「神様、流局は許さんぞ!」熱血実況が捨て身の絶叫 生き残りをかけたイケメン雀士のめくり合いに2分超、血管ブチギレ寸前/麻雀・Mリーグ

2025年5月13日(火)13時0分 ABEMA TIMES

 選手たちの魂のぶつかり合いに熱血実況も捨て身の絶叫だ。「朝日新聞Mリーグ2024-25」ファイナルシリーズ、5月12日の第2試合でU-NEXT Pirates・鈴木優(最高位戦)とTEAM雷電・本田朋広(連盟)のイケメン雀士2人がリーチ対決。残り少なくなったファイナルでの生き残りをかけた戦いに、実況・日吉辰哉(連盟)も「神様、流局は許さんぞ!」と叫びまくった。

【映像】激闘に叫びまくる熱血実況

 全16戦のファイナルは赤坂ドリブンズ、セガサミーフェニックスの2チームが好調で首位争いを展開。3位のU-NEXT Pirates、4位のTEAM雷電としてはこれ以上離されると実質的な“終戦”を迎えるだけに、1試合どころか1局も無駄にできない状況が続いている。第2試合、東4局の時点で親番・鈴木優は3万1800点持ちのトップ目、一方の本田は1万6600点のラス目と窮地を迎えていた。

 両者ともにまずまずの配牌をもらうと先手を取ったのは鈴木優。7巡目に赤1枚を含んだ一・四万待ちの先制リーチを打った。するとすかさず本田も8巡目にドラの中を重ねて雀頭にすると、赤・ドラ2とリーチを加えて満貫以上確定のリーチを打った。この状況に日吉は「これはどっちも負けられない!」「神様、流局は許さんぞ!」と叫び続けた。結果は本田が一万を鈴木優に放銃、3900点を支払った。

 両者がリーチをかけてから決着するまで2分超。ひたすら叫び続けた日吉に対し、解説をしていた藤崎智(連盟)は「(喉)大丈夫?興奮しないで。まだ(ファイナルは)7試合あるからね」と心配。それでも日吉は「大丈夫です。僕が担当するのは、これを入れておそらく3試合なので捨てる気でいきましょう」と望むところといった様子だった。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)

ABEMA TIMES

「イケメン」をもっと詳しく

「イケメン」のニュース

「イケメン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ