貴重映像満載! 『ちあきなおみ デビュー55周年 ~心を照らす不滅の歌声~』今夜放送

2024年5月26日(日)8時0分 クランクイン!

今年デビュー55周年を迎える歌手・ちあきなおみ。彼女の55年の歩みを貴重な映像の数々で振り返る『ちあきなおみ デビュー55周年 〜心を照らす不滅の歌声〜』が、BSテレ東にて今夜5月26日18時55分より放送される。

 圧倒的な歌唱⼒と表現⼒を持つちあきは昭和44年(1969年)「⾬に濡れた慕情」でデビュー以来、その歌声はマイクを置いた今も、多くの⼈を魅了し続ける。なぜ、彼⼥は輝き続けるのか。それは、さまざまな歌との出会いに起因する。ポップス、ジャズ、歌謡曲、演歌、シャンソン、ファド…。こうしたジャンルを超えた歌との出会いが唯⼀無⼆、彼⼥の世界を完成させたと⾔っても過⾔ではない。

 その証は折々に発表した幾多のアルバムに⾒ることが出来、歌声は映像としてテレビ東京に残されている。まさに珠⽟の貴重映像を番組では⼀挙蔵出し紹介する。

 また、今回ちあきの未公開映像を⼊⼿。歌うのはシャンソンの名曲として知られる「18才の彼」。表現者としての彼⼥の表情も⾒どころとなっており、ファンならずとも必⾒だ。

 さらに、2024年3⽉20⽇にリリースされた“⼈の優しさ”、“様々な愛のかたち”をテーマにしたコンセプトアルバム「銀嶺」に収録された曲も紹介する。

 番組の橋本かおりプロデューサーは、「ちあきなおみは唯⼀無⼆の歌⼿だ。番組では、テレビ初公開となる、シャンソン『18才の彼』の歌唱映像を⼊⼿、その他、テレ東に残る『朝⽇のあたる家』『紅い花』を満を持して蔵出しします︕ 演歌、ジャズ、ポップスなど、様々なジャンルを歌いこなす圧巻の歌いっぷりに酔いしれて下さい。今回⾒直してみて、個⼈的には⽯原裕次郎の名曲『⼝笛が聞こえる港町』が、ブルース⾵にアレンジされており、彼⼥の魅⼒満載でとても好きです。ちあきなおみ完全保存版です。お楽しみ下さい」とメッセージを寄せている。

【放送内容】
●⽇劇でのワンマンショー、ちあきからのメッセージ
(⽇劇への熱き思いを、ちあき⾃ら語る)
●新たな決意と初リサイタル
(中野サンプラザでの初リサイタル。隠れた名曲「ねえあんた」誕⽣)
●作曲家・船村徹との絆
(船村徹がちあきを語り、ちあきが船村作品を歌う。「新宿情話」「⽮切の渡し」)
●⽯原裕次郎を歌う
(憧れの裕次郎の歌をカバー。「粋な別れ」「⼝笛が聞こえる港町」)
●⽇本の名曲を歌う
(⼩さい頃に聞いた歌謡曲をちあきの世界で歌う。「逢いたかったぜ」「リンゴ村から」)
●シャンソンを歌う
(シャンソンは、表現者ちあきの真⾻頂。「ハンブルグにて」)
●蔵出し貴重映像紹介︕
(テレビ東京に保管されている超貴重映像。「朝⽇のあたる家」「紅い花」)
●未公開映像⼊⼿
(本邦初公開。⼩ホールでのステージ映像。シャンソンの名曲「18才の彼」)
●最新アルバム「銀嶺」
(ちあきの様々なジャンルの歌声を収録。その中から「雪」を紹介)

【予定楽曲】
♪喝采 ♪⽮切の渡し ♪四つのお願い ♪⾬に濡れた慕情 ♪ねえあんた
♪新宿情話 ♪役者 ♪冬隣 ♪かもめの街 ♪粋な別れ ♪⼝笛が聞こえる港町
♪泣きはしないさ ♪逢いたかったぜ ♪リンゴ村から ♪帰れないんだよ
♪朝⽇のあたる家 ♪ハンブルグにて ♪18才の彼 ♪紅とんぼ
♪⻩昏のビギン ♪雪 ♪紅い花

 『ちあきなおみ デビュー55周年 〜心を照らす不滅の歌声〜』は、BSテレ東にて今夜5月26日18時55分放送。

クランクイン!

「デビュー」をもっと詳しく

「デビュー」のニュース

「デビュー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ