<鬼滅の刃>柱稽古編のEDはHYDE×MY FIRST STORY 曲名「永久 -トコシエ-」作詞・作曲・編曲は梶浦由記

2024年5月19日(日)23時46分 オリコン

HYDE×MY FIRST STORY

写真を拡大

 テレビアニメ『鬼滅の刃』の新作『鬼滅の刃 柱稽古編』の第2話が、本日19日にフジテレビ系で放送された。エンディングテーマはHYDE×MY FIRST STORYが担当し、曲名は「永久 -トコシエ-」となった。

 「永久 -トコシエ-」は、L’Arc-en-Ciel/VAMPS/THE LAST ROCKSTARSのヴォーカリストでありソロアーティストのHYDE、そして2024年も絶えず進化を遂げる孤高のロックバンドのMY FIRST STORY、2組のコラボレーションによる楽曲。

 作詞・作曲・編曲はアニメ『鬼滅の刃』の楽曲を数多く手がけてきた梶浦由記が務めている。本解禁に際し、HYDE、Hiro(MY FIRST STORY)、梶浦由記よりコメントが到着した。

 『鬼滅の刃 柱稽古編』は、原作コミックス15〜16巻にかけてのエピソードで、炭治郎たちがさらに強くなるため、鬼殺隊の最高位の剣士・柱たちから稽古を受けるストーリーが展開される。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。

 大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送。そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」が2023年4月から放送された。

◆HYDEコメント
「忘れかけていた僕の中の鬼を梶浦さんが引き出しています。『鬼滅の刃』はロックよりも攻めているなと感じました。MY FIRST STORYさんと一緒に堕天(だてん)していくような感覚。クセになりそうな詩と旋律は必聴です!是非、物語と合わせて音楽もお楽しみください」

◆Hiro(MY FIRST STORY)コメント
「『鬼滅の刃』を通して、梶浦さんとの初めてのお仕事。他の方の作られたモノを自分なりに表現するために、自分の中に落とし込んで歌うのが一番難しくもあり、楽しくもあるところ。きっと梶浦さんも自分が作ったモノがどう表現されるのか期待と不安があったかと思いますが、梶浦さんのお人柄の良さもあり、かなりいい作品に仕上がりました。さらにそこにHYDEさんの歌声も交えた、『永久 -トコシエ-』。『鬼滅の刃』という作品を少しでも彩れていると感じてもらえたらうれしいです」

◆梶浦由記コメント
「この度、光栄なことに『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』のEDを飾る曲『永久 -トコシエ-』の作曲・作詞・編曲を担当させていただきました。HYDEさんとMY FIRST STORYさんという夢のようなコラボレーション、歌入れではお2人に、文字通り一言一言、魂を吹き込んでいただく感覚にただただ鳥肌を立てておりました。いよいよ最後のステージへ加速度を深めてゆくストーリーと共に、お2人の歌がそれぞれ物語る『永久 -トコシエ-』をお楽しみいただけましたら幸いです!」

オリコン

「鬼滅の刃」をもっと詳しく

「鬼滅の刃」のニュース

「鬼滅の刃」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ