交通費は最大140万!有吉弘行、超VIPが利用するヘリや船でしかいけない高級寿司屋の値段に驚き
2025年5月14日(水)12時35分 ABEMA TIMES

交通費は最大で140万ーー。船かヘリでしかいけない高級寿司屋が紹介されると、有吉弘行もその姿に驚く一幕があった。
5月9日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP』(テレビ朝日)では、U字工事が栃木に無い魅力を探しに、三重・伊勢志摩を調査した。そんな中で船かヘリでしか辿り着けない小さな島にある超贅沢なお寿司屋を訪れた。
U字工事は、英虞湾(あごわん)最大の賢島(かしこじま)から船に乗って、お寿司屋がある間崎島へ、海上タクシーに乗り込んで向かった。船で10分で間崎島に到着、人口は約50人で東京ドーム約8個分の広さとなってる。真珠養殖で栄えた島だ。

その島、唯一の飲食店が「鮨裕(すしゆたか) 禅」。店内からは海が広がる景色を眺めることができる。大将の堀勇一さんは「出張でこの地に訪れた時、この景色と海の幸が素晴らしくて、ここで寿司屋さんをやったらさぞお客さんが喜ぶだろうと思って」と開業したきっかけを明かした。
「禅」には日本全国からお客さんからやってくるという。ただし、この地を訪れるのは大変なので、堀さんは店のすぐ近くにヘリポートを作ったそうだ。マツコ・デラックスは「誰がいくの?」と驚いていたが、お店には名前も言えないようなVIPが訪れるという。
そしてU字工事は「禅」で味わえる絶品料理の数々を堪能した。おまかせコースは「33000円※季節によって変更あり」という値段で、有吉は「しっかりするね。これとお酒だからね」とマツコと目を合わせていた。

なお、賢島から間崎島へ向かう海上タクシーは貸切で1艘8800円。定期船は大人400円で乗船できる。ヘリコプターでの移動料金は東京ー間崎島(片道90分)の往復料金で140万円かかるという。
(『マツコ&有吉 かりそめ天国』より)