「夏目友人帳×和歌山電鐵」コラボイベント開催!貴志駅でのスタンプラリーやニャンコ先生のラッピング電車が運行

2025年2月24日(月)12時0分 にじめん

全ての画像を見る

人気漫画『夏目友人帳』と「和歌山電鐵」のコラボが決定しました!


2025年2月22日(土)猫の日よりニャンコ先生スタンプラリーが開催中。


また、3月6日(木)からはニャンコ先生ラッピング電車が走ります。


「夏目友人帳×和歌山電鐵」コラボ詳細



ニャンコ先生が、たま駅長率いる和歌山電鐵にもおでかけ!


『夏目友人帳』の主人公夏目貴志の「貴志」と同じ漢字の「貴志(きし)駅」を中心にスタンプラリーを開催&ラッピング電車が走ります。


たま駅長とは『夏目友人帳公式ファンブック—夏目と友人たち』で和歌山電鐵を訪れて以来、17年ぶりの再会!


ニャンコ先生スタンプラリー開催


スタンプのある3駅(和歌山駅・伊太祈曽駅・貴志駅)を巡って、おでかけ中のニャンコ先生を集めましょう!


【開催期間】


2025年2月22日(土)〜6月6日(金)


【対象】


貴志川線にご乗車の皆様(1人につき1枚のご参加です。)


【乗車確認印設置場所】


和歌山駅、伊太祈曽駅


【スタンプラリー設置駅】


和歌山駅、伊太祈曽駅、貴志駅


【スタンプラリー台紙配布駅】


和歌山駅、伊太祈曽駅、貴志駅


ニャンコ先生ラッピング電車


スーパー駅長に就任した日本を代表する働く猫「たま駅長」をモチーフにした列車「たま電車」のヘッドマークと車内がニャンコ先生のラッピングになります。


【開催期間】


2025年3月6日(木)〜6月6日(金)


ニャンコ先生ラッピング電車の中吊り


4月25日(金)より、猫の日X企画「#おでかけニャンコ先生」ニャンペーンで投稿されたLaLa&LaLaDX連載作家陣によるコラボイラストを使用した中吊り広告にチェンジします。


【開催期間】


2025年4月25日(金)〜6月6日(金)


そのほかの詳細は和歌山電鐵公式サイトをご確認ください。


全ての画像を見る

にじめん

「夏目友人帳」をもっと詳しく

「夏目友人帳」のニュース

「夏目友人帳」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ