大森元貴×菊池風磨『#真相をお話しします』、入場者プレゼント&初日舞台あいさつの生中継決定!
2025年4月17日(木)19時0分 クランクイン!
本作は、結城真一郎が2021年に発表し、第74回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞した短編『#拡散希望』、そして同作を含む5篇を収録し、翌2022年刊行された『#真相をお話しします』(新潮文庫)を実写映画化する暴露系エンターテインメント。大森元貴と菊池風磨が映画初主演でダブル主演を務めるほか、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、柳俊太郎、綱啓永、田中美久、齊藤京子、原嘉孝、桜井ユキ、伊藤英明が出演する。
あるビルの警備室で、パソコンの画面をのぞき込む2人の男たち。彼らは、あるチャンネルの生配信を今か今かと待っていた。
生配信暴露チャンネル「#真相をお話しします」。そこで明かされるのは、あらゆるゴシップの真相。有名人の裏の顔、世間を騒がせたあの事件の報道されていない真実…。スピ−カー(話し手)に選ばれし者はとっておきの真相の暴露と引き換えに観衆からの投げ銭を獲得する、一世一代の大勝負が繰り広げられる今一番ホットな場所だ。
驚がくの暴露の数々に沸く観衆と、飛び交う高額の投げ銭。チャンネルが史上最大の盛り上がりを見せるなか、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たり…。
このたび、入場者プレゼントの配布が決定。4月25〜27日までの3日間限定で、全国の本作上映劇場にて、ここでしか手に入らない、大森演じる鈴木と菊地演じる桐山のスペシャルなクリアカードがプレゼントされる(なくなり次第終了)。
現代と切っても切り離せないアイテムのスマートフォンを手に持つ大森演じる鈴木と、菊池演じる桐山。その画面上には、GoodボタンとBadボタンが映し出されており、“二択”を迫られているかのようなデザインとなっている。はたして、このデザインの「#真相」とは…? すでにこのビジュアルは劇場などで掲出されているが、手に入れることができるのはこの機会だけ。映画館でしか手に入らないスペシャルな入場者プレゼントになっている。
また、公開を記念して、初日舞台あいさつを実施することが決定。大森と菊池、そして中条、岡山、豊島圭介監督が登壇する。さらに、全国の劇場で初日舞台あいさつの模様を生中継することも決定。生中継の回は、19時05分の回となる。中継劇場の詳細については映画の公式サイトにて。
映画『#真相をお話しします』は、4月25日より全国公開。