上海自然博物館、恐竜展の準備進行、代表的な恐竜標本など118点公開

2025年5月19日(月)14時30分 Record China

上海自然博物館は国際博物館デーに当たる18日、5月31日から一般公開される恐竜展「竜吟九州・中国恐竜大展」で展示される全国の「スター恐竜」の開梱式を実施しました。

上海自然博物館(上海科学技術館分館)は国際博物館デーに当たる18日、5月31日から一般公開される恐竜展「竜吟九州・中国恐竜大展」で展示される全国の「スター恐竜」の開梱式を実施しました。全国各地に点在する「スター恐竜」の標本が一堂に会するのは今回が初めてです。恐竜展は、上海科学技術館と中国科学院古脊椎動物・古人類研究所が共催するもので、上海自然博物館(上海科学技術館分館)で26日に開幕し、開幕後4日間のストレステストを経て、31日から一般公開されます。



これまでに世界で発見された1000種類以上の恐竜のうち、中国で発見された恐竜は350種類を超え、国内のほとんどの省や直轄市に分布しています。中国は世界で恐竜の種類が最も多く発見されている国で、恐竜大国ともいえます。



恐竜展には、12の博物館や科学研究機関の代表的な恐竜標本と重要なレプリカ118点が集まっています。うち、保護レベルが国家1級文化財に相当する国家1級重点保護古生物化石は約80点で、恐竜の新種として命名されたモデル標本42点が含まれています。国際的な学術誌「サイエンス」と「ネイチャー」に掲載された標本だけでも12点に達し、うち2点はネイチャーの表紙を飾った「スター」です。(提供/CRI)

Record China

「恐竜」をもっと詳しく

「恐竜」のニュース

「恐竜」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ