中村海人、神山智洋を近くで見ていて感じること「現場での彼は…」

2025年4月18日(金)20時0分 マイナビニュース


東海テレビ・フジテレビ系ドラマ『ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜』(毎週土曜23:40〜)で方丈輝元役を演じる中村海人(Travis Japan)が、神山智洋(WEST.)との共演や、19日に放送される第2話の見どころについて語った。
竹中直人石田ひかりと共演
——輝元を演じてみての感想を教えて下さい。
輝元は基本的に活発というか、いつも明るいキャラクターなんですが、回を重ねていくにつれ翔太の背負ってきたものを知り、彼を理解していきます。それによって輝元自身も成長していくというのがこの役の魅力で、演じていても楽しいですね。また長いシーンの台詞を覚えるのが大変だったり、細かなイントネーションに気をつけるなど、歌やダンスとは違う苦労もありますが、できることがどんどん増えている実感があります。それが、これからの自信にもつながっていくのかなと感じています。
——撮影中、アドリブも多いと聞きました。
いやぁ……、それは監督がカットをかけないからです(笑)。たとえば翔太と新しいメニューを考えるといったシーンでも、終わっているはずなのに全然カットにならないから……。もう、演じ続けるしかないですよね(笑)。その場のノリで会話をつないでいくんですけど、神山くんがうまく合わせてくれるので、それが結構楽しかったりもします。最終的にどんなシーンになっているのか、自分自身でも楽しみですね。
——共演者の皆さんについても教えてください。
皆さんテレビで見ていた方ばかりなので、自分がその方々と一緒に作品を作っているということが驚きです。輝元の両親を演じる竹中直人さんや石田ひかりさんの前では、萎縮しそうになるのですが、気さくに接してくださってとてもありがたくて。気さくすぎて、撮影の空き時間に竹中さんと父子の状態のまま言い合ったり、それを石田さんが諫めたりと、ドラマのような展開が続いています。
○神山智洋を近くで見ていて感じること
——神山さんとのシーンが多いと思いますが、共演してみての印象は?
近くで見ていて、神山くんの役との向き合い方や、そこへの時間のかけ方がとてもカッコいいなと思っています。現場での彼は「翔太」の雰囲気のままでいることが多いのですが、皆が少し緊張している時などは場を和ませる言葉をかけてくれることも。そうやって、知らず知らずのうちに助けられているんじゃないかと感じています。
——輝元は翔太を支える立場ですが、中村さんが神山さんを支えることは?
今回の神山くんは、主演で先頭を走らなければいけない立場。だから「自分の調子が悪いと、現場全体に影響が出てしまう」と感じているんじゃないかな。そうやって神山くんがしっかりと座長を務めているので、僕は現場の雰囲気を明るく保てるよう、皆とふざけ合ったりするのが役目だと思いながら、現場に立たせてもらっています。
——あす放送の第2話の見どころを教えてください。
第2話では二人の元高校球児の友情がテーマとなっているのですが、友だちとの関係がギクシャクしたりすることって、きっと誰でも経験があると思うんですね。後で振り返って、「あの時、何であの一言が言えなかったんだろう」と悔やんだり……。まさにそんな状況の二人を結びつけるのが“味噌ラーメン”で、翔太が作る一品がどうかかわってくるのかが見どころです。また元高校球児の二人の関係性は、翔太と輝元のそれに重なる部分もあったりして、そこからお互いに一歩ずつ成長していく部分にも注目してもらいたいですね。何より、次の日に「ラーメン食べに行こうかな」と思ってもらえたらうれしいです。
(C)東海テレビ
【編集部MEMO】
遠海翔太(神山智洋)は、フレンチシェフで、屋台の調理担当。実家は老舗のすし店で、後を継ぐため父の元で修行をしていたが、近所のフレンチレストランから漂う香りにあこがれ実家を飛び出す。パリのミシュラン1つ星レストランで腕を磨き、めきめき頭角を現していたが、人間関係のもつれから3年前に帰国。帰国後は、オーナーシェフのフレンチレストランを開こうと準備を進めるも、オープン直前になって極度のプレッシャーからくるストレスから味覚と嗅覚を失ってしまい、開店を断念。借金返済のため、宅配便のドライバーに転職する。料理の腕はピカイチだが、コミュニケーション能力に欠ける。方丈輝元(中村海人)は、東京近郊にある古刹『泉楽寺』の次男で、副住職。屋台の接客と味見担当。人の懐に飛び込むのが得意で、幼い頃から裕福な檀家に高級料理店に連れて行ってもらった影響で味覚を鍛えられ、食に興味を持つ。3年前に兄が病死。寺を継いで欲しいという父の思いを知り、僧侶の道を歩み始めるが、本当にやりたいわけではない。料理に物申す快感が忘れられず、僧侶になった後も、グルメレビューサイトにペンネームで多数の投稿をしている。料理は一切できないが、鋭い味覚とプロデュースセンスを持つ。

マイナビニュース

「中村海人」をもっと詳しく

「中村海人」のニュース

「中村海人」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ