えなこ、スマホゲームに年間500万課金も「どうせやるなら勝ちたい!」

2025年4月24日(木)15時0分 マイナビニュース


コスプレイヤーのえなこが、25日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『酒のツマミになる話』(毎週金曜21:58〜)に出演する。
今回は、大悟(千鳥)、フットボールアワー(後藤輝基岩尾望)をはじめ、えなこ、勝地涼、角田夏実、ベッキーが登場。スマホゲームに年間500万円も課金していたというえなこは「どうせゲームやるなら勝ちたい!」という思いから、どんどん課金してしまうという。
勝地やベッキーも課金の経験があるというが、意外にも角田もスマホゲームに課金することが判明。しかし、そこにはアスリートならではの課金理論があった。
パリ五輪柔道48kg級金メダリストで、世界選手権3連覇を果たした角田は「巴(ともえ)投げが得意なので、名前を角田巴(ともえ)と思っている人もいる」という悩みを吐露。各イベントでも、「巴投げしてください」とよくお願いされるそうだ。
「昔はちょっと二日酔いぐらいの方がカッコいいとすら思っていた」という勝地は、最近は「朝起きて自分でスムージーを作って、ハーブ屋さんに行って、オリジナルのハーブティーをブレンドしてもらい、それを1日かけて飲まないといけない」と、健康のためにいろいろ試行錯誤しているという。そんな勝地からは「まさかこんなことになるとは思わなかったということありますか?」というお題が投げかけられる。
とにかくラーメンが好きだというベッキーは、ラーメンに対する異常な愛を熱弁。「分野毎にランキング1位が言える」と断言するベッキーから、担々麺、ヘルシー、つけ麺などそれぞれが好きな分野のオススメの店を聞いていく。
【編集部MEMO】
こどもの日を前に、甲冑コスプレで出演するえなこは前回の放送時、飲んでいる杯数が多すぎてネットで話題に。「緊張しちゃって、めっちゃ飲んじゃあったのかな…」というが、ひどく酔っ払ったわけでもなく、「家に帰ってからもお酒を頂いちゃいました。もっと楽しくなってきちゃって」と、収録前の楽屋トークで話している。
(C)フジテレビ

マイナビニュース

「えなこ」をもっと詳しく

「えなこ」のニュース

「えなこ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ