新シリーズを作ってほしい「刑事ドラマ」ランキング! 1位は『踊る大捜査線』、続く2位は?
2025年5月18日(日)10時55分 All About
All About ニュース編集部では、「刑事ドラマ」に関する独自のアンケート調査を行いました。この記事では、「新シリーズを作ってほしいと思う刑事ドラマ」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:フジテレビ公式X)
All About ニュース編集部は、3月24〜25日の期間で全国の10〜70代の男女250人を対象に「刑事ドラマ」に関するアンケート調査を実施。この記事では「新シリーズを作ってほしいと思う刑事ドラマ」のランキングを紹介します。
2位:古畑任三郎/29票
2位は、フジテレビ系で放送された『古畑任三郎』です。主人公・古畑任三郎を田村正和さんが演じた作品で、脚本は人気作家の三谷幸喜さんが担当しました。既に完結している作品で、連続ドラマが3シリーズやスペシャルドラマなど計43エピソードを放送。全作品が高視聴率を記録し、幅広い世代から人気を集めました。
第1シリーズは1994年にスタートし、田村さんが丁寧に作り上げた風変わりな刑事の古畑任三郎のキャラクターが大人気に。犯罪の全容を見せてから謎解きしていくストーリーが当時は斬新で、明石家さんまさんや木村拓哉さん、イチローさんなど、豪華な犯人たちも話題を集めました。田村さんが亡くなった後も人気が高く、いまでも続編を望む声が多いドラマです。
回答者からは、「違う出演者で再構成してもらいたいと思った」(30代女性/兵庫県)、「田村さんあってこそかもしれないが、是非あのドラマの続きが見たい」(40代女性/埼玉県)、「絶対にかないませんが、田村さんで新作が見たかったです」(40代男性/東京都)などの意見が寄せられました。
1位:踊る大捜査線/36票
1位は、同じくフジテレビ系で放送された『踊る大捜査線』でした。1997年からスタートしたドラマで、織田裕二さんが主演を担当しています。連続ドラマはシリーズ化されて常に高視聴率を記録し、映画も大ヒットしてシリーズ累計興行収入が500億円を突破。現在も関連作品の映画が制作され、2026年には最新作の『踊る大捜査線 N.E.W.』が全国で公開予定です。
社会現象を巻き起こした同シリーズは、事件だけでなく警察内部の問題も取り上げている作品。織田さん演じる元会社員の熱血刑事・青島俊作が主人公で、湾岸警察署刑事課を舞台にさまざまなトラブルが巻き起こります。新作映画は既に決定していますが、多くの票が集まりました。
回答者からは、「ずっと長く続いて欲しい。そしてまたおもしろいストーリーが見たい」(40代女性/東京都)、「映画で続編も予定されていますが、やはりシリーズ連ドラで観たい」(30代女性/富山県)、「数々の続編が出ていますが、全ておもしろいからです」(30代男性/岩手県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)