ちいかわカレーの空き箱で『ちいかわ』の乗り物を作ってみた! 楽しそうなキャラたちが並ぶ車へ「なんだこのかわいさは」の声
2025年5月18日(日)11時0分 ニコニコニュース
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ちいかわカレーの空き箱でクルマを作ってみた』というpocarirobo さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
丸美屋「ちいかわカレー」の空き箱で車を作ってみました。以前作った車の改良版です。※そちらはまだアップしてません。)かわいく仕上がりました!
丸美屋の「ちいかわカレー」のパッケージから車を作ったことがあるという投稿者のpocariroboさん。キャラが見えにくく感じ、新たな作品に取り組むことにしました。
今度は車体を長くして、全員の顔が見えるデザインにします。
カレーの箱を開いたら、まずはキャラクターを切り取りました。
全員を並べてサイズ感をチェック。
車体はボンネット部から作り、仕切りを付けました。
支えの部品を貼ったキャラたちを仕切りに固定。
次に無地の所からグリーンと白の円を切り取り、組み合わせてタイヤを作成。
残った部分もなるべく使い、細部を作り込んでいきます。最終的に使わなかったのは図面の青い部分のみとのこと。
ちいかわを先頭に、ハチワレ、うさぎ、くりまんじゅう、モモンガが乗り込んだ車が完成!
それぞれのキャラクターの顔がしっかり見えます。文字の向きもちゃんと考えられたデザインなので、宣伝カーのような仕上がりです。作品の詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご覧ください。
視聴者のコメント
・なんだこのかわいさはwww
・おー
・ふつうに凄い
・クルマってより電車みたい
・素材の使い方が上手いなあ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ちいかわカレーの空き箱でクルマを作ってみた』
—あわせて読みたい—
・「たべっ子どうぶつの箱」でどうぶつの町を作ってみた! 楽しそうな世界観に「行ってみたい」「体にやさしいね!」の声
・樹脂粘土で『ちいかわ』を作ってみた! 瓶詰チョコレート風の小物の中にいるい“ちいかわたち”がとってもカワ(・∀・)イイ!!