不動産購入で「決定権」握る女性、8割以上が「自分が主な意思決定者」―中国

2024年3月11日(月)17時30分 Record China

マイホーム購入済みの回答者のうち、8割以上が「自分が主な意思決定者」と答えるなど、不動産を購入する上で「決定権」を握る女性の割合が高まっている。写真は義烏市の不動産。

写真を拡大

生活情報サイト「58同城」と不動産取引プラットフォーム「安居客」が8日に発表した「2024女性不動産購入調査報告」は不動産を購入する中国の女性のニーズや特徴を明らかにした。報告によると、マイホーム購入済みの回答者のうち、8割以上が「自分が主な意思決定者」と答えるなど、不動産を購入する上で「決定権」を握る女性の割合が高まっている。



同報告によると、調査対象となった女性のうち68.8%が「マイホーム購入済み」と答え、34.6%が「もっといい家に買い替えたい」とした。人生のステージによって、女性の不動産購入計画も異なっており、報告によると、「マイホーム購入済み」と答えた未婚女性の割合は61.6%だった。



58安居客研究院の統計によると、マイホームを購入する理由について、回答者の45.5%が「今後よりよい生活をするため」、23.7%が「子供の教育を考えて」、10.8%が「リスクヘッジのための投資」と答えた。子供のいる既婚女性を見ると、「子供の教育を考えて」という回答の割合は39.2%だった。未婚女性を見ると、「結婚などを考えて」との回答が43.3%を占めた。



また、マイホーム購入済みの女性の85.7%が「自分が主な意思決定者」と答えたほか、71.8%が「他の人の意見も参考にするが、最終決定は自分でする」と答えた。 58安居客研究院は「これまでの統計を見ると、『自分が主な意思決定者』と答える女性の割合は2018年の65.2%から今年は85.7%にまで上昇した。これは、マイホーム購入において、より多くの女性が『決定権』を握るようになっていることを示している」と分析した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

Record China

「不動産」をもっと詳しく

「不動産」のニュース

「不動産」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ