『水ダウ』のカミングアウトでも話題 お笑いトリオが突然の解散発表「刺激のある3年間でした」

2024年5月24日(金)18時50分 オリコン

お笑いトリオ・ストロベリーロマンスが解散を報告(画像はクドウキミコの公式Xのより)

写真を拡大

 お笑いトリオ・ストロベリーロマンスが23日、それぞれSNSを更新し、26日のライブをもって解散すると発表した。

 クドウミキコは「我々ストロベリーロマンスは、5月26日のライブをもちまして解散いたします」と伝え、「約3年間の活動期間の中で毎月単独やシェアハウスやテレビ出演など、たくさんの経験をさせていただきました。とても楽しく刺激のある3年間でした、これもひとえに仕事で関わってくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました」と謝意を記した。

 「今後の活動ですが、まだ考えがまとまっていないため未定とさせていただきます。いろいろと考えて決めていきたいと思います」と呼びかけた。

 クドウはTBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』(毎週水曜 後10:00)で「『迷惑系YouTuberになる』と子どもから言われて応援スタンスをとる親などいない説」に仕掛け人として出演。その際に芸人をしていることも告白し、話題となった。

 そのほか、メンバーの石田達也は「ストロベリーロマンスを解散します。応援していただいた方、劇場に足を運んでくださった方、今までありがとうございました」、CURACHIは「解散理由は沢山ありますが、ひとえに力不足です。後悔もあります。しかし今後やりたい事も沢山あります。今後については、残りの頂いている仕事は全力で頑張らせて頂きますのでライブ等よろしくお願いします」などと記した。

 ストロベリーロマンスはクドウ、石田、CURACHIにより2021年5月結成。『水曜日のダウンタウン』出演のほか、15ヶ月連続で新ネタの単独ライブ開催など精力的に活動していた。

■報告全文
【クドウミキコ】
我々ストロベリーロマンスは、5月26日のライブをもちまして解散いたします。

約3年間の活動期間の中で毎月単独やシェアハウスやテレビ出演など、たくさんの経験をさせていただきました。
とても楽しく刺激のある3年間でした、これもひとえに仕事で関わってくださった皆様、応援してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

今後の活動ですが、まだ考えがまとまっていないため未定とさせていただきます。いろいろと考えて決めていきたいと思います。

【石田達也】
ストロベリーロマンスを解散します。応援していただいた方、劇場に足を運んでくださった方、今までありがとうございました。
2021年5月に結成後すぐ水曜日のダウンタウンの仕掛け人やキングオブコント準々決勝と好スタートを切り男女コント師界に一石を投じたかったのですが、残念ながらそこがキャリアハイとなってしまいました。ですが15ヶ月連続の新ネタ単独ライブだったり、事務所を移り変わったりと、なかなかに慌ただしい3年間を過ごしてきました。どれも1人ではできないことでしたので相方には感謝しています。今年のお正月にテレビでネタ出来たのも嬉しかったですね。いつもライブで楽しんでくれていた方も、配信で楽しんでくれていた方も、まだ楽しんでなかった方も、YouTubeチャンネルに動画は残りますのでこれからもストロマのコントを見てやってください。最後のライブが5/26(日)『疾風迅雷舞!』になりますのでそちらもぜひ!

今後につきまして。僕個人ですが、芸歴も丸10年が経ち今年34歳ということを考えると、早く売れないとまずいです。今年の11月に卒業後初めての高校の同窓会があるのでそこまでに売れることにします。ユニットで色々と活動していきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします!!!

【CURACHI】
我々ストロベリーロマンスは今月のライブ出演をもちまして解散する事になりました。
直接ご報告できなかった関係者の皆様、先輩後輩、そして応援して頂いた方々にこの様な形の報告となり申し訳ございません。
K-PRO所属で結成して活動を始めさせて頂き、フリーとなり、異例のよしもと所属にさせて頂くという普通のお笑いトリオよりも色んな方にお世話になったトリオでした。
お客様や芸人さんの「面白い」というお言葉が無かったらこんなに頑張れてませんでした。

その分恩返しできなかった事は悔しいです。

しかし、賞レースではキングオブコント準々決勝やビートたけし杯決勝、メディアではCM出演や爆笑ヒットパレードをはじめ色んなところでコントさせて頂いたので相方2人には感謝しています。毎月単独やYouTube週3更新など僕のペースに合わせてくれた事も感謝です。ただその中で3人での限界を感じてしまいました。

解散理由は沢山ありますが、ひとえに力不足です。後悔もあります。しかし今後やりたい事も沢山あります。

今後については、残りの頂いている仕事は全力で頑張らせて頂きますのでライブ等よろしくお願いします。
その後は「まだ決まってない」というのが正直な所です。
そもそも僕が「引退」を考えたのが原因でもあるのですが、色んな方に色んな事を言って頂き色んな選択肢がある状態です。
僕は続けて良いのかと色んな芸人さんに相談させてもらう中でやっぱり「芸人」ってかっこいいなと思わされてしまいました。こんな人たちと仕事できる事なんて今後無いやろなと思わされてしまいました。

トリオのYouTubeやTikTokは僕個人で運用していくのでまずそちらを頑張るのと、6月からユニットでネタもしていくのでそちらを応援して頂けたら嬉しいです。

相方を探している方はお試しだけでも声かけて頂けたら嬉しいです。
意外とクラチは良い奴です!笑

今後何かしらの形で、応援して頂いた皆様とお世話になった方々と家族に恩返しできるようにはしたいので今後もよろしくお願いします。

オリコン

「解散」をもっと詳しく

「解散」のニュース

「解散」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ