イケイケなジオンの世界線なのに…「ガンダムジークアクス」でも命を落とした悲しきジオン軍人

2025年4月22日(火)7時0分 ABEMA TIMES

 4月15日より順次放送中のアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」第2話では、「機動戦士ガンダム」のIFストーリーが描かれ、ジオン公国軍が一年戦争に勝利する展開に。しかしジオン公国軍の“あのキャラ”は、またしても悲劇から逃れられず……。

【映像】この世界でも…1stファン驚愕の戦死情報(16分5秒ごろ〜)

 第2話「白いガンダム」では、物語の時間軸が宇宙世紀0079年まで遡りシャア・アズナブル(CV:新祐樹)を中心に「機動戦士ガンダム」のIFストーリーが展開された。「ジークアクス」ではジオン公国軍が一年戦争に勝利する結末に変わっており、「機動戦士ガンダム」では戦死したキャラが生存しているような描写もあった。

 しかし、ザビ家の三男であるジオン公国軍宇宙攻撃軍司令のドズル・ザビは死の運命から逃れられないよう……。

 「機動戦士ガンダム」では、ドズルは追い詰められても諦めず、最後には生身で銃を持ちモビルスーツに立ち向かったが、爆発に巻き込まれ戦死してしまう。

 そして「ジークアクス」の世界では、ジオン公国軍のシャリア・ブル(CV:川田紳司)が「5日前にソロモンが落ち、ドズル中将が戦死されたと聞きました」とサラリと語るシーンが。

 ジオン公国軍が勝利する世界線ですらドズルは戦死している状況に、ファンからは「殉職はショック」「この世界線でも戦死してしまうドズル」「ドズル死んでるのは悲しい」「ドズルさん、誰にやられた!?」といった反響が寄せられていた。

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、1979年から続く「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作。宇宙に浮かぶスペースコロニーで平穏に暮らす女子高校生のアマテ・ユズリハ(CV:黒沢ともよ)が、少女ニャアン(CV:石川由依)との出会いにより、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれていく物語だ。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどを手がけるスタジオカラーとサンライズの共同制作が話題を呼び、テレビシリーズに先駆けて今年1月に公開された劇場版は、興行収入33億4000万円を超える大ヒットを記録した。

(C)創通・サンライズ

ABEMA TIMES

「ガンダム」をもっと詳しく

「ガンダム」のニュース

「ガンダム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ