、特に使ってみたいのは「トリートメント」と「シャンプー」


【調査結果】
1.美容室で店販品を購入したことがある51%、理由は「香り・使用感・仕上がりが好みだったから」


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_2023092611482565124679dbb4e.png

[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_202309261149036512469f09c8f.png


2.現在店販品を使っているのは23%、75%が再度購入したい




[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_20230926114941651246c5bf826.png

[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_20230926114959651246d703cc2.png



3.店販品をおすすめされて購入したことがある59%、実際に試して購入に至る



[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_20230926123739651252034ee96.png



[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_2023092612375265125210efd3f.png



4.施術で使われている商品で自宅でも使ってみたいものがある51%、特に使ってみたいのは「トリートメント」と「シャンプー」



[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_2023092612384265125242e8338.png



[画像9]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/600_338_202309261238506512524a97d53.png



今回の調査で、半数以上が店販品を購入したことがあり、さらに現在店販品を使っている方は75%が再度購入したいと思っていることがわかりました。購入理由として「香り・使用感・仕上がりが好みだったから」が最多であることや、おすすめされて購入した方の多くが「実際に試させてくれた」と回答していることから、実際の使用感を確かめて気に入ったかどうかで購入を判断する流れがみられました。また、店販品の購入理由として「悩みを解決できそうだと思ったから」が2番目に多く、自宅で使ってみたい商品として「トリートメント」と「シャンプー」との回答が多かったことから、ヘアケアへの注目度の高さも伺えます。


本調査ではこれ以外に、店販品をおすすめしてほしいタイミングや、ブランド別の認知度など全36問で回答を得て、年代別、職業別、居住地域別に集計しています。

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:一般消費者
回答者:「ファンくる」に登録している全国130万人のユーザー
回答者数:1,012名(男性179名、女性833名)
調査時期:2023年9月6日〜9月13 日
調査項目:美容室の店販品についての意識調査
設問数:36
※本調査の全結果をご希望の方は、ぜひ当社までご連絡ください。
※本調査結果引用時のお願い
本調査結果の引用時には、以下のご対応をお願い申し上げます。
クレジットに「株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ」と明記してください。
WEB上で引用いただく際には、「ファンくる」( https://www.fancrew.jp
)リンク付与をお願いいたします。
-----------------------------------------
【ファンくるについて】


[画像10]https://user.pr-automation.jp/simg/2566/76806/300_125_20230926124141651252f580c90.png
累計3,000社にご利用いただいている国内最大級の顧客満足度向上プラットフォームです。全国130万人の会員様に実際に店舗やご自宅でモニターとなっていただき、その体験と声を収集して精緻に分析し企業様にフィードバックすることで、よりお客様の声を反映したサービスを構築していただけます。
「ファンくる」は現在、飲食店だけでなく、美容室、食品・飲料メーカーなどの幅広い事業者の方にご利用いただいています。
-----------------------------------------
【会社概要】
■会社名:株式会社ファンくる
■代表者:代表取締役社長 山口敬人
■資本金:1億円
■創業:2004年8月26日
■所在地:(東京本社)東京都千代田区岩本町 1-10-5 TMMビル4F
(大阪拠点)大阪府大阪市西区新町1-3-12 四ツ橋セントラルビル701
(福岡拠点) 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1 福岡朝日ビル1F
■TEL:03-4400-6630
■FAX:03-5809-1468
■URL:https://www.fancrew.co.jp
■事業内容:モニター調査サービス「ファンくる」(https://www.fancrew.jp
)」の運営・開発
顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくるクラウド CS(https://biz.fancrew.jp
)」の運営・開発

【本件に関するお問い合わせ】
■株式会社ファンくる(担当:広報、Email:pr@fancrew.co.jp)

Digital PR Platform

「意識調査」をもっと詳しく

「意識調査」のニュース

「意識調査」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ