「前髪をトサカの様におっ立てて」「安室奈美恵が人気に火をつけた極細眉」90年代は日本の女が“オトナ”になったのか

2024年6月25日(火)12時0分 文春オンライン


齋藤薫さんが美容の移り変わりから世相を読む「ビューティー的知見」 『週刊文春WOMAN2024夏号』 に掲載された、「90年代は良くも悪くも日本の女をオトナにした?!」の一部を抜粋の上、ご紹介します。



1.90年代は、史上初日本だけのトレンド、太眉とトサカ前髪で始まった!


 あれは一体何だったのか。90年代の入口、閃光の如く始まって終わったバブルの象徴、ジュリアナのお立ち台の上で揺れるトサカ前髪。それは80年代後半に始まる景気の狂乱がもたらしたアダ花に他ならず、成功の妄想に酔った男たちがその証としてトロフィー女子を求める構図がそこにはあった。



1988年のドラマ「抱きしめたい!」で浅野ゆう子がしていたトサカ前髪が流行 ©文藝春秋


 なぜか皆自信満々、私こそあなたが求めるトロフィー女子とばかりに、お立ち台やハイヒールでは足らず、前髪をトサカの様におっ立てて、女王様目線で世の中を見下ろしたのだ。どんな時代も、地位を誇示したい者は頭が高くなる。


 80年代は「女の時代」と持て囃されたのがエスカレートした形で太眉もセット。とは言え、わずか3年でジュリアナ閉店。パワーを持て余す90年代女子の声は、清水ちなみのOL委員会などにまざまざ残されることになる。


2.バブル崩壊で国力低下? スーパーモデル文化が怒涛の襲来


 70年代は外国人コンプレックスが強かった日本人も『ジャパンアズNo.1』がベストセラーになって一気に自信を深めたせいか、憧れの対象も欧米人より日本人となってバブルを迎える。だが崩壊後、国力低下の証か、折しも世界的な盛り上がりを見せていたスーパーモデルブームを諸手を挙げて受け入れ、90年代はスパモ人気が社会現象となるほど、異常なボルテージを示した。


 ブームの火付け役リンダ、クリスティー、ナオミたちの一挙手一投足、私服や食べ物、暮らし方までが情報として最も価値あるものとなる不思議な現象も。当時は明らかに体型至上主義、あの体があれば豪華な宝石など不要、細身のジーンズ1本で圧倒的な存在になれるという新しい美意識が浮上。


 歴史的なダイエットブームとともに、摂食障害の問題を孕みながらもトレンドとしての健康志向がじわじわと始まっていくのだ。


3.ラブコメから、セクコメSATCへ! 2000年韓流純愛ブームはその反動?


 女性の意識はその時代時代最も影響力ある映画やドラマに無意識に左右されており、少なくとも今は韓国ドラマの影響で、純愛願望が湧き上がるも、受け皿がないからこそ推し活の時代になってしまったと言ってもいい。思えば90年代はラブコメ大全盛の時であり、ラブコメの女王と言われたのはもちろんメグ・ライアン


 最近はもっぱら美容整形疑惑の記事ばかりが目につき、かつての別格のキュートさとときめきが何だか切なく懐かしく思い出されるが、あのラブコメの軽やかさ自体、恋愛偏重時代の終焉を告げていたのだろう。


 やがて時代は『セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)』大流行でセクコメの時代へ。恋よりセックス、男より女友達という意識の芽生えを物語ったが、それも含めた反動で、明けて2003年には嵐のような冬ソナブームがやってきて、大人たちはついに劇症純愛モードへ。


4.太眉から針金細眉へ、かくも劇的に眉が変わった理由


 眉で顔立ちは劇的に変わる。ある意味危険なほど変わる。90年代の眉変遷は事実危ういほどドラスティックだった。80年代後半は男女雇用機会均等法もあり、女も男並みに働く時代を象徴、眉は限界まで太くなる。


 ところが90年代は突如針金級の弓形細眉に。バブル崩壊で、男たちに期待した私たちが馬鹿だったと言わんばかり、男に媚びない時代の証? ただどちらも似合う人を選ぶ眉、そういう試行錯誤を経て眉もバランスが取れてきた訳で、女の社会性も同じ。


 キャリア女子も80年代90年代は今思えばやたらエキセントリックだったりしたはずだが、今は男たちよりバランスが取れていて優秀、そんな女の変遷まで眉は象徴しているのだ。


●「雅子さまブームがもたらしたもの」「キムタク売れだった96年の伝説の口紅」「男に媚びない血まめネイルにドドメ色唇」など、コラムの全文は 『週刊文春WOMAN2024夏号』 でお読みいただけます。



さいとうかおる/美容ジャーナリスト。女性誌編集者を経て美容ジャーナリスト/エッセイストに。女性誌において多数のエッセイ連載をもつほか、美容記事の企画、化粧品の開発・アドバイザーなど幅広く活躍。著書に『美人だけが知っている100の秘密』など。



(齋藤 薫/週刊文春WOMAN 2024夏号)

文春オンライン

「前髪」をもっと詳しく

「前髪」のニュース

「前髪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ