包丁を使わない「豚マヨカツ」のレシピを紹介! あふれるチーズの旨味と大葉のさっぱり感が絶妙なバランス

2024年6月7日(金)11時0分 ニコニコニュース

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【豚マヨカツ】葵ちゃんは簡単おつまみで雑に呑みたーい☆★★☆☆★』というるけ@雑のみ葵ちゃんさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

5年目も肝臓くんがんばれ♡がんばれ♡

 2019年6月1日の初投稿から5周年を迎えた投稿者のるけ@雑のみ葵ちゃんさん。初心を思い出して包丁を使わないレシピで「豚マヨカツ」を作ります。

 マヨネーズを使うのがポイントです。

 ラップに豚バラを敷いたら塩コショウしてチーズを乗せます。

 チーズの上に大葉を乗せたら肉を半分に折りたたみ、チーズを塗り塗りしてパン粉をファサア。ラップでギュッと押さえたら反対側も同様にします。

 熱したフライパンにはオリーブオイルを。カツもどきを焼いていきます。ひっくり返す時に真ん中から割れる可能性があるので、フライ返しなどを使うといいそうです。

 キツネ色になったところで、豚マヨカツの完成です!

 食べると衣のサクサク食感が楽しく、中からは豚肉ととろけたチーズの旨味があふれ出てきて最高だとか。大葉のおかげでくどくならないのもいいとのこと。「これはいけない」「うまそう」の声が寄せられているレシピです。食べてみたくなったという方は、動画を参考にお試しください。

視聴者のコメント

・うわーーうっまそ
・やったぜ
・合法な葉っぱ
・あー、これはいけない、めっちゃ美味しそう
・今日コレ作ろうかなー
・5周年おめでとう!!

▼動画はこちらから視聴できます▼

『【豚マヨカツ】葵ちゃんは簡単おつまみで雑に呑みたーい☆★★☆☆★』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43852384

—あわせて読みたい—

・砂肝&ニンニクで雑に飲む用のおつまみを作ってみた! ビールがあれば無限に消費できる雑のみ界屈指のレシピを紹介

・ふわとろ卵の「飲める天津飯」を作ってみた! 餡とご飯を一体化させる卵の食感が決め手のレシピを紹介

ニコニコニュース

「包丁」をもっと詳しく

「包丁」のニュース

「包丁」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ